- ベストアンサー
ミニカボチャの摘芯は必要?
ミニカボチャの栗坊に今年は挑戦しようと思いまして、育て方を色々調べたら、5節で摘芯し子蔓を2,3本伸ばすと書いてあるものと西洋カボチャは、摘芯せずに放任しなさいと書いてあるものが2種類あり、どちらを参考にすれば良いのか困っています。摘芯してしまったら後戻り出来ないのでただ畑のカボチャを眺めている日々です。ただ今、本葉7枚位です。どうかどちらが良いのかアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます. ミニかぼちゃ『栗坊』とは, 坂田種苗の『栗坊』のことと推察いたしました. 私も同種のカボチャを, 自宅の畑で現在もホットポットの中で育てています. 今日ホットポットをはずす予定です. さてご質問に対するお答えですが, 種苗メーカーでは, 「2~4本仕立てにします。」 「果実は10節以降に着いた雌花に着果させます。」と, 育て方の説明があります. ですから, >「5節で摘芯し子蔓を2,3本伸ばす」と, ご質問者様がお書きになっているのが, 順当な栽培手順と思われます. メーカーの栽培の説明は,以下のアドレスを開いてください. http://www.sakataseed.co.jp/product/vegitable/index.html 開いたページの中に,『カボチャ』の項目があります. そこをクリックすると, 『栗坊』の項目がでてきます. そこをクリックすると, メーカーの推奨する『栽培方法』の項目が開きます. 本葉が7枚ぐらいなら,丁度摘心する時期ではないでしょうか. 摘心する事で,親蔓の成長を止め, 子蔓の萌芽を促し, その子蔓の10節以降に付いた雌花に実をならせます. ご質問者さまの参考の一助になれば幸いです.
その他の回答 (1)
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
成長度合い、元気さ、土地の状態により断定してお答えする事はできませんが、過去の経験から言うと最初は何もせずに自然に、かぼちゃに任せると良いですよ。何本かあれば半分ずつで様子を見ても良いとは思いますが、一本しかなければ自然な状態で今年は観察され、来年の参考にされたら如何でしょう。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。
お礼
写真と共に的確なアドバイスありがとうございました。これで自信を持って摘芯します。