- 締切済み
雨どい取替え 人件費 おいくら?
雨どい(プラスチック製)材料込みで1mあたりの単価はいくら位なんでしょう? (人件費 1メートル8000円なら、8メートルでの作業は8×8000円=64000円の日当になるということ) 集水器・受け金物・縦といは既存のものをそのまま使います。 屋根の大きさ9100×8200で四方雨どいのみ既存のものを取り外して新しいものと交換します。 家の屋根部分の雨どいの取替えです。 足場は必要ですがコストを抑える為脚立で行います。 ■使用する製品 塩ビ樹脂製■ 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aderasu
- ベストアンサー率24% (17/70)
逆です Mあたりの人件費×M数が日当ではなく 日当÷M数がMあたりの人件費です 人件費だけなら1人日当2万円~2.5万円程度です。 これは発注先が専門業者か工務店かで変ります。 そして簡単に言えば この1日あたりの人件費を材料のM数で割ればMあたりの人件費となります。 これが単価の考え方の原則で、数量が大きくなればその単価が落ち着いて来て世間の相場価格になってくるわけです。 ところが小規模の場合は1日の中で直接工事以外に段取りや終わってからの片付け等の純粋な工事以外の作業の比率が直接工事に対して 大きくなるので結局1日当りの施工量から割った単価は割高になってしまいます。 たとえば工務店の人件費1人2.5万円として使った材料費が5MならばM当り5千円で、10Mならば2500円となります。 2人で1日35M施工できれば1人当たりの施工単価は1400円程度が妥当と言うことになります。 あくまでM単価と言うのは職人さんが1日でできる数量です。 これにプラス材料費と経費が最低かかります。 材料費も考え方は同じで全部で必要な樋の本数の材料費をMで割れば M当りの材料費と言うことです。 当然商売なので材料費も店頭価格そのままではなく、 業者さんの経費がのることになります。 商売と言うものは仕入れたものに利益を上乗せして 販売するということが鉄則なので。 あと足場が脚立と言うことなので職人さんができる作業効率が がかなり悪くなるのでM当りの人件費は当然高くなりますね。 長たらしく書きましたが ようは建築工事価格と言うのは決まった単価があって それ掛ける何個と言うものではなく 必要な全部の材料費+職人さんの日当+必要経費+利益 を単価処理して見積もるわけです。 なのでこう言う質問はナンセンスです。
一般的に、作業する方の人件費は、1日当たり2万円程度ですが 半日で終っても、じゃ残りの半日でほかの仕事、とはいきませんから 半日でも二人作業が必要でしたら、2万円の2人分(4万円)でしょう そして、貴方が雨どい工事(屋根やさんでしょうか)を、直接依頼を されたのでしたら、経費はそれほどかかりませんが、工務店経由など でしたら、工務店の費用も発生します(監理費など) 私が、別にアドバイスさし上げたいのは、お互いの人間関係です 工事を頼む際に、見積りは、概ねでも、しなかったのでしょうか 次は別にしても、お互いに気持ちよく工事も暮らしもしたいと思います トラブルを起せば、雨が降るたびに嫌な思い出が残るかもしれません 工事前の見積りと仕上りをお互いに納得して気持ちよく完了したいです 職人さんも屋根や雨樋に愛着をもって修行をして、なったと思います 職業を選び一人前に成るまでには、相当な努力が必要でしょう お互いの信頼や感謝の気持ちが良好な工事内容にもつながると思います また簡単な修理などは、貴方ご自身も出来れば家の持ちも違いますから この機会に質問などもされて、簡単な修理はDIYも可能だと思います 人間関係の、単純な計算以上のことも、大切にされるのも一考でしょう
お礼
ありがとうございました!
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
人件費 半日で2名ですね 2万円×0,5日×2名=2万円 程度ですね ここに (材料費+人件費)×一般管理費1.14×現場管理費1.24= 3万×1.14×1.24=42408円 こんなもんですね
お礼
即返答ありがとうございました!
お礼
なるほど。ありがとうございました!