• ベストアンサー

無線LANで訪問したサイトは、料金を支払っている者が把握できる?

無線LANでインターネットに接続した場合、プロバイダ料金(ケーブルテレビ)を支払っている者は、私が訪問したサイトを把握できるのでしょうか? 私はプロバイダの料金徴収の明細書など見たことがないので、これに私の訪問したサイトが分かる情報が載っていたりするのでしょうか? また、メインで使っているPC(無線LANで使っている私のPCではなく、プロバイダ料金を支払う者が使用しているメインのPC・有線接続)で、無線LANで接続した私のPCで訪問したサイトの履歴や情報などが分かる仕組みなどあるのでしょうか? ちなみに私のPCは、席を離れる時には常にログオフするようにしています。 やましいサイトを見ているわけではないのですが、ふと気になったので分かる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

SSL通信を利用するには、通常は特に自分のPCで設定する必要は、メールソフトの設定を除き必要ありません。ただし、接続先のサーバーがSSL通信に対応している必要があります。よく、企業のメールフォームなんかでブラウザで鍵のマークがでてますよね。あれがSSL通信です。 https://で始まるURLならSSL通信が可能です。 メールの場合は、お使いのメールサーバー(普通はプロパイダーのサーバー)が SMTPS POPSという仕様に対応している必要があります。私がしっているのはビッグローブとso-netが対応していますが、ほかにも多くのプロパイダーが対応しているでしょう。プロパイダーに聞いてみてください。 WEBメールの場合は多くがSSL通信が可能です。 ログイン時にhttps://でURLが始まっていて鍵のマークが表示されていればSSL通信ができています。http://で始まっていれば、おそらくSSLでログインする(もしくは安全な方法でログインする)などリンクなどが用意されているとおもいます。 ちなみにこの盗聴の話は、LAN外からも可能です。重要な情報はSSL通信以外では送信しないように心掛けるほうがよいとおもいます。

noname#85956
質問者

お礼

なるほど。 分かりやすい解説有難うございます。 仕組みが分かり、安心できました。 メールに関しても聞いてみたいと思います。 もっと早く聞いておけばよかったと思うと同時に、自分のセキュリティに対する認識の甘さに反省してます・・

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。 まず、プロパイダの明細書には普通どういうサイトを訪問したかは乗りません。 次に支払い者のPCからですが、有線接続であれば、知識のあるものであれば、サイトの閲覧履歴はおろか、メールの内容やサイトのパスワード、メールのアカウント情報等、暗号化されていない通信であるかぎり、ありとあらゆる情報が取得可能です。で、SSL通信を利用している限りは安心ですが、そうでない場合は、どんな情報も取得できうるということは覚えておいてください。IPV6ではこの限りではありません。 知識がなくともサイトでそういうソフト等の使い方がサイトで説明されていたりします。

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 ところで、そのSSL通信というのは何なのでしょうか?安心であればその通信方法にしたいのですが、PCでどういう風に設定したらいいのでしょうか?当方WindowsXPを使ってます。 また、SSL通信にすることによって、何かデメリットはありますか?renrui3844様に限らず、分かる方お願いいたします。

  • cholera
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

有線接続しているPCから、ルータ上のパケットを監視・保存をすることで、無線LAN接続しているPCの接続先や、やりとりしているデータ(文章・画像・動画・音声など)を閲覧することは可能です。 ただし、仕組みとして、というもので、意図的に(ある程度の知識と準備を持って)そういった監視をしようとした場合のことです。 プロバイダからの明細に一覧が出るようなことはありません。 だって、例えばひと月分だとしても、そんなことをしたとしたら、、、 物凄い量になっちゃうでしょ?^^;

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 そうですよね・・・ 紙何枚使うんだよって話ですよね・・・・ PC初心者なものですいません・・・

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

プロバイダは全ての通信を把握しています。実際に監視しきれるモノでもないですが、事故があった時のためにも保存はしているはずです。 ただし、通信事業者としての守秘義務がありますので、たとえ相手が警察であろうと簡単には情報を漏らしません。 料金の明細書には訪問したサイト等の情報は一切記載されません。 同じLANを利用している者同士であれば、有線であれ無線であれ接続サイトを特定する仕組みを作る事は可能です。 素人では無理と思いますが、専門知識があれば難しい話ではありません。

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 主な使用者とは悪意を持たれる様な関係ではないので一安心しました。 しかし今後必要になる情報を得られて良かったです。

関連するQ&A