• ベストアンサー

ETCゲートのエラーが心配

少し前にETCをつけました。 これまで100回以上はETCゲートを通ったと思いますが、いまだに『ちゃんと認識するだろうか?エラーでゲートが開かなかったりしないだろうか』と不安です。幸い今までエラーはありませんが。 一応ゲート手前で十分に徐行していつでも止まれるような速度で入るんですが、やはりエラー時のリスクを思うとドキドキします。 実際のところ、ETCのエラーってどれぐらいあるものなんでしょうか? ときどきゲートが開かなくてバーを突破してしまったとか、急停止して後続車に追突されたなんてことも聞きますよね。エラーのため駆けつけた係員がはねられて死亡したなんて話もあります。けっこうすごいスピードでゲートに突っ込んでいく車多いですからねえ。 当方の車のETCは、取説の指示通りアンテナはダッシュボードの上の中央あたりに取り付け、埋め込んだりなどはしていません。機種は三菱重工のMOBE-300AGです。フロントガラスは熱反射ガラスや熱線入りなどではなく普通のガラスです。 心配しすぎなのかもしれませんが、実際の統計的現状を知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.3

わたし、何度もあります。 原因は判らないのですが、車載器の故障ではないかと思っています。 ちゃんとカードを入れて普通の速度で通過しているのに、高速進入時にインター情報が書き込まれず、出るときにバーが開きませんでした。 しかし、書き込みエラーになったときには車載器から警告音が出ましたし、各インターにも「○×インターで通信エラー発生」という情報が伝わるらしく、支払いには問題ありませんでした。 もちろん、バーが開かないのが一番の問題なのですが。 本当に壊れてくれれば修理なり買い替えなりしたのですが、10回に1回くらいの頻度だったので、車を買い替えるまでそのまま使ってました。 その時は田舎に住んでいたのでETCが普及しておらず、レーンが空いていたので使っていましたが、関東ではとてもじゃないけど怖くて使えないですね。 料金所のおじさんによると、ICカードであるETCカードの接触部(金色の四角い部分)が汚れていると、エラーになりやすいそうです。

82w82
質問者

お礼

えっ!そんなにあるんですか? それは怖いですねえ・・・10回に1度だなんて、ゲート通るのにかなり度胸が要りますね。 >ETCカードの接触部(金色の四角い部分)が汚れていると、エラーになりやすいそうです。 これは気がつきませんでしたが、たしかにそうですね。 本体の「認証しました」の声は一応鳴ってますが、カードの扱い方とかそういう基本の部分もしっかり注意するべきですね。

その他の回答 (4)

noname#78991
noname#78991
回答No.5

私も、今日ETCゲートを使いましたが 確かにあれは、どきどきしますね!!! もし開かなくて、激突したら弁償しなけれ ばなりませんからね・・・(怖) だから高速に入る前に、挿入されてるか確認 を心がけてます。でも怖いから10kmくらい で入りますね(笑)すぐ止まれるように!! 安全運転・確認を怠らなければ大丈夫ですよ!!

82w82
質問者

お礼

そうですね。 できる限り注意しておきたいものです。 とはいえ後続車の追突も怖いので、そこそこ流れに合わせて入ってるのがホントのところですが。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.4

>ん?でもシステムの不具合によってゲートを破壊してしまった場合も弁償になるんでしょうか? >それはさすがにあり得ないですよね(笑) ありえます。 指定された速度(20K)ならば、通過できるできないの表示を見た後で安全に止まれる速度なのです。 (車載の)機械の障害によりバーが開かないでぶつかるというケースはドライバーの速度超過(60kとか80k)と言うケースが多いのです。 そのくらいの速度でバーにぶつかれば、物理的にバーが壊れ器物破損扱いになります。 ETCゲートを通過するときに、前車にぴったりくっついて走り抜けるバカも居ますがそういうやつにぶつかられるってケースもあったりもしますが。 結局は、安全な速度でどんなことがあっても対処できるように走行していれば ETCのえらーによりゲートが開かないケースでも安心ですよ。

82w82
質問者

お礼

20km/hという速度が絶対に安全に止まれるという基準自体、僕は眉唾だと思います。 60km/hや80km/hで突っ込んで開かなくてゲートに激突なんて場合は、いかにエラーであろうと自業自得ですから、自分の正当性は主張できないでしょう。僕が言ってるのはそんな分かりきってることじゃないですよ。 仮に20km/hでゲートに入っても、開くだろうと思ってるゲートが開かないと気づくのはゲートのかなり直前に達してからだと思います。現状のゲートの距離では反射神経のそれほど良くない人ならゲートに当たることも十分考えられますよ。 ほら、回転ドアに挟まって死んだ事件とかありましたよね。あの場合、ドアのメーカーやそれを取り付けてる店側は、あんなにゆっくり回るドアに挟まれて死ぬなんて想定してなかったわけです。ETCも同じで、これぐらい距離をとってて20km/hで走ってればまさかゲートに当たることは無いだろうと勝手に決めてるだけで、可能性がゼロではないのです。 回転ドアは結局あの件で「ドアが悪い」となりましたよね。 怖いのは「開いてが当たり前」と思い込んでしまうことです。そんな感覚が染み付いてしまうと、本当にゲート直前で急ブレーキを踏んでゲートを破壊しかねないと思います。20km/hでも十分ありえる話ですよ。 「安全な速度でどんなことがあっても対処できるように走行していれば」と仰るのはもっともなのですが、人間そう簡単にコントロールできるものではないのです。それができれば世の中トラブルなどありません。

  • jin0822
  • ベストアンサー率29% (61/208)
回答No.2

ETCの誤動作は、最近ではあんまり聞かなくなりましたね。 以前は、期限切れの別納を使っていたトラックが、多かったのでは? ETCは、60キロでも十分に開くことは開きますよ。 ただ、一応は20キロと決めているみたいですが・・・・。 確かにバーは、簡単に壊れるように出来ていて、車を破損するような 事はまず無いでしょうね。 しかし、無謀なスピードで突っ込んだり、悪質な場合は、弁償をしなければいけないでしょうね。確か、最近、器物破損で逮捕者がいたような気がしましたが・・?? 安全運転を!!

82w82
質問者

お礼

以前よりシステムの精度が上がっているのは確かでしょう。 60キロで突っ込むなんて・・・信じられないですが、結構いてますよね。 ん?でもシステムの不具合によってゲートを破壊してしまった場合も弁償になるんでしょうか? それはさすがにあり得ないですよね(笑)

回答No.1

ハイ!心配しすぎです。 そんなこと心配しているより、ちゃんとETCカードを差し込んでいるかのほうを気にする方が良いかと思います。 万が一ゲートの誤作動があっても、そのまま突っ切ればいいです。ゲートの横棒は車を傷つけないもので出来ています。 車の運転はそのような些細なことの心配をするよりもっと危険がいっぱいですよ。

82w82
質問者

お礼

やはり心配しすぎなのでしょうか。 カードの差し忘れ、抜き忘れは十二分に注意しています。 また「JAFに模範ドライバーと言われてもいいくらいだな」と同乗者に皮肉を言われるくらい周囲に気を配りながら運転しています。 ETCのゲートってそんなに柔らかいものでできてるのですか? とはいえ愛車にモノが当たるってイヤですよね。 もしその瞬間パニクッてどんな挙動をするかもわからないですし。

関連するQ&A