- ベストアンサー
RX-7のABSのチャンネル数について
RX-7(FD3S)のABSのチャンネル数を教えてください。また、「チャンネル数は知らない」という方も、結果として 1、高年式(16 bit)用のABSがとにかく一番良い 2、低年式(8 bit)用のABSでも別に大差はない 3、最終的にはABSなんて必要ない の内、どうお考えか、ご意見を聞きたく思います。 ちなみにステージはストリートという事で、峠の下り等を想像してください。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1型FD3Sに6年間乗っていました。 「チャンネル数」は知らないですが、基本的に舗装路ではABSが作動することは無かったと思います。 たしか、5型か6型からABSがBOSH製になり、その型のABSはいいと聞きましたが、それ以外は、性能の違いはあまり聞かなかったと思います。(スピリットRだけかも・・・) (型式は車体番号の一番左の数字と同じ。 例・・・E-123456 なら1型 E-543216 なら5型 といった感じです。) 型式によるABSの性能差よりも、ブレーキパッドの選択の方が重要だったはずです。 初期制動力の強いパッドを装着すると、ABSが誤作動を起こし、結果、制動距離が伸びます。 これは型式に関係なく起こったような・・・。 ABSは間違いなくあったほうがいいです。 (ABSが付いていれば任意保険も少し安くなりますし。) あとは、乗っている車に付いているABSとの相性のいいパッドを選ぶことが重要です。 ですので、FDの購入を考えているのでしたら、あまりABSは気にする必要は無いです。 それよりも他に重要視する部分が多いでしょう。 また、CPUの8ビットと16ビットの差は、ABSよりもエンジンマネージメントに差があり、16ビットのほうが緻密なエンジンマネージメントが出来ると言われています。 実際は、チューニングする際に「パワーFC」などの社外のCPUに交換すると、あまり差が無くなるはずです。 それよりもセッティングの差が、エンジン性能に差を生む気がします。 基本的に、8ビット車より、16ビット車のほうが年式が新しいので、程度を考えてもトータルで16ビット車を選ぶ方が無難ですね。 戦闘力だけなら、さほど差は無いとは思います。 一応、参考までに。
その他の回答 (6)
- lucky-RX-7
- ベストアンサー率42% (69/162)
チャンネルについては分かりません。 8bitと言うか、旧型のABSは使い物になりません(邪魔です)。 新型は全く別物で、サーキットを走るなら有効です。 ABSはサーキットを走るなら、今や必須と言える装備です(まあ、変な癖があってない方がマシという車種もありますが※最近の日産車は突然ロックする癖があるので評判が悪い)。 躊躇することなく、ガツンとブレーキを強気に踏んでいけるのは、何よりも強みになります。 なお、同じ16bitと考えているかもしれませんが、265PS仕様と280PS仕様でABSが異なりますし、型式によっても若干の違いがありますので、単純比較はできません(当然ながら最終のVI型が一番よい)。
お礼
全く別物ですか。そこまで違うとは、少し悲しいです。16bitでも違いが有るのですか。それは知りませんでした。こだわらずに腕を磨く方がいいのか、こだわらずともとりあえず交換はした方が良いのか、難しいですね。ご回答ありがとうございます。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
違いはありません。 要は味付けですから。 しかし、峠の下りを想定して ABSを論じるのはナンセンスですよ。 まず最初にすべき事は ABSのヒューズを抜いて作動を殺すことでしょう???
お礼
そうですか。やはり腕を磨くのが最優先ですね。あまりこだわらない様にします。貴重なご意見をありがとうございます。
- hiyotati
- ベストアンサー率25% (69/271)
チャンネルは知らない者です。 FD(8bit)に乗ってサーキットを走っていましたが、ABSは走り用と呼ぶにはあまりにもお粗末な物だと思います。 純正のままではとにかく止まらない曲がらないABSだと思います。 ロックさせない自信があれば、ABSなしでブレーキバランスを調整すべきというネタを見たことがあります。 あまり参考にならなくて申し訳ないです。
お礼
そうですか。FDのABSならば純正でもなかなかの物が付いているのでは、と思っていたのですが、、、。やはり高年式のABSとは別物なのでしょうか。ABSなしでブレーキバランスの調整ですか。難しそうですが、それで速いならとても格好良いですね。ご回答ありがとうございます。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
あの、峠でドリドリするのに、ABSは無関係だと思います。VDC、TCS つまり駆動輪のスリップを検出してトルクを抑制する仕組みは、ついてたら殺せるスイッチが要ると思います。ABSがついてても、ドリドリできると思いますが。違いますか?
お礼
ドリフトにABSは無関係ですか。私は思ったラインを綺麗に通したい人なので、ブレーキング時にフロントがスッと気持ちよい感じで沈む様なブレーキが欲しいと考え、実はABSと関係があるのでは?と思い質問させていただきました。質問の言葉が足りず、少し誤解を生んでしまいましたが、参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
フォレスターですが、オンロードでABSは効いたことがありません。雨の日なら有り得ますが、そこまで無理はしませんでした。 しかし、雪の日に、ちょっとしたワインディングがあるのですが、橋の入り口のブラインドコーナー先で反対側の車が突っ込んでいて、よけきれずに、コーナーアウトしたとき、フルブレーキしながら、車幅一杯の道路にちょろりと入り込んだ瞬間に、「なんて運転が、巧いんだ、俺は!」みたいに思ったのですが、なに、ABSのおかげだったんですね。 4チャンネルABSで、ものすごくきめ細かい制御です。 以来、ABSは神様のようにすごいと思っています。
お礼
そうなのですか。ABSに助けられる事もしっかり有る、と。ABSはあまりいらないのではないか、と思っていたのですが、また少し気持ちが変わりました。ご回答ありがとうございます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
4WDの車だと4チャンネル、あるいは3チャンネルがありますが、FFやFRだと2チャンネル、あるいは3チャンネルだと思います。 ABSだけ制御するなら16ビットも8ビットも変わりはないと思いますが、最近の車はエンジンコントロール、ブレーキ制御も同時に行う場合がありますから、その様な車では16より32ビットで制御していると思います。 純粋に安全性を考慮すればABSは必要と思います。 峠でドリフト・・・と考えれば邪魔でしょう。
お礼
峠には邪魔ですか。詳しい説明をありがとうございます。
お礼
とてもお詳しいですね。ありがとうございます。パワーFCですか。とても有用な情報が得られました。ご回答ありがとうございます。