• ベストアンサー

イヤイヤ期の子供への接し方について経験者の方の意見を聞かせてください(>_<)

ウチの息子は小さい時からイタズラも激しく、かなり自我が強くて困っています(-_-;) いつもいけないという事をわざとやって私に怒られる→謝る→また直ぐ同じ事をする・・の繰り返しで・・。 実家の母や姉も『本当にこの子はきかん坊で問題児になりそうだね・・』という位 活発(落ち着きがない)&かなり自我が強い子なんです。 状態としては (1)夜は比較的スムーズに寝てくれるが、昼寝は眠くなってから寝るまでの時間がかなりかかり(2~3時間ざらです。。)その間はやはり機嫌が悪くかなり聞かなくなります。寝る間も惜しんで遊びたいんでしょうか(-_-;) (2)友達の息子ちゃん(同じく2歳)とよく遊ばせるんですが、直ぐその子の持っている物を欲しがる→無理に取り上げる→私が注意する→持っている物を“どうぞ”出来ず、わざと全然違う方へ投げたりする・・・。 (人の物を欲しがるのは月齢からいって皆同じ状態だとは思うんですが、それが手に入らないとギャン泣きしたり、地面に寝転がったり・・我慢が全く出来ない状態になります) だからと言って、例えば、いつも欲しがった物を買ってあげたりしている訳ではありません。 (3)今日もそうだったんですが、お友達の事をわざと押したり軽くでも叩いたりする。(好きでスキスキしたりする事も勿論あるんですが・・) (4)あまり騙しがきかない(ほかの事に目を向けさせたり、おやつでつったりしてみるんですが、これが成功しない事の方が多く、いつも無理やりベビーカーに乗せたり、怒鳴ったりしてしまっている状態です(;_:)) (5)ショッピングモールなどへ行くとベビーカーに乗るのを嫌がり、可哀想と思って下ろすと店内を走り回って大声を出したり・・でイタズラ開始→注意しても全く聞かず、注意すると逆にエスカレートする。 以上・・他にも色々大変な部分はあるんですが、これだけでも私の身近にいる子達では見かけない問題児タイプなので これから先が不安になる時があります(;_:) 本などを見ると“叱るより、ほかの事に目を向けさせて目線を変える・・”とか色々な意見がありますが、うちの息子にはあまり騙しが聞かず困っています。そして、そのイライラを子供へぶつけてしまう(怒鳴って叱ってしまう)状況で、毎日毎日“いつになったら少しは落ち着くんだか・・”と悩んでいる状態です。 何だか長々と書いてしまいましたが、このような性格のお子さんを育てているママさんや経験者様の意見(こういう時はこういう風にした方が・・など)を聞かせて頂けると嬉しいですm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194880
noname#194880
回答No.2

質問を読んでびっくりしました。あれれ?うちの子供のこと?!と思わず間違ってしまいそうになりました(笑) うちの2歳3ヶ月になる次男とかなり同じタイプですね~。短腹でだましの聞かない乱暴者なんです 6歳になる長男は赤ちゃんのときからそんなことが一切なく、今思えば育てやすい子供だったんだな~としみじみ感じています。 わたしも長男とのあまりの違いに、衝撃を受けながら次男と戦ってきました。その結果... (1)ねなければ寝ないでよし。「ねんねのときおしえてね。おしっこして本読んで寝ようね」とさきに本人に伝えておいて私はほかのことをしています。あるいは「おかあさんさきにねてるね~」といってベッドへ言って寝たふりとか...。本人が本当に遊びたいときはしばらくの間あそんでいるし、眠いのを我慢しているときはなきながら追いかけてきますがそこでも淡々と「いっしょにねる?じゃあおしっこしようか」などと対応しています。うちの子の場合大暴れして泣き叫ぶこともありますがそのまま一緒に布団に入るのが手っ取り早いです。 (2)まだ貸し借りなどわからない年齢なので「これほしかったんだね」など子供の気持ちを代弁してあげた上で「次貸してね」とお友達にいってあげるとだんだん本人も気持ちを納められるかと思います (3)も「~ちゃんのこと大好きなんだもんね」と気持ちをかわりにつたえつつ、「~ちゃん痛いんだって」などとお友達の気持ちもおしえてあげて、「じゃあこうやってなかよししようか」などと相手に伝わる方法を教えてあげるのもいいと思いますよ。 (4)(5)とも叱られてばかりでは、いこじになっちゃいますよね~。きっと。だったらはじめに「~したらだめなんだよ。やったらおしまいね」と約束しておいて、だめなら泣いても暴れてもその場で終了。親も大変だけど、何回かつらぬくと、子供も変わってくると思います。 同じ大変なら、子供が「次はこうしよう」と思える方法がいいと思います。 うちの暴れん坊も家族で試行錯誤しながら上のような方法で落ち着いてきましたよ。2歳を過ぎるとだんだん理解力もついてくるし、自分のきもちをそれなりに伝えられるようになるので、かなり楽になるかと思います。 せっかく我が家に授かったかわいい赤ちゃんなんだからもっと受け止めてあげてかわいがってあげたいですもんね。赤ちゃんがどんな子でもお母さんは絶対の味方でありたいですよね。 お互いに子育てがんばりましょうね

mkmomo
質問者

お礼

早々の回答を有難うございましたm(__)m みなさん色々と試行錯誤されて頑張っているんですね。。 私も怒ってばかりいないで頑張らなきゃ・・と思いました(/_;) やはり産まれ持った性格で育てやすさも変わってくるんですね。。 自分が子供を育てる前は、売り場で泣いて駄々をこねていたり騒いでいたりする子がいると“親がいけないんじゃ・・??”という目で見ていましたが、皆が皆、そうではないって事がわかりました(-_-;)

その他の回答 (4)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.5

>このような性格のお子さんを育てているママさんや経験者様 って、私のことですか?と思います。多少違いますが、似た点も多々あります。 (1)昼寝に2~3時間かかってしまうのなら、私の対策は2つでした。 1,昼寝をさせるために昼食後すぐにベビーカーに乗せて散歩。 できれば、行きは30分~1時間程度本人に歩かせ、スーパーなどに着いたときにベビーカーに乗せて買い物をして自宅に帰る間に寝ているというパターンが多かったです。ベビーカーに乗るのを嫌がって大泣きするときにはそこでは買い物をせずにベビーカーで泣いていると、疲れるのでそのうち寝ます。寝てから別のスーパーで買い物をして帰宅。 上の子は一度寝たらなかなか起きない子だったので自宅に着いたら布団に移動させましたが、それでも起きませんでした。下の子はすぐに起きてしまう子なので、布団に移動させるとパッチリ起きましたが、10分程度でも寝るとスッキリしたようでそれまでの不機嫌とは違いました。 2,寝かせない。 そんなに機嫌が悪いのならその時間帯に外出をして遊び、帰り道にベビーカーで寝かせてしまう。5時以降に寝たときは、翌朝まで寝かせることもできました。(途中で起きたら、温めた牛乳などを飲ませ、添い寝でもう一度寝かしつけました。) (2)~(5)までは、仕方ないんですよね。もちろん言い聞かせますし、場合によっては叱るけれど、それがなかなか身につかない。それなら「機嫌が悪ければ場所を変える」ということにしていました。ギャーギャー泣いても暴れても、ベビーカーに座らせてベルトをしてしまえばとりあえずの危険は回避できますから、それで帰宅or移動していました。買い物に行ったのにお店に入れずに帰ったこともありましたし、お友達と喧嘩して帰宅したときにはお互いに悶々とした物が溜まってしまったこともありました。迷惑をかける相手が偏ってしまわないように、特定の人と遊ぶのではなく遊び相手も遊び場所もコロコロ変えながら過ごしていました。寂しい時期でした。 寂しかったですが、叱る気力もない感じで過ごしていました。笑って話すことができたら元気になるかもしれないと思って、なるべく笑って過ごそうとはしましたが・・・家では泣く事も多かったです。それでも、無理に買い物をしたり遊ばせたりするより、親子共にストレスは少なく済んだのでそちらを選びました。 たまには託児付きの講座を広報から探して受講してリフレッシュしながらでした。 2歳8ヶ月の時には大分状態がよくなっていて、3歳の誕生日の頃には本当に過ごしやすくなっていました。その頃子どもが落ち着いたのだとは思いますが、私自身も子のことのつきあい方が分かってきたのだと思っています。 今は辛い時期ですが、それが過ぎれば親子共に成長できているはずです。それを信じて乗り越えたいですね。

mkmomo
質問者

お礼

早々の回答を有難うございましたm(__)m みなさん色々と試行錯誤されて頑張っているんですね。。 もう少し落ち着いてくれそうな3歳までまだ1年ありますが(-_-;)皆さんの意見などを参考に、怒ってばかりいないで頑張らなきゃ・・と思いました(/_;)

  • koimaro05
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

わが家にも同じ位の子供もいて、普段は保育士もしています。 ちょっと視点が違うかもしれませんが、一日の中で外遊びはどれくらいされてますか?毎日外で遊んでいますか?自然の中でたくさん歩いたり、お母さんと触れ合ったりしてみてはいかがですか?あまりにも興味のある物があるばしょだとこちらも注意しっぱなしですが、外だったら発散できるのではと思いました。 今の時期は午前も午後も三時間くらい遊べそうですよね。疲れて寝るのも早くなりますよ。 頑張ってみてください。お母さんも森林浴でりらっくししていらいらせず子育て楽しんでくださいね。

mkmomo
質問者

お礼

早々の回答を有難うございましたm(__)m 同じ位のお子さんもいて保育士さんなんて・・とっても尊敬しちゃいます(^_^;) 今は晴れていれば外遊びを1~1.5時間位させて昼食後お昼寝・・という感じにしているんですが、やはり遊ぶ時間が少ないんでしょうか。。 確かについ先日公園で水遊びを2時間位させたら帰る時もわりとすんなりいったような・・? 怒ってばかりいないで頑張らなきゃ・・と思います(/_;)

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.3

うちの息子も同じような感じです。(2歳10ヶ月) 買い物に行けば、欲しいもののところまで突っ走り、買わないとなると大暴れ。お惣菜のフライを何度手づかみされて買うはめになったか。。。 もちろん、無理やり抱えて店の外に出たことも。 友達に「かして~」と言われれば「いやだ~」とハッキリ断り(保育園児ですが)、親はガックリ・・・さらに、騙しも全くききません。 寝つきもとても悪く、1歳過ぎまで抱っこで永遠と寝かせていました。未だ寝付き悪く、恥ずかしいことに寝るときだけおしゃぶり・・・(コレに頼らないといつまでも寝ないので私がツライ) 今の息子は右といえば左!、上と言えば下! 怒れば怒るだけ悪いことをします・・・・ でも、2歳10ヶ月、ピークは超えてきたような気も・・・・ 少し我慢(いや、諦め?)を覚えてきたような感じです。 2歳半頃が一番辛かった・・・ 何の解決にもなってませんが(笑)根気よく負けないように 頑張りましょう! とりあえず、私は泣き落としだけには負けないようにして 買い物に行ってます・・・・

mkmomo
質問者

お礼

早々の回答を有難うございましたm(__)m みなさん色々と試行錯誤されて頑張っているんですね。。 私も怒ってばかりいないで頑張らなきゃ・・と思いました(/_;) でも・・2歳半をこれから迎えると思うと恐怖です(笑)

  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.1

私の場合、基本的に単純なイラズラは叱らず注意程度です。 (例えば、出窓のカーテンに工作のりを塗りまくる、ボールペン解体など) 他人に迷惑かかる事では無いし、本人の知的好奇心?だと思うので頭ごなしには叱らず、ただそのイタズラされると不便になる事を告げ注意する程度です。 1、私は昼寝の時間に寝ないと、車でネンネドライブに行きました。 下手すると1時間くらい走り続けないといけない時も有りましたが、それでも家で愚図る相手するよりは、お互い気分が落ち着くので。 2、ウチの子は物の取りっ子?は無かったですが、もしそうなったらスグ抱きかかえ家に帰ります。こういう事をすると遊べなくなる事を教え込みたいので。 3、同じ年齢の子だけで無く、少し大きな子と遊ばせてみては、どうでしょうか? ウチの子は普段は近所の大きな子に遊んで貰う事が多かったですが、友達に手を出すような事は無かったので、そこで友達と遊ぶ時の思いやり?みたいなのを勉強したような気がします。 先日、近所の1歳の子のママから「○君がウチの子の背中に手を回し優しく車から守ってくれた」と言われました。 それって、自分がその位の年に近所のお兄ちゃんお姉ちゃんからして貰ってた事だったんです。 それに親が「玩具投げちゃダメ」と叱っても聞いてくれなかったのに、近所のお兄ちゃんお姉ちゃんの言う事は聞いてくれる事が多かったですよ。 4、ウチの子も同じでした。交換条件は無理でしたよ。 ダメなモンはダメ!と強く言うしか有りませんね。 それで愚図られたら自宅に帰ります。自宅でも暴れられたら窓を全部閉めて防音対策したまま、落ち着くまで後ろから抱きしめていました。 5、一度、迷子になった事が有り、それ以来、かなり慎重になりカートに乗るか手をつないで歩くようになりました。 わざと迷子にするのも気が引けるでしょうが、遠目から安全を見れる所で、一度、迷子を体験させて、どんな事になるか経験させてみては? ご参考までに。

mkmomo
質問者

お礼

早々の回答を有難うございましたm(__)m みなさん色々と試行錯誤されて頑張っているんですね。。 私も怒ってばかりいないで頑張らなきゃ・・と思いました(/_;) 迷子については・・ウチの子の場合、自分の好きな物(今だとショベルカーなどの工事車両)がある売り場に行ってしまうと私が居なくなろうがそんな事気にしている様子もなく、かなり長い間そこから離れないんです(-_-;)親の姿が見えなくなれば・・と思って何度か迷子体験?のような事をしてみましたが全く気にしてもらえず、結局泣いて暴れる子供を抱きかかえて帰ってきました(^_^;) 早く落ち着いてもらいたいものです・・・(;_:)

関連するQ&A