- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やり直したい…)
夫婦の姑問題で心無い発言に悩んでいます…どうしたら修復できる?
このQ&Aのポイント
- 結婚4年目の私は、結婚当初から姑の心無い発言に悩まされてきました。夫も最初は姑寄りだったが、今では私の味方です。しかし私は姑が許せず、夫に文句を言ってしまいます。
- 姑に実母の悪口を聞かされるのはつらいです。また、姑のことで息子にきつく当たってしまうこともあります。最近ようやく姑に気持ちを伝えることができたが、無視されて喧嘩の原因になっています。
- 夫のことはとても愛していますが、文句を言った後は後悔と板挟みの気持ちです。最近はスキンシップや仲良しの時間が減り、姑の問題で夫との溝が深まっています。絶縁を選んだ夫の気持ちは戻るでしょうか?溝を埋めるにはどんな努力が必要でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- monimoni01
- ベストアンサー率14% (32/224)
回答No.5
- butachimu
- ベストアンサー率23% (61/256)
回答No.4
- igpwgtad
- ベストアンサー率14% (27/188)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 お手紙…いいですね! 書いてみようと思います。冷静になれそうですし、照れることもちゃんと伝えることができそうです。 ありがとうございました。これからは主人を大切にします。