- 締切済み
民間企業5月採用で公務員併願については言わないほうがいいですよね?
僕は現在大学4年男です。ぼくはいま地方上級を目指して公務員試験を受験しています。しかし、浪人するわけにはいかないので民間も併願しています。まだ内定は一つもありません。 5月採用の面接が明日あります。某大手メーカーの一次面接です。やはり公務員を受けていることは言わないほうがいいでしょうか。「御社が現在第一志望です」といったほうがいいですよね。また、試験の現在の結果状況についても言わないほうがいいですよね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakanTV
- ベストアンサー率38% (8/21)
言うのは自由ですが、まず間違いなくお祈りされますよ。 3月頃の採用活動初期ならともかく、採用終了の所も出てきた今は採用する側としては極力辞退者を無くしたいはずです。 必ず入ると宣言する学生と他所も考えていると言う学生を並べたら、企業は必ず入る方を採ります。 試験結果も言う必要は無いでしょう。メリットが思いつきません。 付け加えると、人事向け斡旋会社のHPに必ず辞退者への対応例が載せられるほど、企業側は公務員合格による辞退者を想定内に入れています。 面接もビジネスのうちと割り切る覚悟も必要かと。
- mirach
- ベストアンサー率65% (26/40)
kt87lvさんこんにちは、はじめまして。 私もkt87lvさんと同じく大学4年生で就職活動中です。 そろそろ公務員試験も迫ってきますね。 さて、地方上級と民間企業を併願するとのこと。 おそらくこの時期公務員試験と併願している就活生は少なくないでしょうし、企業側もそういった学生が受験してくることも前提に採用活動をしているので、特に気負いする必要はないと思います。 >「御社が現在第一志望です」といったほうがいいですよね。また、試験の現在の結果状況についても言わないほうがいいですよね。 選考状況についてはバカ正直に全てを言う必要はないです。 ですが、「御社が第一志望です」はたとえ滑り止めの企業であろうと必須です。 企業側として、志望度が高くない学生に内定を出すメリットは何もないので、たとえ面接の練習のために受ける企業であっても、自信を持って「御社が第一志望です」といいましょう。 2次3次と選考が進んでくると、特に志望度の強さが見られるので、「御社が第1志望」の人しか残らなくなります。 この不景気、公務員志望が多いので少しでも多くの内定をもらえるといいですね。 がんばりましょう!