- ベストアンサー
性行為にまつわる問題
はじめまして。よろしくお願いします。 何処に投稿しようか迷ったのですが、カテゴリによっては人を傷つけてしまう恐れもありますので、ここを選びました。場違いでしたら申し訳ないです。 さっそくですが皆さんは、 「Hの時、彼がゴムをしてくれない。自分もそんな彼に従ってしまう。で、妊娠しちゃった。親にはなるべく知らせずに自分で何とかしたい。おろすにはいくらかかるんですか?(中学生)」 といった様な内容の相談にアドバイスしようと思った場合、どういった内容のレスを返されますか? お説教又はそれと似たような厳しい言葉を投げ掛けますか? それとも 相談者さんの聞かれていること(おろすのにかかる費用など)に忠実に沿ったアドバイスをされますか? この質問をさせて頂いた背景には色々と事情があるのですが、全てを書くと字数オーバーしてしまうので、思い切って一番聞きたい部分だけ載せてみました(中途半端に事情を書いても誤解を受けそうなので)。 ご意見頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
noname#161731
回答No.11
noname#3486
回答No.10
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
回答No.8
- illustrious
- ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.7
- minku2002
- ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.6
- tyoukaifusuma2
- ベストアンサー率14% (74/497)
回答No.5
- ita-roo
- ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.4
- yokkyun555
- ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.3
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1
お礼
miki12さんこんばんは。再度回答下さり、嬉しく思います。 miki12さんの回答を含め、ここで多くの方の意見を頂き、私の気持ちも少しずつ氷解していったようです。 初回のお礼の方で私は、 「聞かれている情報(堕胎手術に関する具体的な情報)に答える必要はない。『まじまじとそれに答えてハイどうぞ』というのはアドバイスとして事足りない。」 と、(つい)断定した様な書き方をしてしまいましたが、今は少しずつですがその考えも変わりつつあります。 文章のみでのやり取りというのは、本当に難しいですよね・・・。 miki12さんもおっしゃって下さってるように、文面全てにその相談者さんの本当の気持ちが正確に表れているとも限りませんし、まして簡単には計り知ることのできないセンシティブな問題・・・。 渦中にいる時に冷静に回答者さんと文面でやり取りする・・・なんて、歳の数だけは大人の私でも、なかなか出来ないことかもしれません。 そう思うと、文章だけにがんじがらめになって、キツイ言葉ばかり投げ掛けてしまったことに対して、もうちょっと言葉を選べなかったものか・・・と後悔もしています。 まずは(回答者さんの方が)冷静になり“相談内容に忠実に沿う”(=“あくまで相談者さんの気持ちを第一に”ということなんでしょうか)ことによって、相談者さんが落ち着かれる場合だってありますよね。出発は、そこからでもいいのかもしれません。 自分は間違っていない、と思いながらも、どこか一方方向からしか物事を見れていないような気がしてムズムズしていました。 私ももうちょっと、“相手を知ること”に対して謙虚になれたらなぁと思います。 色々とありがとうございました。