- ベストアンサー
犬が自分のフンを踏んでしまう
生後3ヶ月の男の子のトイプードルについてです。 トイレシートをちゃんと使ってくれるのは良いのですが、 フンをした後、よく、後ろ足で踏んでしまいます。 わざとではなく、トイレを片付けに来た私にじゃれつこうと 狭いケージ内を走り回ったときに、つい・・・と言うことが 多いです。 フンが付いたその足で動き回るので、自分のベッドも床も 私の服もフンだらけに。 前足で踏んでしまうことはありません。 こんな状況が少しでも改善されるよう、何か良いお知恵を お持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
トイプーは汚れることを嫌ってか、 長い脚で片足をあげるだけではなく、 オシッコ、ウンチをした直後にペットシーツやトイレトレーから跳ね上がるようにしてその場を離れたり、 本来の犬の習性である後ろ足、四本足で地面を蹴る行動がよくみられますね。 ウンチ排泄直後のトイプー君は、 ・食糞しようとねらっていますか? ・トイレが終わったら、トイレのあるケージから自分で出られるようになっていますか? ・踏みつぶすとベタベタ汚れるくらいウンチが柔らかいですか? まだまだ3ヶ月の子犬なので、 すぐに落ち着かせることは無理だとは思いますが、 大変賢い犬種なので、 食糞しないならゆっくりとケージから出し、 ケージ外で褒めて、 ケージから離して騒がずにお掃除することもできるかと思います。 柔らかいウンチだったらちょっと食餌の見直しが必要かも知れません。 もう少ししたら、 オシッコ、ウンチに対する反応もトイプー君自らが潔癖症かと思うくらいに返信してくれることもあるかと思います。
その他の回答 (2)
- kuroinu3jp
- ベストアンサー率14% (1/7)
それは大変ですねっていっても、それも愛犬家のうれしさでもあるんですよ。 子犬のうちは感情があふれて走り回ったりしてかわいいですよね。 しか~し!この際ですから、躾けちゃいましょう! 例えばですが、”待て”を覚えると、ケージのなかでおとなしく待ちますよ。待たせている間にうんちを片付けちゃって片付けが終わればものすごく褒めてあげるんですよ。しつけは普段から教えるようにして下さい、すぐに覚えますよ。 それにいくら小型犬でもしつけの出来ている犬って誰からも愛されて飼い主の喜びも倍増します。 ボクん家はラブラドール飼ってますが子犬の時から躾けて、今ではもう11歳です。 最低でも”座れ”待て”伏せ”吠えろ”をチャレンジして下さい。 ボクの思い過ごしかわかりませんが、”吠えろ”を覚えさせたら無駄吠えしないように思います。 躾け方は本屋さんで探して下さい。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 待てがまだちゃんとできないので、練習してみます。 無駄吠えが、「吠えろ」で軽減できるのですね。知りませんでした。 吠えろを躾けることにも挑戦してみたいです。 (当たり前のことですが)子犬がどれだけお利口さんに育つかは、飼い主次第だ、と責任を感じています。楽しみつつ躾を頑張ります。 ご意見ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
待て、を躾けるしかないですね。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 待ての練習をして、しっかり躾けたいと思います。 ご意見、ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 食糞は幸いしていないようです。 夜寝るときと外出するときは、ケージ(ベッドとトイレが設置)に 入れています。その狭い空間で、踏んでしまうのです。自分で出られないため、仕方が無い環境だったのですね。 環境を調えてやることと躾をして行く事で、ワンコも私も快適に暮らせるよう目指したいです。 ご意見ありがとうございました。