- 締切済み
ワンセグ放送の画質について
ワンセグ放送の画質ですがものすごく悪くないですか?なんてこんな放送開始したのでしょうか?携帯電話でテレビ見るなら、ふつうのデジタル放送の電波じゃだめなんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
簡単に言えば、フルセグ(12セグ)の映像音声は15~16Mbpsなのに対し、1セグは1.5Mbps程度なので、もしフルセグを受信しようとすると携帯の中に15~16Mbpsの映像音声を処理できるものを詰め込まなければなりません 携帯にも詰め込めるサイズで、スペックが低くても受信できるようにした落としどころがあのような結果になっています あと、ワンセグがNHKの受信料の対象外って大嘘ですからね NHKは「ワンセグ受信機も受信契約の対象です」と言っていますから http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html
- Plin
- ベストアンサー率49% (567/1142)
ワンセグは携帯機器向けの規格ですので、広範囲で出来るだけ安定した受信、それを考慮した結果のようです。 普通のデジタル波はワンセグよりも受信しづらいため、携帯のように小型のアンテナ、もしくは内蔵アンテナしか持たないものでは厳しかったようです。 モバイルでも12や13セグ受信可能なものがありますが、実際に使うとワンセグよりも受信感度がシビアな事がすぐに体感できます。
お礼
詳しいですねえ!電気メーカーの方ですか?
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
Q/ワンセグ放送の画質ですがものすごく悪くないですか? A/携帯電話で見る程度なら別に画質や音質を求めることはないでしょうから、十分と言えば十分でしょう。ただし、4型や5型の液晶や解像度がVGA以上の液晶になってくると明らかに雑な画になりますけどね。見られれば良い程度なら十分です。(これでもビデオCDに近い品質の映像で、320×240ドットの解像度があります。) この解像度になった理由は、低スペックな製品でも使えるようにという理由と、著作権保護などの技術を簡略化したこと、そして電波の帯域(1セグメント)に見合った画質や音質にするとちょうどこの画質になったのです。 Q/なんてこんな放送開始したのでしょうか?携帯電話でテレビ見るなら、ふつうのデジタル放送の電波じゃだめなんですか? A/12セグデジタル放送(フルセグ)はNHKの受信料対象となります。ワンセグはその必要がありません。また、地上デジタル放送はB-CASカードによる暗号化の対象であり、暗号化を解錠するにはB-CASカードが必須です。クレジットカードサイズのカードを挿してテレビを使わないと使えないのです。(今年11月よりPlug-in SIMカードでの小型カード提供が決定) 現時点で販売されているデジタルテレビ及びチューナーには、B-CASカードがセットされています。ご家庭にデジタルテレビやレコーダーがある場合は、背面や前面にB-CASカードスロットがありますので見てみると良いでしょう。 さらに、フルセグチューナーは放送開始から現在までの段階で携帯電話などの情報端末に収められるほど小型化と省電力化は出来ていません。まあ、昨年の終わりぐらいにやっと携帯での再生が出来るレベルの半導体の技術仕様に目処が付いたぐらいです。5型ぐらいのテレビで厚さに制限がなくバッテリの容量も大きくできれば2~3年前には出来ましたけどね。携帯はB-CASという障壁がなくても今になってようやく目処が付く程度。 即ち、携帯電話にフルセグチューナーを付けるのは現時点では不可能です。SIMカードになれば使える機種も出てくるかもしれませんけど、まだ難しいかな? とにかく、ハイビジョンを扱うフルセグは著作権保護や性能、携帯の場合は消費電力などいろいろクリアしなければならない問題があるのです。
お礼
こんなちっさい映像なのに著作権!?テレビ局はけちくさいですねえ。どうせくだらない番組しかつくってないのに。 ワンセグは映像を悪くしたことで携帯で閲覧可能にしたということはわかりました。しかし、携帯でテレビ見る必要はあるのでしょうか?はっきりいって元の取れない投資だったと思うんですけど。
お礼
結局NHKの受信料を支払わせるためワンセグが広まったということですね。