- 締切済み
女性の言い分として正論だと思いますか?
いずれは結婚して子供を産むから、仕事は男性並みに責任のある仕事をする必要も結婚後、旦那が働けなくなっても自分で家族を支えようと気がないから会社で出世しようとかレベルを上げようという努力をする必要がないという理論。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
いいえ違います。というよりも、これはただの屁理屈で自分の都合の良い解釈のただの言い分に過ぎません。 このような女性には、結婚しても子供は持たないでほしいですね。
- asuka546
- ベストアンサー率21% (21/99)
なんか変な気がしますね。 「結婚の予定と出産の予定がある(もしくは熱望している)ため、責任のある役職につくと職場に迷惑をかけてしまうかもしれないから、あえて責任のある仕事を断る」とかならわかる気がします。 ちなみに旦那が働けなかったら誰か支えるんですか? やっぱり旦那のしりをたたくみたいなイメージ?? 共働きなら誰が支えるとか関係ないし、二人で支えるが正しいのでは?奥さんが働いてないなら出世以前の問題ですしね。 出世は競争が嫌いな人はしたがらないけど、理由は旦那~ではないと思いますよ。 出世は望んでないけどレベルは上げる人もいるし、めんどくさくてどっちもやらない人もいる。 良いわけに結婚や子供を使ってはいけないと思います。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
要約すると、仕事は、したくない、関わりたくないということですね 前提条件が崩れたらどうするのでしょう 前提条件1 結婚できるか 前提条件1-2 結婚後離婚したら? 前提条件2 子供が出来るか前提条件2-2 子供がいる状態の離婚 前提条件が崩れそうで怖いですね、いい訳も辛そうですね
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
文章がとてもわかりづらいのですが、出産を非常に強く希望しているのでしたら、いずれ一定期間は仕事に就けなくなるわけですから、出世に関してはこだわらないというのはわかります。 下手に出世されても周囲が困りますし。 ただ、出世と仕事のレベル向上は全く別だと思います。 どんな仕事でもつねにレベルの向上は視野に入れるべきだと思いますし、今のご時世努力がないとすぐリストラされてしまうのではないでしょうか。 また「旦那が働けなくなっても~」というのは違うんじゃないですかね。 結婚は夫婦のどちらかが一方的に依存するものではありませんから。