• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一日の加工数の計算)

一日の加工数の計算方法と効率化のポイント

このQ&Aのポイント
  • 一日の加工数を計算する方法とは、条件を設定し、作業時間や補正時間を考慮して算出することです。
  • 具体的な計算式は、作業時間(28800秒)を作業時間と補正時間の合計で割ることで求めることができます。
  • 効率化のポイントは、「寸法補正の為の時間」と「材料補充の為の時間」を調整することです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

●例示の条件で計算  いきなり数式もややこしいでしょうから、例示の条件で個数を求めてみます。  1個作るのに30秒、10個作ると45秒停止、16個作ると30秒停止。  ランダムに停止が混じっていて複雑に見えますが、80個(10個と16個の最小公倍数)を作ると、条件が元に戻ることにお気づきでしょうか?  つまり、1周する80個を作るのにかかる時間を求め、補正の時間を含めた1個あたりにかかる時間を求めてやればよいのです。  80個を作り、その次の製品を作るための補正も完了した時間は、  ・30×80 = 2400秒(製造)  ・60×80 / 10 = 480秒(寸法補正)  ・45×80 / 16 = 225秒(材料補正)   合計 3105秒  1個あたりにかかる時間   3105 / 80 = 38.8秒  8時間で製作できる数   28800 / 38.8 = 742.2個  きっかり8時間で作れる数は求まりません。タイミングで1・2個の誤差は出ますが、効率を求めるなら十分かと思います。  なお、80個作るごとに、寸法と材料の補正が同時に来ますが、これはそれぞれの所要時間がかかると考えています。 ●Excelで式にしてみる ・A1に寸法補正が必要な個数(初期値10) ・A2に寸法補正に必要な時間(初期値60)  最小公倍数を求めるExcelの関数はLCMです。A3に次の関数を入れると、1周する個数が求まります。   = LCM(A1,16)  A4~A6に製造・寸法補正・材料補正にかかる時間を入れ、A7で合計します。   A4 =30*A3   A5 =A2*A3/A1   A6 =45*A3/16   A7 =SUM(A4:A6)  A8で8時間に製造できる数を算出します。   =28800/(A7/A3) いかがでしょう?

grapo
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで完璧だと思います! エクセルの式は自分でと思っていましたが それまで作っていただいて感謝です。 そのまま丸写ししてみました(^^; あと補正と補充が重なった場合は 補正60秒+補充45秒=105秒止まることとして計算します。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。補足します。 1番の回答は、寸法補正と材料補正が同時に来たら、どうなるのか考えながら作りましたので、式がややこしくなっていますが、特別な条件がないならもっと簡単になります。 1個あたりにかかる時間は次の式で求まります。 =30 + [条件3の時間]/[条件3の個数] + 45/16 この数値で28800を割るだけです。

grapo
質問者

補足

>=30 + [条件3の時間]/[条件3の個数] + 45/16 なるほど! 条件3と条件4の時間を1個当たりに換算して30秒に足すんですね。 なんかこの方が概算値を出すだけなら簡単でいいかもしれません。 ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.2

例えば初めから数えて80ヶ作ったときには寸法補正の為の60秒と材料補充の為の45秒の停止時間がありますが、これらはどう処理されるのですか? 60秒+45秒の停止になるのか?それとも60秒の材料補充中に寸法補正の行うとして60秒停止だけですむのか?と言う事です。

grapo
質問者

補足

補正と補充が重なった場合は 補正60秒+補充45秒=105秒止まることとして計算します。

関連するQ&A