• 締切済み

電車の車内の「まもなく~」の表示について

一部の鉄道路線には 出入り口の上部などにLEDの表示板が設置されているものがあります 駅が近づくと「まもなく●●に到着します」といった旨の表示が出ますが これはどういう仕組みで切り替わっているのでしょうか? 駅まである一定の距離まで近づくと勝手に表示される仕組みがあるのでしょうか? それとも車掌がなんらかの操作をしたりしているのでしょうか?

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

最近の鉄道では列車がどこを走っているかはセンサーが要所についていてこれから刻々データが運転室に送られて来ているので、そのデータをを参照すれば列車があとどこくらいの時間で次の駅に到着するかを表示するのは易しいことになりますよね。  ただ、その表示は運転手や車掌がいちいち表示している暇はないのでコンピュ-タで自動的に表示できるようにプログラミングされているのです。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 鉄道会社では、各列車がいまどこを走行しているかを把握する システムを運用しています。CTC や TTC と呼ばれるシステムで、 これが信号の切替や駅の案内板などを制御しています。最近はさらに 精度が上がり、駅の案内板に「 遅れ5分 」などと表示できるように なってきています。  このシステムが把握している位置情報は列車側にもフィードバック されるので、それを利用して車内の表示を変えているのです。いまは 次の駅までの所要時間を大ざっぱに表示する程度ですが、そのうちに 分単位での正確な残り所要時間も表示できるようになるでしょうね。

参考URL:
http://www.mintetsu.or.jp/word/Individual/154.html

関連するQ&A