- 締切済み
DNSエラーが頻発します
はじめまして。 私は現在仕事の都合で短期間ですが名古屋市内のマンションに滞在しています。 東京の自宅からデスクトップパソコン(Vista 32bit)を持ってきています。 そのパソコンでDNSエラーが頻発します。東京の自宅では一度もなかった症状です。 現在ブラウザ(firefox)のスタートページがwww.google.co.jpになっています。 ブラウザを立ち上げれば当然のようにグーグルが表示されて、検索なども問題なく行えます。 それが5分なり10分なり色々なサイトを見て回り、ブラウザの「ホーム」ボタンを押すと「読み込めません」とでます。 ステータスバーには「アドレスを解決しています・・・」が延々表示されるのでDNSエラーだと感じています。 その状態で他のサイト(例えばヤフーとか)のアドレスを打ち込みアクセスすると繋がったり繋がらなかったり・・・。 ここでヤフーなど他のサイトに繋がってまたしばらくブラウジングをし数十分経過後にグーグルへのアクセスを試みると何の問題もなくアクセス出来たり出来なかったり・・・。 いつどのような状態でどのアドレス解決ができなくなるとかいった規則性は一切ありません。すべてがランダムで突然発生します。 ちなみにブラウザをIEにしてもダメです。 ローカルエリア接続の診断と修復を行うと治ることが多いです(治らないこともあります)。 治ってもまたすぐに同じ症状がでます。 LANケーブルを一度抜くと治ることがおおいです。でもまたすぐにダメになります。 現在のネット環境を判明してる範囲内で書きます。 俗に言うインターネットマンションです。部屋にあるLANポートに接続すれば特に設定・契約することなくネットに繋がります。 室内にルータはありませんが、ipconfigで確認すると192.168.~がDHCPで割り当てられているので共用部にルータがあると思われます。 プロバイダは調べてみたところOCNでした。回線はおそらくBフレッツです。 マンション側からDNSサーバ等の指定はありません。 短期間の滞在とは言えここまでエラーが頻発するとさすがに困ってしまいます。アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんは。あらあら・・・なんとも言えませんね。 どうでしょう、「コンパネ」→「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」→「インターネットプロトコル(TCP/IP)」→「プロパティ」 で、IPは「IPアドレスを自動的に取得する、DNSサーバに関しては「次のDNSサーバーを使う」で「61.207.9.37」を指定してみてはどうでしょう?
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
読み流し程度で。 インターネットオプション 接続タブ 下のほうのLANの設定 自動構成の「設定を自動的に検出する」のチェックがあればはずしてみるとか。 同僚さんのパソコンと比べてみては。 なお、その部分について詳しく知りません。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
おはようございます、おこまりですね。 さてご質問の件ですが、症状から推測するに、DNS名前の解決あたりのエラーのような気がします。 ipconfig をとられたとのこと、デフォルトゲートウェイはどうなっていますか?正常な形がどうなのか分からないので切り分けが難しいかと思いますが、まずはそこを疑うことが必要かな? 自宅での環境が残っていて、うまくDHCPサーバからIPを受け取れないときに似たような症状が起こります。(私ごとで恐縮ですが、自宅と職場のローカルIPが同じ為、切り替わりがうまくいかずに名前の参照に失敗します) 後ファイアフォックスの件ですが、キャッシュに保存して居るみたいで、つながったかと勘違いすることが多いです。切り分けは、ドスプロンプトからやった方がいいです。 ipconfig のほかに nslookupなども有効です。 あと念のためhostsファイルも中身が変でないかどうか確認してみてください。先日 ドコゾノアンチウィルスソフトがホゲをやって hosts ファイルを書き換えたりしていましたから。
補足
回答ありがとうございます。 デフォルトゲートウェイは 192.168.24.1 となっています。 自宅ではDHCPを使用しないで手動で 192.168.1.3 を割り当てていました。 ちなみにデフォルトゲートウェイは 192.168.1.1 に設定していました。 ついでにプライマリDNSも 192.168.1.1 に設定していました。 これらの設定はすべてクリアして今はすべてDHCP任せにしています。 以前からnslookupの使い方がどうもよく理解できず、今回色々調べながらやってみました。 まずipconfigで現在のDNS設定を確認します。 192.168.1.24 となっています。これは恐らく共用ルーターだと思われます。 次にnslookup www.google.co.jp を試したところサーバーがUnknownとなりました。 では次にDNSサーバーを指定(61.207.9.37)して試したところ正常に返ってきました。←OCNのDNSサーバーです これは共用ルーターの異常と考えて良いのでしょうか? だとすれば同僚のノートPCでは問題が発生しないという点に疑問が残りますが・・・。 hostsファイルの中身も検査してみましたが至って健全でした。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
ファイアーウォール(Windowsファイアーウォール、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能)の遮断はありませんか? ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていませんか? Internet Explorerの場合の一例:「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」「ファイルの削除」「OK」 その他参考URLをご覧ください。 >DNSエラー 断定していますが、ウィルス・スパイウェア・アドウェア・マルウェアに感染していませんか?検査しましたか?
補足
回答ありがとうございます。 ウィルス等は完全スキャンを行い感染はありませんでした。 それでも心配なため必要なファイルのみ外付けHDDに隔離してOSの再インストールを行い、ファイアーウォールやセキュリティソフトなどすべて無効の状態にして試しましたがダメでした。 ブラウザのセキュリティ設定を一番甘い設定にして、Cookieやキャッシュをすべて削除(もちろんIEとfirefox両方)してもエラーは治まりません。 無論P2Pやダウンローダといった類のソフトも一切入っていません。 プロバイダ側の問題では?と疑いもしましたが、同僚のノートPC(XP搭載)を借りて同じく有線LANで接続したところDNSエラーは一度も出ませんでした。 OSが違うだけで同じことをやっているのにエラーが出ないとなると私のPCに問題がありそうだと疑っています。
補足
回答ありがとうございます。 自動構成の「設定を自動的に検出する」ですがチェックがついていました。 同僚のPCでもチェックがついていました。 試しに外してみましたが結果は残念ながら、、、何も変わりませんでした。 でもこんな設定項目があるなんて正直知りませんでしたので新たな知識が一つ加わりました。ありがとうございます。