• ベストアンサー

ダイバーシティアンテナの左右の区別

アゼストのZCA409(パナソニックのCL-T70と同形)というダイバーシティアンテナを取り付けようとしています。説明書を見ても左右の区別がわかりません。「内側の2本が地面に垂直に出て、他の2本は外向きに出るように」図示されていますが、街中で見るのは「外側の2本が地面に垂直で、残る2本は内側に向いた」取り付けが一般的なのです。クラリオンのHomePageでは、ユーザからの問い合わせをMailで受ける窓口は無いので、ここで相談させていただきました。Panasonicアンテナなどのユーザの皆様からのアドバイスお願いします。また、左右を逆に取り付けてしまった場合の支障ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

原則左右は大して問題ではありません。 「アンテナ=触覚」の意味でして大きく張り出しているほうが電波は良く受けますが、道路を走る車両として望ましいモノではありません。 バランスを考えて取り付けてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

補足です。 僕はPanasonicのカーナビです。

回答No.3

僕は内向きに取りつけています。 その方が、接触も少なくなるのでいいかと思います。 左右を逆にしても、受信や配線に不都合はないと思います。 ちなみに、僕は、TV受信時でもアンテナはいつも畳んでいますが。

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.1

普通の取り付けは斜めのアンテナが内向きに取り付けるようにします。 外向きに取り付ける場合の支障は、停車時等に歩行者が当って曲がったりとかいろいろな障害が起こりやすいので、お勧めできません。 車幅を絶対に超えないように取り付ける必要があります。 受信性能に関しては、どちら向きでも殆ど差は無いと思います。

関連するQ&A