• ベストアンサー

2歳児に対して

来月2歳になる息子へのシツケを教えて下さい。 最近、息子は「我」が強くなり 少しでも自分の思い通りにならないと すぐにその場に倒れ込んでワメキながらゴロゴロ転がります。 自宅、スーパー店内、砂利、泥、水溜り。。。  オールマイティーにドコでも転がるので、困っています。 妻は 「他人の邪魔。育児放棄しているみたいで恥ずかしい。」等の理由で、 すぐに抱き上げてしまいます。 私は 息子が(泣けばイイ)という考え方にならない様に 余程他人の迷惑にならない限りは 息子が自力で起き上がるまで、5分でも10分でも放置して 3歩離れた場所で見守っています。 (平均5分ぐらいで諦めて?自分で立ちます) 皆さんなら、どう対処しますか? 最近 ナニが正しいのか分からなくなってきたので ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4009776
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

こんにちは。 育児は毎日が戦いですね^^ 6歳と4歳の子供がいます。スーパーなどで転がってしまうのはやはり悩みますね。 質問者さまが言うように子供が「泣けばなんとかなる」という考えにならないようにしたいという気持ちもわかるし 質問者さまの奥様の「他人の邪魔。育児放棄のよう」という気持ちもわかります。 私の場合は(もちろんケースバイケースですが) とにかく話しかけて話を聞いて子供を落ち着かせるようにします。 この時 気をつけるのは感情的に話しかけないようします。 怒り口調だと絶対に逆効果だから。 親が落ち着いて子供の話を聞いてあげるように心がけます。 それでも落ち着かない時はやはり人の邪魔になるので連れて少し場所を変えます。 そして同じように接します。 転げるのにも子供なりに絶対に理由があると思います。 だからそれをできるだけ聞いてあげたらいいと思います。 お話が上手にできないなら少しずつ誘導してあげることも可能では。 「~したかったの?」とか。 そしてそれが今できない理由を話してあげます。 もちろんこれですべて上手くいくわけではないですが とにかく親が感情的にならずに話しかけることが大事ではないでしょうか。 あと私はなるべく未然に防ぐようにしています。 例えばスーパーでは「今日は~を買おうね。一緒に探そう!見つけた人がゼリーひとつ食べれるぞ~負けないぞ~」とか。^^ 「買い物終わったら本屋さんで絵本をひとつ読もうね」とか。 何か親子一緒の目標をおいたり小さな達成感でも子供の心は満たされることがあると思います。 もちろんうまくできたときは「褒める」と「ありがとう」です!

3kaze
質問者

お礼

そうなんですよね。 「ナンで言う事聞かないの!!」と怒鳴っても伝わるハズがないですから。。。 妻によく言っておきます。 >少しずつ誘導して>親子一緒の目標をおいたり小さな達成感でも子供の心は満たされることがある これは理想的ですね。 「ダメ」ではなく 「○○しようか?」って感じですね。 ありがとうございます。やってみます。V

その他の回答 (12)

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.2

>余程他人の迷惑にならない限りは 余程の迷惑とはどの程度からを言うのでしょう? 子供の泣き声は子育てをしている人にとっては日常茶飯事のことでも、そうでない人にとっては相当耳障りです。 周りの人は迷惑だとは言ってきませんよ。 親はいったい何をしているんだと思いながら我慢しているのです。 いつまでも泣かせておくと、確かに諦めて泣くことをやめますが、我慢させるという面だけで考えたら、「泣いたら即連れて帰る」という行動でも効果はあります。 家の中なら泣かせておくのも良いでしょう。 でも、公共の場は公共の場として、節度のある行動が必要です。 家でも外でも同じ行動を取るもの考え物です。 自分の気持ちを言葉にして伝えられないからこそ、だだをこねるという行動に出るので、だだをこねると予測できるときは、あらかじめ言い聞かせることも大事です。 話が出来なくとも、言葉の意味は理解しています。 言い聞かせても、子供は自分の思い通りに行動したがりますが、何度も何度も根気よく繰り返すことで、だだをこねる数も減っていきます。 一方的に禁止するのではなく、お子さんの気持ちを理解しながら駄目な物は駄目だとしていくと良いです。 親の都合を押しつけると、ずっとだだをこね続けます。

3kaze
質問者

お礼

ありがとうございます。 スーパーや本屋といった公共の場で泣き喚いた時は、さすがに外へ連れ出しますけど ただ転がっている程度なら人の通行が無い限り放っておきます。 けして、メンドクサイからでは無いんですよ^^ いつか(いくら転がっても無駄)と、認識してくれるかな?と思っているのですが。。。。 2歳児に対しては ど~なんでしょう? >親の都合を押しつけると、ずっとだだをこね続けます。 そーですね。 基本は自由に歩かせて私がソレに付き合っているんですが ソレばかりでは協調性の無い自分勝手な子になってしまうかな~って感じです。。。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

> すぐにその場に倒れ込んでワメキながらゴロゴロ転がります。 わかりますわかります。 子供は転がるものです。 手を引っ張ろうとしても、抜けようとします。 私は基本的に怒る派です。 悪いことをしたら叱ります。 良いことをしたら褒めます。 メリハリを持って対処、しかもその場で対処しないと子供はいつの事を怒られているのか?何のことを怒られているのか分からなくなります。 怒ると子供は泣くでしょうが、例えばスーパなら鳴いた子供を抱えて外に出ます。 (うるさいと迷惑) 虐待と間違えられる~との声があるかも知れませんが、そんな事に遠慮していたら子供に何が正しいのかを教えるチャンスを失ってしまいます。 同じ事で2度目に怒られたら、それはもう大変です(笑) オシリぺんぺんが待っています。

3kaze
質問者

お礼

起こそうとすると 意地を張ってしまい逆効果になるので 私は息子が自分で立つまで、何分かかろうが見守っているのですが ダメですか? ワザとコップの水をコボシタ時も 私は叱らずに 息子に雑巾を渡して「自分で拭きなさいね」と言っているのですが。。。 やはり 座り込んだ時、水をコボシタ時に ハッキリと強く怒るべきなのでしょうか?

関連するQ&A