• ベストアンサー

実家の母(実母)との関係について・2(少々長いです)

 私は現在、既婚者ですが夫とは別居中です。 実家で暮らしています。別居期間は4ヶ月経ちました。  別居理由は、大まかに言うと結婚生活が維持 できないくらいにお互いの気持ちもちぐはぐに なってしまった事です。  直接の原因は夫が誤解して怒鳴った事により 私が恐怖を感じ精神的に参ってしまい病気に罹って しまった事です。  その他、姑との関係にも疲れていました。 (ちなみに姑とは別に暮らしていました。)  4ヶ月経った今、夫が怒鳴ると言う行為はあまり よくない事ですが、そこまでさせてしまった自分に も非があったと思います。  姑の事も大嫌いではない。  私自身の身の振り方さえしっかりしておけば、 この先何か嫌な事をされても大丈夫だと思います。 夫との別居前に、嫁姑間にあった事なんか今と なっては全く気にしていません。    夫との事は結局、すべてお互い様だったと思い ます。離婚するか・夫の元に帰って生活を継続か、 時間はかかっても(半年・1年とか、時間的にかか っても・・・)自分で納得のいくまで考えて決断 したいと思って暮らしております。    こんな気持ちで実家で暮らし、病気にも (精神的なものなので)良いし、好きなので、 ガーデニングやウォーキングをして生き生きと 暮らしているつもりでいました。  しかし、1週間前、夫経由で姑が未だに私に 対してしてきたことを悔やんで泣いていると聞か されました。  夫に「私はもうなんにも気にしていない」という 事も伝えてもらいました。  しかしそれでも姑は泣くようです。  夫自身もそんなふうに電話で泣かれると 「どうしようもなく悲しくつらい気持ちになる」 と言っていました。  夫自身、自分の母親に泣かれる事は (私が逆の立場になって考えても)一番辛い と思います。  しかし、私にしてみれば、姑の泣くという行為 は自分本位だと思うのです。 私たち夫婦を心配しての事はわかります。 しかし、私には姑がナルシストっぽく見えるのです。 なぜなら、姑が息子に泣く様子を見せてもなんにも プラスにならないし、泣くと言う事はカタルシス (気持ちの浄化作用)もあると思うのです。 ですから、姑は悔やんでいてもどこかでさっぱり していると思うのです。そして、歳をとったという のもあって泣きやすくなっているのだと思います。   夫は気持ちの上では(行動は伴っていませんが) 親思いの人です。そして、「親も歳をとったな・・ ・ あまり心配させないようにしよう」ぐらいに 少し軽く考える事はできない人です。    以上の様な事があって、私は、なんとはなしに実家の 母(以下:実母)にかいつまんで話しました。 (私には姑がナルシストっぽく見えるなど・・・) そうしたら「あんたは人の気持ちがわからない冷たい人間だ」 と言われました。 それでも、私自身はそう思っていないので無視しました。 そして、最近ほぼ毎日のように、 「そんな事してるから○○(夫)とうまくいかないんだ」 とか「あんたは思いやりが足りない」と言われます。 1日に2~3回くらい言われる事もあって昨日、 とうとう爆発し言い争いました。  心配してくれている実母の気持ちがわからない のではありません。 なんとか離婚しないで欲しいと思っている気持ち も知っています。    しかし、私の人生、納得いかないことはしたく ないのです。「嫁に行ったくせに、実家で世話にな っておきながら逆らうなんて」と思う人もいるかも しれません。 実家に帰って日が浅いうちは、なんでも実母に相談 していました。それも良くなかったのかもしれません。 でも今は『私の人生は私が決める。だから夫婦の事 には口出ししないでほしい』とも実母には伝えています。 実母が言うように私ができていれば別居なんかしな くて良かったのかもしれません。それほど、実母の言 う事は正しいのです。 しかし、私はできなかった。 でもこれからの事は真剣に考えています。    たぶん、これからも実母はなんとはなしにアドバイス 的なことをしてくると思います。それをさらっと流せ ればいいのですが・・・。 今回、爆発してしまった事は良くなかったと思います。 静かに聞き流せばよかったと思います。 実母と同じ屋根の下に住んで、今、とても気まずいです。    取り留めのない文章ですが、何かしらご意見くだされば嬉しいです。 長い文章読んでいただいてありがとうございます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46268
noname#46268
回答No.6

No5です。 丁寧な回答ありがとうございました。 色々と行き違い、思い違いがあった事許してくださいね。 とてもしっかりと考えておられるのですね。 まずはお体を大切に。 誰も何も急かしているわけではないと思います。 ここは、ひとつ気持ちを切り替えて 「時間は好きなだけある」と腰を据えて実家のお母様とじっくり ゆっくり話してみて下さい。 家族でも言葉の取り方一つで誤解は生じます。 ”言わなくてもわかる”関係なんてそうそうないと私は思っています。 家族だってなんだって言わなければわかりません。 丁寧に記述頂いた回答のようにお母様とじっくり話してみて下さい。 色々な問題を抱えておられますがまずはご実家のお母様との件から解決して行って欲しいです。 心の病気はこれこそ周囲があれこれ言っていい事ではありませんね。 私も軽はずみに「自立」という言葉を書いてしまった事、本当に申し訳ないです。 体は動いても、心が元気になるまでじっくりご実家で甘えて下さい。 そして心穏やかな時間に毎日少しずつでもいいのでお母様と話してください。まずはそういう提案から始めてみてはいかがでしょうか? きっと繊細でいろんなことをしっかりと考えられるご質問者様だから思い悩んでいらっしゃるでしょう。 でもそういう時こそ甘えられるよりどころが家族であると私は信じています。 色々と憶測で書いてしまった事、本当にごめんなさい。 あなたの健康とご多幸かげながらですがお祈りしています。

qazu
質問者

お礼

<色々と行き違い、思い違いがあった事許してくださいね。> <色々と憶測で書いてしまった事、本当にごめんなさい。> ↑ とんでもありません。パソコン上ですし、私のつたない文章に加え、ここまで考えてくれる人がいる。これだけで、本当に本当に嬉しい事です。  なぜ私は顔もわからないパソコン上の人に相談しているか。 それは、私の周りの友人や知人、全てとは言いませんが、「離婚した方がいい」という意見が大半なんです。みんなそれぞれ一生懸命に私の事を考えてくれる。『だけど・・・ちょっとまてよ~・・。』という心境なんです。結婚する時も友人知人には反対されました。そんな男で大丈夫なのかと・・。気弱そうな、自信なさげで、自分勝手すぎると。そして今、夫婦関係が悪くなってますます「離婚しろ」コールは強いです。  ですが、彼は私が選んだ男性。DVでもない、借金するでもない、女遊びするわけではない、ギャンブルもしない。仕事が終わったらまっすぐ帰ってくる。それどころか女性と今まで付き合った事もない不器用すぎる人です。真っ直ぐすぎて私のほうが息苦しくなる男性です。親の事となると大泣きする男性です。私は、この人の根底の無垢な人間性に賭けるつもりで結婚しました。  冷静になって、自分と相手を客観視したらなんだか見えてきたように感じます。 いままで忘れていた彼の良い点を皆さんのおかげで思い出せました。 本当にしつこいですがありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#36252
noname#36252
回答No.7

tinycatです。 別居して四ヶ月が経つのですね。実家で活き活きと自分を取り戻し回復されている様子が思い浮かびます。 何故、お母さんが、口うるさくなってきたというと、三ヶ月を経過したからです。夫婦というのは、三ヶ月も別々に暮らしていると、だんだんお互いの顔や匂い、そういうものを忘れ始め、夫婦でなくなっていくのです。元のさやに戻るなら、そろそろ、そう思われていろいろ注意しているのでしょう。 単身赴任の夫婦でさえ、五年も生活を別々にしていれば、家族でなくなっていく、という実感も聞いたことがあります。 夫婦であり続けるなら、毎日忘れずに夕べに明日に、暮らすことが大切なのです。 姑のことをいろいろ思う気持ちが、おありのようですが、ご主人のお母さんというだけで、ご主人との絆が深ければ、多少のことがあっても揺るぐことはないはずです。お義母さんと結婚したわけではないのですから。 まあ、実家にいれば遠い関係の人ではありますが・・。 精神的なご病気でも、実家のお母さんが手元において看病してくれる人は恵まれている人ですよ。 嫁に行った娘の面倒を見たくないと思えば、夫の家から病院に入院するように言うでしょう。 私でも、嫁ぎ先で病気になりましたが、実家に療養に行くことは母が許さなかったです。 ただ、三歳の子がいましたから、その子供だけは実家が五ヶ月面倒を見てくれましたが。 そのことをお母さんには充分感謝してくださいね。 そういう風に考えると、ご主人もお姑さんも、お母さんもみんな良い人だとおもいますよ。 ただ、あなたが気まぐれで、ちょっとわがままなだけ・・。 そろそろ戻っていけば、きっと丸く収まるはず。 そう思います。

qazu
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました。一回目にご回答いただいた時からそのお言葉に非常に感銘を受けていました。 <別居して四ヶ月が経つのですね。実家で活き活きと自分を取り戻し回復されている様子が思い浮かびます。 何故、お母さんが、口うるさくなってきたというと、三ヶ月を経過したからです。夫婦というのは、三ヶ月も別々に暮らしていると、だんだんお互いの顔や匂い、そういうものを忘れ始め、夫婦でなくなっていくのです。元のさやに戻るなら、そろそろ、そう思われていろいろ注意しているのでしょう。 単身赴任の夫婦でさえ、五年も生活を別々にしていれば、家族でなくなっていく、という実感も聞いたことがあります。 夫婦であり続けるなら、毎日忘れずに夕べに明日に、暮らすことが大切なのです。 >←おっしゃるとおりです。私もそう思います。その点は反省しなければならない、戻るなら早い方が相手にも良いです。 <ご主人もお姑さんも、お母さんもみんな良い人だとおもいますよ。> そうだと思います。頭ではわかっているんですが、心の底でまだ主人に対して「怖い」という病的な気持ちがあるのも事実です。現在、実家から通っている病院での治療が一段落しないと帰る事を考えられないのもあります。病気の症状は一進一退。生き生きと生活し調子がいいかなと思う中で突然、怒鳴られた時のフラッシュバックが起こる事もあります。それは主人にも伝えてあります。あと、私の心の中で、これで離婚を切り出されたら、それは仕方のない事と本気で思っています。それは、覚悟の上です。

noname#46268
noname#46268
回答No.5

厳しいご意見が多いようですね。 ご病気のほうは大丈夫でしょうか? まずは、体を大切に。 >私の人生は私が決める。 私の友人で同じ事を言っていた子は、1年の別居の末、今年離婚しました。彼女は、別居中はもちろん自立して生計を立ててました。 7年と言う結婚生活でした。自分のエゴが強い事を結婚してつくづく思い知ったそうです。離婚したのは辛かったし旦那にも申し訳なかったけど後悔はないと彼女は言っています。 まず、ご病気がもう良くなったのであれば自立して下さい。 そしてご主人があなたを養うために働いているという事をしっかり身をもって自覚して頂きたい。。 実家のお母様については、実母だから・・・あなたを産み、育ててくれたお母様だからこそ、苦言を呈して下さるのです。 家族でなければ言ってくれません。 あなたが爆発するのも家族だからこそ。それだって反省していれば引きずる事はないのですよ。 でも、ご自身を貫く前に少し周囲の事を気遣ってみて下さい。 あなたと同じようにみんな自分を貫いて周囲への気遣いをしなかったらどうでしょう? 状況は何か改善されますか? ご質問者様がご家族(ご主人や、ご主人のお母様も含めた方達)の事を何も受け入れず、自分の生き方を貫くのであればきっとご主人の元へ戻られてもまた同じ事を繰り返す可能性は高いと思います。 姑さんの事にしてもですが、泣く事を非難したりエゴだのカタルシスだのおっしゃる様子からして、今までの事を気にしていないはずがないと私には思えます。 そういうところをうやむやにして、自分だけ良い子に振舞っているように感じました。(言葉が悪ければ申し訳ないですが・・) 姑さんの事をそのように感じるという事はきっと許せない部分がまだあるのですよ。ですから、それをご主人経由でもいいのでまずは本当の気持ちを伝える事から始めて欲しいと思います。 本当の話が出来ないで、このまま考え続けてもより良い答えが出ないのではないでしょか? まずは、自分の考えが正論だと主張したい気持ちを客観的に受け止めてもう一度考えてみて頂きたいと思います。 不適切な表現や不愉快な表現がありましたらお許しくださいね。 回答お待ちしておりますよ。

qazu
質問者

お礼

色々な厳しいご意見、本当に身に沁みました。皆さんには感謝しております。皆さんが言うとおりと思う部分も多々ありました。  「姑の事嫌いではない」と書いた事について。 別居前から別居後も直接姑とは何度も何度も話し合ってきました。遠くに住んでいるので電話や手紙でしたが。その結果なんです。今の状況と私の今の気持ちは。 「嫌いではないが好きでもない」これが本当の気持ちです。もう何の気持ちも持ってないということです。だから、冷たい事を考えるんだと思います。 <姑さんの事にしてもですが、泣く事を非難したりエゴだのカタルシスだのおっしゃる様子からして><自分だけ良い子に振舞っているように感じました>← そのように思われても仕方ないです。ただ、一つだけ心配なのは、主人のことです。 <まず、ご病気がもう良くなったのであれば自立して下さい。>そういうご意見が来る事も覚悟していました。その通りです。病気は外傷と違って心の病なので一進一退です。医師にも長期間かかるかもと言われていますが。わかりません。 『私の人生は私が決める』こう書いたのは、言葉が悪かったかもしれません。「私の人生なんだからいちいち口出ししないでよ。放って置いてよ、うるさいなぁ」と言う意味では決してありません。 『私の人生は私が決める』と私が思っているのは、親子関係として、私も親も子離れ・親離れできていないのではないかと思うのです。ですから、「ここからは自分で決めなければならない事」というところに踏み込んできてはほしくないのです。親は必ず私どもより先に逝きます。どんどん老いていく。心配はかけたくない。だからこそ、熟考に熟考を重ねてし、これからの生活を決断したいのです。自分を貫いているのではなく、今度こそ今までの反省をふまえて自分で十分納得し、決断し、それを疑わない。こうする事により、きっと周囲の人も安心させられるようになるのではないか?と考えています。これは我侭でしょうか? 自分の生き方を貫いているわけではないと思っていましたが、もしかしたら貫いているのかもしれません。自分の考えが正論だとは思っていませんが、正論かもしれません。なんだかわからなくなりました。 たくさんの方からご回答が寄せられましたが、こちらの方の場所を借りてお礼に代えさせていただきます。まずは、取り急ぎお礼まで・・・。  

  • mikan4932
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.4

まず、 >『私の人生は私が決める。だから夫婦の事 には口出ししないでほしい』 のであれば、親など頼らず独立されることが当然でしょう。 病気もあったでしょうが、4ヶ月もの間世話をしてくれている親に言う言葉ではありませんね。 私が親なら「お前は何様だ?」と思いますね。 >姑の泣くという行為 は自分本位だと思うのです。 では、私の人生は私が決める・・・この発言は自分本位では無いのでしょうか? 私には違いがわかりません。 確かに姑さんにも非があるのでしょうが、ナルシストであろうとあなたにしてきたことを反省していると言うのであれば、悪かったと思っておいでなのでしょう。元に戻って欲しいのでしょう。 >嫁姑間にあった事なんか今と なっては全く気にしていません。 >夫との事は結局、すべてお互い様だった これは納得したから出た結果ではないのですか? ここからまだ半年も一年も考えないと結論が出ないのですか? 一つ何かある度に、一年も二年も悩まれては、周りの者はたまったものではないですね。 あなたがガーデニングやウォーキングして生き生き生活している間も、苦しまれている方がいらっしゃるのに・・・ まあ、そこまで、ご主人が待ってくれていればいいですが・・・ >私の人生、納得いかないことはしたく ないのです。 家族が皆↑こう考えたら『家族』なんて成り立ちますか? それでも納得するまで考えたいなら、先ず実家を出て、誰にも甘えず、現実を見ながら考えるべきです。生きていくって、そんなに甘いものではないですよ。

回答No.3

厳しい言い方かもしれませんが、随分甘えた考えをお持ちだと思いました。 お仕事はなさっていないのですね? >ガーデニングやウォーキングをして生き生きと 暮らしているつもりでいました。 それで、一生、生き生きとやっていけますか? >離婚するか・夫の元に帰って生活を継続か、 時間はかかっても(半年・1年とか、時間的にかか っても・・・)自分で納得のいくまで考えて決断 したいと思って暮らしております。 それまでの生活は誰に看てもらうおつもりですか? あなたは、御主人に食べさせてもらうか、御実家で食べさせてもらうかを迷っているだけに思えます。 あなたを養うために会社で働いている御主人にだってたくさん「嫌なこと」があるはずです。 御実家のお父様も、おなじです。 一人で経済的に自立した生活するか、結婚生活を妻としての役割を果すかを迷っていらっしゃるのならまだ理解は出来ますが・・・・。

noname#38837
noname#38837
回答No.2

自分自身が精神的につらいところを乗り越えてきたのに つらい思いをしているお姑さんに対してはきついことを考えてるんですね 周りの人がみんな質問者さんのことをそれぞれのやり方で思いやってくれていることに対して感謝ってないんですか? それとも精神的にまだ立ち直ってなくて、人の気持ちを考える余裕もないのでしょうか いっしょに暮らしていれば、お母様だっていろいろ言いたくなるでしょう このままじゃだめだという思いがあってあせる気持ちがあるのかもしれないですね 親って「こんな子にしてしまったのは自分の責任だ」っていくつになっても思ってしまうものですしね・・・・・

noname#36252
noname#36252
回答No.1

実家のお母さんが言うのもよくわかります。こんなところで、うかうかしていていいの、という意味でしょう。 あなたは、○○家の人間でしょう、そういわれれば、出て行かなければいけない立場のはずです。 つまり、追い出しに掛かっているのです。 最初は病気の娘を看病していたけれど、段々状況は、別居を解消する方向で動いている、このタイミングを外すと逃してしまう、そう思って、懸命にあぶり出しにかかっているのです。お母さんはちゃんと実家で母親の役目をしているのですよ。 いつまでも甘えさせていては、娘はで戻ってしまう、心を鬼にしてそういっているのでしょう。 嫁に行くと、実家は少しづつ変化します。娘を無事に出帆させたあと、見送る灯台のように母親はコントロールしていくのです。それが娘を一人前にするということです。 もしあなたが、私の人生は私の自由よ、別れようがひとりで生きていこうが、かまわないでしょう、と主張されるなら・・。 一人で暮らすべきです。親を頼らずに。それが本当の自立です。母親に甘えながら、嫁ぎ先とは上手く行かないで戻ってくる、これでは一人前にしたことにはならない。 お母さんは、賢い女性だと思います。灯台宜しく、航路を導いているのです。

関連するQ&A