• ベストアンサー

胎教…話すことが苦手で語りかけができません… 

今妊娠7ヶ月、33歳です。気弱で小心者で、自分を否定する癖がついていて、けど負けず嫌いでもある性格なのですが、旦那はとても強気で、さらに負けず嫌いな人です。私は一般的に人とコミュニケーションをとるのが苦手です。昔いじめられたことが人離れの原因です。いじめっこ肌の旦那にはそれが言えませんでした。人間関係に悩んで転職を重ねた過去も言えない。昔の恥ずかしい話など一切してきませんでした。馬鹿にされるなと・・・ 自分を隠してきたのです。 自分と正反対な旦那の人柄を好きになったつもりですが、強気な旦那と負けずに会話をするのも日々疲れが生じます。旦那の実家に(かなり近い場所)行くのも、同じタイプの親と、弟・・私は大人しくなってしまいます。 旦那は口に出しては言わないけど、私が人が苦手なのは感じているでしょう。旦那より劣っている自分も思うとさらに自分が殻に閉じこもります。旦那の前でも自分を表現できない、大人しい人になっています。 色々ありますが、それが旦那の前で素直に赤ちゃんがいることを喜び、表現できない原因です。 色々な育児書を読み、語りかけがいいと書いていますが、本当は元気に赤ちゃんとコミュニケーションしたいのに、声が出ない。声が小さい。会話が下手・・・旦那の前で素直になれない・・・余計なことを考え、ついには何も出来ずに反省する毎日が流れていきます。 本を読むのは好きなので、妊娠出産の本や、インターネットなどいつも眺めています。出産についてほぼ動きのない旦那(37才)よりは、知識があるつもりです。こちらは真面目にいつも考えているのに、旦那は好きなことばかりしているし、出産・育児のことで意見や悩みを話しても、あまり真摯に考えてくれない。年下の私が意見することは旦那のプライドにさわり、あまり聞き入れてくれない・・・そんな気がします。 意思疎通がとれない状態というのでしょうか。こちらは毎日悩んでいます。けどそれは旦那は解らないでしょう・・・ 旦那とのコミュニケーションもうまくとれないのに、旦那の親たちと仲良くなれないことも悩みです。 赤ちゃんを大事にしたいのに、他の悩みに苛まれ、けど一番心配なのは自分を表現できないこと、赤ちゃんに楽しく話しかけてあげれない自分のことです。 しゃべれない自分が嫌で、劣等感の募る毎日です。 社交的な人になりたい。とても悩んでいます。気持ちを大きく、余裕が持てるようなご意見を、お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

お母さん、焦らなくても大丈夫ですYO。質問者様は、とても誠実で何事にも真面目に取り組む素直で良い人柄だという事が・・この文章を読んだだけでもうかがえます。まわりの人と自分を比べて劣等感を抱いているようですが・・取り越し苦労?と言うモノだと思います。質問者様は質問者さんのまんまで大丈夫ですよ。旦那さんと結婚して幸せな家庭を築いている、その事がソレを証明しています。みんながみんな器用に産まれる前の赤ちゃんに話しかけられてる訳でも無いと思いますし、実際ワタシも、ひとり言のようにそういう事(生まれる前の話しかけ)はできませんでしたし、産まれてからも上手にあやしたりとかも何故かできませんでしたが、それでも一生懸命スキンシップや抱っことか四六時中(眠ってる時まで)見つめて観察して、愛は伝えたつもりです。赤ちゃんが少しでも話すようになればお母さんも話しやすくなりますし、ほんと・・・あせらず、ゆったりと構えて面倒見てあげた方が無理して(あせって)るお母さんに育てられるよりは赤ちゃんにも良い影響があると思いますYO。どうしても、お腹の赤ちゃんや産まれた赤ちゃんに話しかけられないと言うのなら、“童謡”を歌ってあげると言う手もあります。これなら、それほど抵抗無くできるんじゃないでしょうか?そして、赤ちゃんとコミュ二ケーションをとる方法の一つに(言葉を話す前の赤ちゃんに教えてやってもらうと言う)“ベビー・サイン”なるモノがあるそうですYO。試されてはいかがですか?とにかくお母さんはもっとご自分を愛してあげて下さいNA、周りの人や赤ちゃんを愛するように。・・健康に気をつけてがんばって下さい、では~。

mahha-555
質問者

お礼

愛情を伝える、それが大事ですね。しかもお褒めに預かれて…嬉しいです。自分の人間性を否定するようになってしまい 会社でも男ばかりということもありますが、真面目に頑張っても世間話しもされないし、冷たく用事を言い付けられるだけです。楽しそうに仕事している他の社員を見ていると、孤独で悲しくなります。自分は子供にそんな思いはさせたくないと思います。元気な祖父母と夫がいるからその点は大丈夫でしょうけども… 自分の方が心配ですね^^;有り難うございました、これからも頑張ります。

その他の回答 (6)

回答No.7

初めまして、私も激しいいじめにあい、いまだに回復できてないのに、回復できたふりをして毎日生活してるため、矛盾にはさまれ、息苦しい生活をしております。 主人はもちろん反対タイプを選んだので理解してくれるはずもなく、 日々板挟みでストレスというか、同じような状態です。 でも言わなくてはわかってもらえないし、からにこもればこもるほど主人との間も広がるのでできるだけつたえ、、、、理解されないので爆発したように泣いてしまう事もあります。 それでも子供は二人、元気に育ってますし、 もちろん・・・お腹にいるときに話をする事もほとんどありませんでした。 だって・・・・独り言?無理です(苦笑) 絵本を読むのだって、子供が成長して初。 もっとすごいのは子供が生まれてお話ができるようになるまであまり話す事もできず、 子供はおしゃべりが遅れました・・・・ でもがんばって、児童館に行ったり、公園に行ったり・・・・ スーパーに行ったり、外に出る事で子供は学習していき、ママも一緒に成長してます。 まだ成長過程です(苦笑) 子供の成長と一緒にゆっくり成長出来ます。 お腹にいる間は心もつながってると思ってゆったりとお腹をなでたり、大きくなってね~元気に生まれてね~愛してるからね~ママを支えてね・・・・とかでいいのでは? 脈略がなく、わかりにくいかもしれませんが、 深呼吸して、広い世の中をみて、ゆっくりゆっくり生きて行きましょうね?(自分に言い聞かせてる物も入ってます 笑) がんばらないで、肩の力を抜いて、大丈夫ですよ。 そして、旦那様に関しては・・・お互い努力していきましょうね。(私もです・・・)

mahha-555
質問者

お礼

旦那の文句も言い出すときりがなくなるのですが… 価値観の違いとか、性格の違いとか 私の思うように動いてくれないとか けどいいところを見つめていかなければなぁとも思います。 自分も文句を言う前に努力を重ねなきゃと思います。恋愛時代と結婚してからはやはり違う気持ちを持たなければいけないのかなと思います。 結婚してから見える部分もやはり多々ありますね。 割り切って、気の強い旦那に振り回されることも多いですが、前進して、お互い頑張りましょうね!! 旦那といると息苦しいときもありますが、子供もとても大事なので、負けずに頑張って行きたいと思います いじめられっこでしたけども、愛情とか子供を思う気持ちとか色々負けずに行きたいと思います。 ご助言有難うございました!!

  • kiki1204
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

私も赤ちゃんがお腹にいるときはほとんど話しかけられませんでした↓ でも、大丈夫ですよ!うちの子も一歳になったとこですが、よく笑いよく声を出します。色々心配にはなると思いますが、子育ては、ほどほどが一番だと思います。 実際赤ちゃん産まれると、やりたいことの半分くらいしかできません。気を張らずに過ごすのがいいと思います。 私も口下手なので、今でも子供に上手く語りかけできてないと思いますが、そんな時はギュ~っと抱きしめてあげてます。 頑張ってくださいね!

mahha-555
質問者

お礼

私はなんでも真面目に考えすぎるタイプで、行き詰まることも多いですが、ほどほど気楽に…いかないと疲れますよね、緩やかにいくことが赤ちゃんにもいいこともありますね しっかり愛情は伝えたいと思います!!有難うございます!!

  • candybaby
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.5

こんにちは!9ヶ月の妊婦です。 私は、一般的にとても社交的だと思います。そんな私でも、お腹の赤ちゃんへの語りかけはすごくすごく難しいです。きっと、全然出来てないです。本当に一生懸命語りかけて、挨拶と「パパ遅いね」ぐらいです。恥ずかしい程、赤ちゃんには何も出来ていない自分がいます。それも含めてですが、一時期はひどいマタニティブルーになってしまいました。お腹にも触れない程でした。 毎日、「こんなお母さんでごめんね」って涙だけが出てしまって・・。でも今は立ち直って、自分に出来る事をしようって前向きにがんばってます。 語りかけが出来なくてストレスを感じたり、劣等感を持つよりも、出来ない分、お母さんが笑顔で楽しく過ごしたら、きっとお腹の赤ちゃんにも伝わるんじゃないでしょうか?私も妊娠本読むのが好きです!きっと、本を読んで楽しいって気持ち、赤ちゃんに伝わってるんじゃないかなって思います! 言葉に出すだけが全てじゃないと思います。お母さんが楽しく笑顔で毎日過ごせたら、きっと赤ちゃんもお腹の中で喜ぶと思います。旦那さんが話を聞いてくれないのなら、友達に話してみてはどうでしょうか?ランチに行ったり、お茶をしたり、楽しい時間をすごしてみてはどうですか? あと、社交的な事がいい事ではないですよ。最初に書いたとおり、私は社交的ですが、あんがいそれで大変な事って多いんです。仕事ではめんどくさい上司と組まされたり、友達と遊ぶ時にちょっと体調悪いと機嫌悪く思われたり・・。なので、私は社交的じゃない人が好きです。一緒にいて、一生懸命にならなくていいから、私はすごく落ち着きます。なので、旦那も社交的じゃない人ですw ですから、質問者さんが社交的じゃなくても、一緒にいて旦那さんやそのご家族の方は、案外それが居心地よかったりもするかも知れません。無理に社交的になろうと思わなくていいと思います。ただ、笑顔は必要ですね!お互いに、がんばりましょう! あと、旦那さんに、今の気持ちを素直に伝えられるといいですね。私もマタニティブルーの時に、泣きながら旦那に話しました。本当にこんな奥さん嫌だろうな・・って思うぐらい、困らせてしまいました。でも、旦那はそれを受け止めてくれて、それで今がんばれています。素直に話してよかったって今は思ってます!

mahha-555
質問者

お礼

もう少しでご出産ですね、candybabyさんの励ましの声が、とても嬉しかったです。会社でも毎日頑張っていても経営者たちに無視されるし、妊婦とはいえなんの気づかいもなく、使うだけ使う人で、私だけ世間話しもしてもらうこともなく、悲しくなる毎日でした。本当に人が嫌になるし、何で私だけ…という気持ちになります。それでもここまで来てしまいました。 お話うかがえて元気になれました。無事出産されること、お祈りします。優しいお言葉本当に有り難うございます!!

  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.3

赤ちゃんに語りかけが出来ないとのことですが、 それに対して出来なくて不安で悩むことは何もないですよ。 優しい気持ちでお腹を撫でて、心の中で語りかければいいと思います。 産まれて来たら可愛いわが子を目の前にするのですから、自然と笑顔になり 言葉も出ちゃいますよ♪

mahha-555
質問者

お礼

子供を愛する気持ちはなくさないで行きたいと思います。生まれてから自分の気持ちにどんなに変化が起きるか楽しみです。初めて子供をもつので、楽しみにして、頑張ろうと思います。有り難うございました!!

  • yuxtupii
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.2

あと3ヶ月で生まれてくるのですね。 その瞬間から、自然と今までと状況が 変わってくるのではないでしょうか? 子供がおなかにいるときは、目に見えないから 実感がわかないこともあると思いますが、 あかちゃんが、おかあさん、おとうさんにむけて 微笑んできたりすると 自然と、声をかけてしまうものです。 旦那さらも、か弱い奥様を守ってあげなければという風に 思わせるように、旦那さんに頼っていくと コミュニケーションも少しづつとれていくと思うし、 それが、赤ちゃんが生まれることで自然にできてくるような 気がします。 自分自身の性格に気づいていらっしゃるのであれば 努力しやすいと思います。 旦那さんの家族とも、子供が生まれることで 自然と話しも多くなるだろうし。 私も、一人目を出産するまでは、mahha-555さんと 同じような悩みを持っていましたが 出産してからは、赤ちゃんがかわいくて、いとしくて・・・ 色々、旦那さんの家族とのからみも疲れるかとは 思いますが、頼るとこはとよって(負けず嫌いは、 素直に頼れなかったりするんですよねぇ) 心開かないと、なかなか自分を表現できないですから、 何も気にせず殻を打ち破ってくだい。 赤ちゃんが導いてくれますよ~きっと。

mahha-555
質問者

お礼

そうですね、自然のなりゆきにまかせた方が、うまくいくかもですね。私はとり越し苦労が多いのだと思います。やらなければいけないことは山積みですね。夫とのコミュニケーションも上手になれるように、工夫しなきゃと思いました。有り難うございました、頑張ります!!

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

幼児用の絵本を読んで聴かせましょう 大きな声でなくても良いのです それで貴方も落ち着くし 生まれる子供も喜びます

mahha-555
質問者

お礼

有り難うございます、わかりました、最初は小さくても声出して絵本を読んであげようと思います。子供が喜んでくれるなら、頑張ります!!

関連するQ&A