「ひまわりの様な人」でいることに疲れ始めて
いつか爆発しやしないか、プッツンと途切れてしまうんじゃないか、
不安ばかりが大きくなって行きます。
今の内から心療内科に相談した方がよいのか、アドバイスを下さい。
人はなりたい自分になろうと、仮面をかぶる。
私がなりたかったのは、いつも明るい元気な子。
廻りを和ませることができたらなお理想。
仮面に仮面を重ね、いつしか「ひまわりのような人」って言われるようになった。
職場でも家族の前でも、ずっとその仮面をかぶり続けてきた。
「朝からその笑顔でおはようと言われると、元気が貰える」
そう言われたりすると「ひまわり」な自分になれて良かったと思う。
そんな私も年を重ね、更年期の足音が聞こえてきた。
人並みにイライラするし、落ち込むし、朝から笑顔な気分じゃない。
でも今更この仮面は外せやしないから、満面の笑みでおはようっていう。
最近朝起きるのが とてもしんどい。もう仮面をかぶりたくないの
いっそ誰もいない世界に一人こもってもみたいけど
それを想像するだけで寂しくて、寂しくて
やっぱりみんなの笑顔を貰えたら安心するから
今日もそのために、一生懸命元気に振る舞い続ける。
しんどいよお。。。。。。。。。。。
お礼
改めて子供にやらせたら出来ました!ありがとうございました(^o^)