- 締切済み
米国4年制大学から日本の大学への編入
こんにちは。 アメリカの4年制大学に通っている者です。この夏でもう4年間在学していたことになるのですが、単位不足で卒業はまだできません。それどころか、現在は成績不良による退学勧告を迫られている状態です。 正直、成績不良は怠惰によるものではなく、自分ができる限りの努力を勉学に費やした末の結果です。同じクラスを何度も落とす、膨大な時間を費やしたクラスの成績すらC以下、などの事が今までに何度もあり、現在の大学のレベルにこれ以上ついていける自信は全くありません(高校までの成績は進学校でも上位をキープできていたので、ここまでの挫折は初めてです。) 今は別のアメリカの大学に編入するか、日本の大学に編入するかで迷っています。アメリカでの専攻はコンピュ-タサイエンスでした。そこで、もしアメリカの大学からの単位認定を柔軟に行ってくれる、日本の大学をご存知の方(もしくは実際に編入された方)がいらっしゃいましたら、教えて頂けると有り難いです。 どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- omayurukos
- ベストアンサー率39% (13/33)
たびたびで、すいません。 表現がきつかったかな?と反省していたので、お礼を頂けてうれしいです。 オフィスアワー、本当に積極に活用してください。 セメスターの始めから利用すれば、クラスをパスするためにも効きます。 クラスの規模や、グレードがどのようにつけられているのか分かりませんが、 レポートが評価対象の中心なのであれば、「こいつは、こういう事を考えているんだな」とか「日本人て、思考回路が違うんだなー、超・変!」とオフィスアワーでの 交流で理解してもらえれば、恐らく楽勝になります。 それ以上に、あなた自身が得るもの(交渉力/根回し力/学ぶ事の楽しさ/アメリカ人て変だなあ、という面白さなど)は多いはずです。 勝手に察するに、現時点では卒業後は日本の企業に就職し、日本で勤務することを希望されているように感じられます(本当に勝手に察してすみません)。 であれば、「アメリカの大学を卒業した」や「英語できるだろ」といった事以上に、 上記の「得られるもの」、本当に役立ちます。 そもそも、自力で入学できた自分に自信を持っていただきたいです。 がんばってねー。
- omayurukos
- ベストアンサー率39% (13/33)
他のアメリカの大学・短大に行って卒業する事をおすすめします。 日本の大学に編入するのは「日本の大学の学士号の価値」とは別次元で あなたのキャリア上(というか、履歴書上の心象)、一般的に得はしません。 嫌ですけど分かりやすい表現をすると「ハッパとアシッド狂いで親のスネをかじってるクソ野郎(女性だったらごめんなさい)、で、根性無い奴」と受け止められるのが、せいぜいです。 形はどうであれ、やり遂げるべきと思います。 辛いでしょうけれど、「自分が選んだ道だ」という気概で。 てか、あなたの実力以上にレベルの高い大学に入れたのは 何故ですか? 留学エージェントのねじ込み→エージェントに相談して転学 自力で入学→入学した時点で、能力はある一定の基準は満たしているはずです。 「同じクラスを何度も落とす、膨大な時間を費やしたクラスの成績すらC以下」→担当教員とのコミュニケーションが足りないのだと思います。オフィスアワーに行ってください。 高校までの成績は進学校でも上位をキープできていたので→それは「日本の」高校の話ですか?で、あれば全くどうでも良いことで、何の意味があるのでしょう? と、思いました。
お礼
ご親切なご回答、どうもありがとうございました。 このまま日本の大学に編入して卒業したとしても、いいキャリアにはならないということなんですね・・・知りませんでした。分かりやすい表現ありがとうございます。もしここでアメリカ留学を断念してしまえば、自分がそういう風に人から見られる事になるんだなぁと思うと悔しいですね。 omayurukosさんの助言通り、同じ州内の編入できる大学を探して、入学する頃の初心に還ってアメリカ留学を最後までやり遂げようと思います。来学期からは教授、クラスメイトとのコミュニケーションを密にして、卒業できるよう努力していきたいと思います。 補足に「オフィスアワーには日常的に行っていた」と書かせていただきましたが、これは本格的に追いつめられた前の学期からで、それまではかなり教授に会いにいく事を怠っていた気がします。やはりコミュニケーションが全体的に不足していたのだと思います・・・。
補足
少し補足させていただきます。 実力以上にレベルの高い大学に入れたのは、私も合格通知が来た当初は不思議でした。 アドミッションが書類選考とエッセーのみで、高校での成績が高く評価されたからだろうと留学生オフィスの方が言っていました。ちなみに私は入学するにあたって留学エージェントは介していません。自力で出願→入学というプロセスでした。 >高校までの成績は進学校でも上位をキープできていたので はい、日本の高校の話です。確かにどうでもいいことではあるのですが、一応今の大学に入れた理由だと思いましたので。 教授のオフィスアワーには日常的に行っていたのですが・・・