- ベストアンサー
花の摘心について
ペチュニア、クリーピア(ペチュニアと似た花)の 摘心の方法を詳しく教えてください。 どのあたりから摘めばいいのか、新芽?とはどのあたり なのか…(^^;) 葉っぱではないですよね・・? おそらく茎も含んだところだと思うのですが、自信がありません。 よく分からないのにむしったりして、はげ山になったら困ります。 文字だけで限界があるかもしれませんが、どなたか お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#115647
回答No.1
まあ成長の具合を見ながら、全体のバランスも考慮し、まず徒長枝(間延びした枝)あたりを摘んでいけば良いでしょう。 あとは、ここら辺にもう少しボリューム感が欲しい、つまり枝数を増やしたい所の枝(茎)の先端を摘んでやるとかそうですね、つまり摘心(ピンチ)とは、上げられた植物においては、枝数を増やす事を目的としています。 ピンチするのはあくまでも茎です。切りたい所の葉の少し上で切ります。するとその葉の基部から新たな芽が生じ、それが茎となってきます。葉が2枚ついた上で切れば、そこから新たな葉茎が2本でるといった具合です。 しかしむやみやたらにピンチすれば良いというものでもなく、これから暑くなる夏場にかけて枝葉が密集し過ぎれば、シワシワになって枯れる「蒸れ」の問題もからんできます。 ここら辺は経験を積んでゆくしかないでしょう。形良くコンモリと沢山の花を付ける、経験の深い方はうまいものです。 とりあえず今年は、花がたくさん咲けば良しとしましょう。今年の反省と問題点について色々と研究して考えましょう。常にその繰り返しです。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
お礼
回答ありがとうございます!(^^) 写真のブリエッタきれいですね、上手い具合に まるくなっていますね。 イメージしやすい説明で、今年こそは摘心に 取り掛かれそうです。 密集しすぎてもだめなんですね。 まずは、試しに2、3本切って様子を見てみます!