- ベストアンサー
話す能力の向上
質問閲覧ありがとうございます。 最近話し方でとても悩んでいます。 こんな方法いいよってゆうのがあれば教えて下さい。 ●言葉を知らない 今まで飲食店で働いていました。 今は学校に通って電話対応の演習をやっていた時に気がついたのですが… 言葉を知らないと気がつきました。 なんだかそうゆう丁寧語や敬語を使う機会がないせいかよくわからなくて電話対応の演習の時もタジタジオドオドでしどろもどろで… なんだか変な日本語になっているらしいのです。 もともと話すのが苦手…説明も下手ですね… 何かそうゆうのを勉強できる資格や練習方法があれば教えて下さいませ。 ●や行が言えない なぜか言えない時があります。 なぜだかわからないのです 名前が山田さんとかだったらやっと絞り出して声を発する感じで…(小さい頃からなんですが) 教科書とかよんで間に出てくるのは読めるのですが一呼吸おいてや行だったら言えないです 何か病気なのかとか考えているのですが… 検索してみてもよくわかりませんでした 。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 文学小説ですか。それは思いつきませんでした。 確かにそうですね☆ 読みます!