• 締切済み

退職強要で生活保障は何ヶ月請求できるか?法律に詳しい方お願いします

お世話になっております。 支店長に脅迫され、毎日のように退職強要を受け続け、精神的に追い詰められた結果、騙されて退職届を書かされ、即日解雇されました。 退職届の強制により自己都合退職扱いにされ、即日解雇にも関わらず解雇予告手当ももらってません。 そのため、個人加入の労働組合に入り団体交渉を申し込みました。 復職の意志はなく、不当な退職強要であることを認めさせた上で下記の3点の要求を考えています。 1、解雇予告手当(1月分の賃金) 2、生活保障 3、慰謝料 1については固定ですが、残りは2つはどのくらい取れるのでしょうか?会社側の弁護士も出てきますから、騙されないように大体の相場は知っておきたいです。 ちなみに、私は23歳で継続1年、業種はITです。 2は、法律相談で6ヶ月ほど請求できると言われました。 しかし、今の転職困難な時期(特に技術職において1年しか経験のない第二新卒には不利)であることを理由に、通常の退職強要よりも高い額が請求できると考えています。 法律には詳しくないため、相場がどのくらいで上乗せがどのくらいできるか教えていただけるとありがたいです。 ○証拠について 同僚複数人の証言と支店長の発言内容や退職強要を受けた日時、回数など詳細なことを書いたメモがあります。 前述の通り、自分の意志と関係なく脅迫により退職に追い込まれたことは事実で、証人はいます。 以上です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

一緒に戦う労働組合とよくご相談になることをお勧めします。 戦友ですから、認識や理論は一致させておくべきです。

関連するQ&A