• 締切済み

ドロップハンドル車でのポジション

1年以上シクロクロス車に乗っていますが、 いまいちライディングポジションというのがわかりません。 特に、「ハンドルに体重を乗せないように乗る」ということに関して、 どんなに腹筋に力を入れても体重が乗ってしまいます。 例えば、グリップから少し手を離した手放し運転をすると、 お尻がサドルの前へ滑っていって、ハンドルに手が触れてしまいます。 ただし、ペダルをグイグイ漕いでいる足に力が加わった状態だと何とかバランスはとれているようです、町中を楽に流すような走り方だとダメです。 こんなもんなのでしょうか? 雑誌で今中さんの講座を読んだんですが、ちゃんとしたポジションなら手放し前傾姿勢で走れるんですよね? サドルの高さや角度を調整したりしているのですがあまり変わりません。 腹筋に関しては体幹のトレーニングを学んでいるんで問題ないレベルだと思うんですが、 ひょっとしてサドルとハンドルの距離が悪いのでしょうか? 直接的な関係はありませんが、 基本テクニックを学ぶために3本ローラーを購入しようと思います。

みんなの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.10

>ということはビンディングでもできるということですよね? ビンディングでもできますよ。できないということは、身体やペダリングのバランスが悪いということです。 フラットペダルに限りませんが、ペダルを踏むのではなく、クランクを回す感覚でやるのが基本です。その点ではビンディングの方がやりやすいです。フラットペダルなら(マウンテンバイクのテクニックですが)、指でペダルを掴む感じで、引き足を使えばいいと思います。

noname#155689
noname#155689
回答No.9

No.6です。 先日の自転車で通勤した日の帰り道にも 「手放し前傾姿勢」をちょこちょことやりながら走りました。 > ちゃんとしたフォームと体の使い方なら > 慣れれば前傾姿勢で走ることも可能なんですよね? これは 「ちゃんとしたフォームと体の使い方なら  慣れれば手を離しても前傾姿勢で走ることも可能なんですよね?」 と書きたかったのだと思いますが とりあえず私は割と楽チンに出来るみたいです。 だからと言って ちゃんとしたフォームと体の使い方が出来ているかはよく分からないのですが ただ、前傾手放しをやっている最中に思ったこととして > 下半身だけで前傾した上半身を支えられるだけのテクニックとフォーム、ポジション 前傾姿勢のまま手を放したときに「上半身を支える」という意識は全くなかったです。 むしろ前傾姿勢のときに「上半身を支える」なんて意識すると 例えば、下ハンからのシフト操作や 下ハンから上ハンへの握り替えとかが辛くない? 下ハンから上ハンへ握り替えるときは一瞬両手が放れると思うのですが それをもうちょい長くやる、というだけですよね。 下ハン(ドロップの一番奥の曲がっている部分)握って 深く前傾しているときが一番ラクに手を放せる感じがしたので (危ないので数cm手を放しただけですけどね) そんなことを思ったのですけどね。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.8

>手放しで前傾姿勢というのはビンディングペダルがないとできないということはないでしょうか? 普通のペダルでできますよ。ビンディングだと、かえって慣れないと転倒するんじゃないかという怖さで、身体が固くなって上手くいきません。練習はフラットで十分できます。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか!? どういう点に気をつければいいのでしょうか。 >ビンディングだと、かえって慣れないと転倒するんじゃないかという怖さで・・・ ということはビンディングでもできるということですよね?

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.7

suiran2ですが、このご質問はシクロクロス競技をやりたいdai-uk5378さんなのですね。それでしたら幾つか補足をしたいと思います。 どんな自転車屋さんでシクロクロスを組んでもらったかわかりませんが、知らない自転車屋さんは一般のロードのようにステムをハンドルが低くなるように組んでしまう場合が多いです。私の自転車もハンドルを低く組まれていました。その際にはステムをひっくり返しにしまして、ハンドルを高くしてください。ツーリングなら遠くて低い状態でも良いかもしれませんが、シクロクロスは微妙なハンドル操作が必要ですから高い必要があります。また、本当のシクロクロス車ですとコンフォートよりのロードよりもかなり高い位置にクランクがありますから一層高くする必要があります。 自転車の乗り方ですが、今中さんはロードでの話です。シクロクロスは最上級でも1時間以内の競技ですし、ロードではありません。ですから乗り方はかなり違います。経験者のお話ではハンドルは絶えず引くか押すかしているようです。登りは競輪と同じに引いているのではなかったかと思います。 ペダルはMTB用のビンディングペダルは必須です。なぜかと言いますと、フラットペダルではバニーホップといいまして、障害物をジャンプして飛び越すことが必要ですがこれが出来ません。ハンドルを引いてジャンプを始め、空中に上がったらペダルを引きつけて後輪を持ち上げる動作が出来ないからです。歳も考えずに挑戦しまして、転がりっぱなしで自転車がボロボロになり、現在はロードを買って静かにCRのみで走っていますが、シクロクロスもロードも似たような自転車ですが別物です。 コンポの件ですが、ロード系のティアグラを基本にするのならばスプロケは「DEORE」の物が使用可能です。リア・ディレーラーがロングケージでないと無理と思いますが…それほど大がかりな改造は必要ないのではないかと思います。 本当に競技をしたいのなら何処かのチームにお入りになったら如何かと思います。走るのは個人ですが、移動の車は必需品ですし、メンテナンス等を含めまして何人かのチーム競技と思います。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 前回の質問と併せて答えていただいて、その点はありがたいんですが、 そもそもシクロクロス競技に出場するための質問ではないんですよ。 今年出場するかもしれません。でもそれはその時たまたまそうであっただけで質問とは直接関係ありません。 それと、私も勘違いしていたんですが、 手放しで前傾姿勢ができない理由として、ハンドルとサドルの距離と書いてしまいましたが、 冷静に考えると、ハンドルを持たないのに2点の距離なんて関係ありませんでした。 ですので、ロードとシクロクロスのポジションの違いは関係ない、根本的な自転車に乗るためのポジションかフォームかまたは体の筋力の使い方の問題かと思われます。 (もしくはそもそもこんなものか) 今中さんの講座を読んで、そういう走り方ができない理由が自分のテクニックやフォームよりも自転車のポジション出しに問題があるのかなと思い質問してみました。 他の方の回答等からどうもこういうもんではないのかと思い始めてます。

noname#155689
noname#155689
回答No.6

とりあえず今朝の通勤で 前傾したままハンドルから手が離せるか?を 意識的にやってみましたよ。 で。 加速中と上りは楽に離せました。 減速中と下りは出来ませんでした。 減速中と下りは加重が前に寄りますから 出来なくて当たり前のような気がしますが・・・ ごく緩い上りを、今日は重めのギアで飛ばしてみたのですが グリグリと加速している最中は前傾しないと手が離せませんでした、というか グリグリと加速している最中は、ほとんどハンドル握ってないことに気づきました。 > 雑誌で今中さんの講座を読んだんですが 今中さん、私が見たのは上りで、トルクの掛かっている状態で やっていたと記憶しますが、どうでしょう? ですから > ペダルをグイグイ漕いでいる足に力が加わった状態だと > 何とかバランスはとれているようです、 > 町中を楽に流すような走り方だとダメです。 > こんなもんなのでしょうか? 私も我流でやったので自信がありませんが 案外そんなものなのかも知れませんよ。 > どんなに腹筋に力を入れても体重が乗ってしまいます。 これも、今日走りながら考えたことで あんまり自信がありませんが 腹筋で上半身を支えようとしてもあんまり意味はなくて 腹筋は下半身を支える、というか 腹筋に力を入れるのは尻の筋肉と一体化させて腿を回している、言い換えれば 下半身を安定させてハムストリングスを効率よく使うために 腹筋を使っていると感じました。 あとはよく分からないのですが > ちゃんとしたポジションなら手放し前傾姿勢で走れるんですよね? が「絶対」なのか?とかね。 手を離せることよりは、ペダリングから考えることの方が プライオリティが高いような気もします。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今中さん、私が見たのは上りで、トルクの掛かっている状態で やっていたと記憶しますが、どうでしょう? 減速はしてないと思いますが、上りという前提はなかったように思います。 それなら反則ですよ(笑) >ちゃんとしたポジションなら手放し前傾姿勢で走れるんですよね? が「絶対」なのか?とかね。 申し訳ありません。 表現が間違ってました。 ちゃんとしたフォームと体の使い方なら慣れれば前傾姿勢で走ることも可能なんですよね? の間違いです。 この状態でずっと走るわけではありません。 下半身だけで前傾した上半身を支えられるだけのテクニックとフォーム、ポジションが必要かと思いました。 その状態で

noname#87090
noname#87090
回答No.5

ハンドルに体重をあずける場合もあります。 ツール・ド・フランスの総合優勝者のベルナールイノーの教本でも選手の走行での自転車各部への力のかかりかたを機械で計測解析した結果かなりの時間はハンドルは押されているという結論になったと書かれています。 またその結果は巷間で言われている通説理論(「ハンドルは引け」など)とは違うことも指摘しているのでそういう通説言い伝えの根強いことは事実と思います。 今中さんはスキルが高いのでそういうデモンストレーションもできるのでしょうし“イメージトレーニングとして”重要なのかもしれません。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 前傾で手放しという、今中さんのデモンストレーションを行ないたいんです。 どうも体の使い方以前に問題があるようでして。

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.4

画像が出ていないため一概に言えない部分も多いですが、 前に滑ってしまうのは自分の経験では大きく分けで3つの要因があります。 1.前過重:前傾にこだわるあまり前過重になってる可能性があります。 重心位置を適正に(この場合は後に)しましょう。 サドルをいじる前に簡単なのはあごを前に尽き出し、 下を向かず前を見ることです。 これにより成人男性で平均7kg前後ある頭部がやや後ろにきて、 前過重がある程度是正されます。 その後必要ならサドルを引いたりステムを短くしたり上げたり等の調整をすると良いでしょう。 2.サドルの座面の判定を間違えていて(座った時の変形を考慮していない)着座時にサドル座面が前傾になっている可能性もあります。 同じサドルでも「ヘタって」座面が変わっている可能性もあります。ほんの少し前上がりにして解消されるか試すと良いです。 3.ペダルを踏み過ぎている可能性もあります。 6時の位置を過ぎても踏み込んでいるとその力が上体を前に押し出します。 いわゆる両足がペダルを踏んでいる両踏み状態です。 これはスキルの問題なのですが、後ろ側の脚の脱力を早くするよう心がけましょう。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 1,3はありえないと思います。 2に関して、サドルの座面がほんのわずかですが、前傾してました。 ギザ山1個分くらいですけど。 今度調整して試してみます。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

シクロクロスやツーリングバイクはロードバイクですがロードレーサーではありません。ですから自転車の各部の寸法(ジオメトリー)がロードレーサーとはかなり違った自転車です。具体的にはリアセンターが極めて長く、シートアングルも後ろに寝ていまして、基本的に極めて後ろ乗り用に出来ています。また、ハンドルまでの距離も長い傾向にあります。 これは荒れた路面でも走りやすくするために、太いタイヤを履いて直進安定性を高め、また力のかけ方もペダルを回転させるよりむしろ踏むタイプのものだからです。トライアスロンバイクやTTバイクの反対の方向です。ですからロードレーサーと基本的には同じですが、全く同じポジションで乗る自転車ではありません。ツーリングバイクをハンドルに体重を掛けないで乗ることは至難の業ですよ。 蛇足ですが自転車屋さんでも若い人はツーリングバイクについての知識が全くないですね。ドロップハンドルなら皆同じと思っている自転車屋もあるほどですから…

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

サドルの水平が出ているものとして、考えられるのは、サドルが後ろ過ぎなのではないかということです。真ん中に座れるようになるまで、少しずつサドルを前にずらし、尻が落ち着くところを探してみてください。落ちつ着いたらオーケーです。ただし、完全にサドルのみに体重がかかるわけではないので、普通に走っていれば、ハンドルにも体重はかかります。ハンドルに体重をかけるなと言われるのは、手放しで走れるくらい体重をハンドルにかけないようにした方が、操作性も良いし、疲れないから、そうしなさい。ということです。

noname#85349
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハンドルへの荷重は、そんなにかけているわけではありません。 特に問題ないレベルなのかもわかりませんね。 サドルの位置を見なおしてみます。 一つ思ったんですが、手放しで前傾姿勢というのはビンディングペダルがないとできないということはないでしょうか?

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

普通はちゃんとしたポジションが出ていれば、ハンドルにはそんなに体重は掛かりません。 ペダル、サドル、ハンドル。それぞれ均等に近い荷重のかかり方だと聞いた事があります。 >ライディングポジションというのがわかりません。 お買いになったショップで見て貰いましょう。まともなショップなら、きちんと改善策を示してくれるはずです。 文面からだと、ハンドルが遠すぎてしがみついているような感じです。 ネット上でも、乗車姿勢(ライディングポジション)に関する記述は多数有ります。 探してみましょう。 >今中さんの講座。 知りませんが、元プロの技術が基本です。ポジション出しも出来ないくらいの経験と知識しかない初心者には少しハードルが高いかもしれません。 一番最初にやる事は、正しいポジションを見つける事です。それが出来なければ、正しい技術も身につきません。

noname#85349
質問者

お礼

>お買いになったショップで見て貰いましょう。まともなショップなら、きちんと改善策を示してくれるはずです。 広く意見を聞きたいからここで聞いているんです。 ショップはまた後日聞きに行きます。 そんなに頻繁に行けるわけではないんです。 >知りませんが、元プロの技術が基本です。ポジション出しも出来ないくらいの経験と知識しかない初心者には少しハードルが高いかもしれません。 ?矛盾しているように聞こえますが、 元プロの技術が基本なら、ハードルが高いも低いも言ってられないのではないでしょうか?