- 締切済み
電動自転車教えて
近く電動自転車購入予定ですが、どんな自転車がいいのでしょうか?機能性重視で教えて下さい。またネットで拝見いろいろしてるんですが、電動なのになぜ、変速機能がついてるんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
電動アシストサイクルであると仮定して回答します。 実際に乗った経験からすると、「走りながら充電もできるタイプ」は 良くないです。 アシストされている時以外(下り坂とか、スピードが のった後の平地など)は常に負荷がかかり、重いです。 発進のときも不安定(これは自転車の構造にもよりますが、一般的には 前輪まわりは強度が低いです)で、いまいち。 モーターが後ろの車輪についているか、ペダルの付け根(クランク部)に あるものがいいと思います。 変速機については、省エネとかはあまり関係ありません。 電動であっても基本的には「アシスト(補助)」のある自転車です。 漕ぐ力は人間が出す必要があります。 急な上り坂でも平地でも、モーターは補助をしてくれるだけで、 人間が出せる力には限界がありますし、 楽に漕げる回転数も限界があります。 急な登りでは低いギヤを使えば、より楽に登れますが、低いギヤのままでは 平地で出せるスピードは遅くなります。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
majesuteyさん こんにちは ネットの世界では「電動自転車」と称している自転車には2種類あるのをご存じでしょうか???法律的に言うと公道(歩道を含む)をそのままでは走れない自転車と公道(含む 歩道)を買ったままで走って良い自転車なんです。ご存知でしたか??? 買ったそのままの状態で公道(含む 歩道)を走って良い自転車の事を、正式には「電動アシスト自転車」と言います。正式名称に「アシスト」と言う言葉が有る通り、自転車に跨ってライダーがペタルを漕ぐ力をモーターが手伝う(アシストする)自転車が「電動アシスト自転車」なんです。したがって自転車に跨ってもライダーがペタルを漕がない限り一切動かないのが「電動アシスト自転車」なんです。 冒頭で「電動自転車には2種類ある」と言いましたが、「電動アシスト自転車」以外の「電動自転車」は「モーターの力だけで走れる」的な記載が有ります。こう言う記載のある「電動自転車」は、法律的には50CCバイクと同じ範疇に入り、ナンバープレートを装着してそれ相当な免許がないと公道を走ってはならないんです。法律的な難しい話を少しすれば、道路運送車両法に則った装備を施した車両で型式証明が取れた車両にに対して、ナンバープレートを発行する」とあります。ネット良くある「モーターの力だけで走れる」と称している「電動自転車」は、強度的のも道路運送車両法を満たしてないので、一般の方が型式証明を取ってナンバープレートを取得するのはほぼ不可能なんです。ですからそう言う「電動自転車」で走ったら法律違反です。以上の事を知らずに乗って、警察に捕まっている(軽い場合は、警察官の注意を受ける)方も結構います。 「電動アシスト自転車」の場合は、ライダーがペタルを漕ぐ力をモーターが手伝い仕組みの自転車なんですけど、このアシスト力は法律で決まっています。昨年の12月に電動アシスト自転車に対しての法律改正が有り、新法律については詳しくないので以前の法律で説明すれば、「時速15Km/hまではペタルを漕ぐ力と一対一でモーターのアシストが利き、それ以上の速度の場合は徐々にモーターアシスト力が弱まり時速24Km/hでモーターのアシスト力が切れる(つまり”0”になる)」と言う法律上の決まりがあります。したがって全ての「電動アシスト自転車」はこの法律に則って作っていますから、基本的な走行性能は差が有りません。極端に言えば見た目のデザイン(ママチャリ風のデザインなのかスポーツバイク風のデザインなのか)と言う部分が大きな違いです。 どんな自転車でもそうなのですが、車重が軽い方が走り易いです。電動自転車は普通の自転車と比べてモーターやバッテリーと言う車重を重くする部品が搭載していますから、モーターアシストが利かないで走ったら走り難いです。と言う部分を考えて各社細かい事を言えばモーターやバッテリー等々の重さが違っています。また各社一回の充電での走行距離や走りながら充電する機能を持っていいるかどうかと言う細かい部分での違いが有ります。そう言う細かい部分の違いを注目して選ばれたら良いと思います。 一般にギアーのない自転車とギアー付きの自転車で同じ坂道を走った場合、ギアー付きの自転車で軽いギアーに変速して走った方が楽です。これを電動アシスト自転車に当てはめたら、同じ速度で走ったとしてモーターのアシスト力が少なくて済む(つまりモーターの省エネ)と言う事になるんだろうと思います。そう言う意味でギアーが有る車種が存在するんだろうと思います。 以上何かの参考になれば幸いです。