• ベストアンサー

この男性との結婚で想像されることは?

この男性(29歳)と結婚した場合、どのような夫婦生活が想像されますか。 結婚後男性は夫婦共働きを望む。 男性は一人暮らしの経験はなく現在も両親と同居で、身の回りの世話(食事の準備、掃除等)は母親がしてくれている。 男性の親の将来的な介護の話になった時、「俺は仕事があるから嫁さんにやってもらわないと。」という考え方。 男性のご両親は現在は元気で飲食店経営。 男性の母親は「男たるもの台所に立つなんて」という考え方。 どんなことでも結構ですので、何か想像つくことがありましたらご意見お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megaga
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.11

あなたの彼は、介護がどれだけ大変かわかっていません。正直、介護するぐらいなら、働いている方がましです。 たぶん、介護は避けられないと思います。その際、家でみるにしろ、施設に預けるにしろ、夫の協力は必要です。 それを、「俺は仕事があるから嫁さんにやってもらわないと。」となんて、寝言いちゃって。 一度、引っ叩いてあげたらどうですか。「あんたの親なんだからね!!」って言って。 引っ叩くのは、後でするとして、介護は、本当に大変だと思います。 同居で介護となった場合、他人である嫁にとって、かなり、精神的、肉体的に負担になるかと思います。 じゃあ、なんとか、旦那を説得して、施設に入れるようにすれば、楽なのでしょうか? (多分、あなたが結婚して、いざ介護という状況になった時、この選択肢が頭に浮かぶと思います。) それは、正直な話、蓄え(お金)があるかどうかで、違ってきます。 ここで、私の母の話で例をあげます。私の母は、義父の介護をしてきました。(私からみて、祖父です。その頃、私は幼かったです。) 祖父は、ボケ(認知症)が、出始めた時に、自分から、迷惑かけられないからといって施設に入ったそうです。 施設に入った、祖父はボケが急に進行して、奇声をあげたり、街中を徘徊したり、警察に何度も保護されたりしたそうです。 そのたび、母が探しにいったり、警察に頭さげたり、施設の人にも頭をさげてばかりいたそうです。 すると、施設から、面倒みきれないから、出て行ってくださいと言われたそうです。 しかたなく、母は、新しい施設を探してなんとか、いれてもらいましたが、施設の人に迷惑かけて、追い出されないように、毎日のように祖父の世話をしに出かけていました。 ヘルパーさんを雇う余裕なんてありませんでしたから。 祖父は、自分の施設の代金として200万ほど持っていて、 母に「俺は高齢で、すぐ死ぬと思うから、残った金はあんたにあげる」といっていたそうですが、祖父は施設で10年間生きました。 祖父の年金は、物凄く安く、200万もすぐ底をつき、足りない分は、決して裕福ではない、家の毎月の生活費から出していました。 今思えば、あの頃はほんと、貧しかったです。お金があれば、ヘルパーさん雇って、少しは、楽できたとおもうのですが、現実は厳しかったみたいです。 父は、俺が働いて、食わせてるんだから、働いていないお前が面倒みるのが当然だろうと言って、全部母に押し付けていました。 今は、だいぶ前に祖父もなくなり、いろんなことがあって、離婚しました。母は、もう誰も介護もしたくなかったら、離婚できてよかったと言っています。 このように、働いていないからといって、介護を押し付ける人もいます。 質問者さんの場合は、共働きを希望しているのですよね? 将来のため、子供のために働いているのに、女だから、嫁だからという理由だけで、介護を押し付けられるなんと悲惨としかいい様がないです。 結婚してみないと、実際に介護という問題が起こるかどうかなんてわかりません。すぐに、お迎えがきて、起こらないかもしれません。 ただ、起こる人には、起こっています。テレビでも、介護疲れが取り沙汰されています。起こってからのことを考えて、 「あなたの親なんだから、介護は2人でやること」とハッキリ言っといたほうがいいですね。

arayotto2002
質問者

お礼

随分とお礼が遅れてしまいまして、大変申し訳ございません。 回答者さんのお母様は大変なご苦労をされたのですね。 せめて旦那様(回答者さんのお父様)が手伝ってくれればもう少し違っていたのかもしれませんね。 介護の大変さは想像を絶するものがあると思っています。 介護に疲れて命を絶つ方もいらっしゃいますし、並大抵の気持ちでは出来ないことですよね。 私の場合はこの件の彼と幸い結婚していないので、まだ一考する余地がありますね。 大変参考になりました。 ご丁寧なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (11)

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.1

共働きを望んでいるのに、介護の時は「俺は仕事があるから・・・」って、おかしくないですか? 結婚後は奥様にも働いて欲しいと思っているのに?奥様には働きながら親の世話をさせるつもりなのでしょうか? きっと亭主関白になって、昔の威張った親父が想像できます。 家の事も分担せず、「夫は仕事だけ」と言った感じでしょうか。 「亭主関白が良い」って思う方ならまさに理想の男性でしょうね。

arayotto2002
質問者

お礼

介護の件、矛盾していますすよね(~~;) 多分彼の仕事の方が大変・しんどいという考えからくるものだと思います。 我が父親も亭主関白でしたので、ちゃぶ台をひっくり返す威張った亭主関白の旦那さんは避けたいですね^^; ありがとうございました!

関連するQ&A