• ベストアンサー

ヘビースモーカーの父

もの凄いヘビースモーカーです。小生の部屋でも吸います。その事を言うと「嗜好品じゃけぇ仕方ないんじゃ。この家は自分の金銭で買ったし、今までも家族のために尽くして来たんじゃ。じゃけぇ何であれこれ言われねばならぬのか?」と全く聞きません。とにかく数量よりもマナーに怒りの限界に来ていますし、部屋にまで吸うのは理解に苦しみます。なのに病気ひとつしたことさえもありません。もうストレスの限界に来ています。どうすべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.7

確か "太陽にほえろ" 極初期の頃、長さんが遊園地でパン食いながら張り込みをしていて、 あっ! 犯人だ と慌ててパンの袋をそこに捨てて犯人を追う、というシーンがありました。 タバコのポイ捨て場面なんかも頻繁に出てきます。今なら公務員が道端にゴミを捨てるとは何事か、 という抗議の電話が鳴り止まないでしょう。広い意味での環境衛生問題というのは、進化し続けています。 要は、昭和の頃は、あの人格者たる長さんですら、道端にゴミを捨てていた、ということです。 田舎に行くと、いまでもオオカミカットのおばちゃんがごく稀にいます。 何十年にも積み重なった大変な人望のある、鉄工所のおやっさんがいます。いい人です。みんなこの人が好きです。 しかしこの人が軽自動車を買ったとき、シートについているビニールをはがしてその辺に捨ててました。 それから昔はヒロポンがありましたよね、政府が公認で覚せい剤を売っていた。 あれで中毒になった人は被害者とも言えるでしょう。タバコもある意味同じだという側面がある。 意志で止められる人もいます。しかしできない人もいます。例えば元々欝が強い人なら、 止めるのは大変困難でしょう、ニコチンが欝の薬になっているという場合が大いに考えられる。 例えば今アメリカで使用しているニコチンパッチの代替薬でザイパンというのがありますが、 これは元々抗欝薬として作られたものです。 ある時代で止まってしまった人というのは、います。それが100%悪いとは言い切れない。 貴方はこの先絶対に「近頃の若いもんは」というフレーズを口にしないと誓えますか?(苦笑)。 もうケータイはいいわ、これからはスマートフォンだ、ということになれば、 途端に最新のケータイに関する知識は止まってしまう。 嗜好品。しかし麻薬。もしこれによって病気でもしたのなら、それなら止めるべきです。 しかしタバコで病気になって迷惑かけたことあるのか? 元気に働いて家も立てて オマエラを養ってきただろうと。それも一理ある。 或いは又、早く貴方に独立して欲しいという気持ちがウラにあるのかも知れない。 それを暗示しようとして、冗談めかしで嫌がらせのように貴方の部屋でタバコを吸っているのかも知れない。 「何か」を分かって欲しいのかも知れない。寂しいのかも知れない… 勿論タバコは、状況によっては他人に迷惑をかける行為になります。 但しそれは、いよいよ時代が進んできて、それがはっきりしてきた、ということです。 そーでもなかった時代というのがある。そして、むしろその時代に生き生きと生きていた人たちがいる。 今まで良いとされていたことが、どうして今は悪いということになるのか、と訴える気持ちもあるでしょう。 それが全く間違っているとは言い切れません、気持ちは分かる。 今まで良しとされていたことが、突然悪いことにされる。待て待て、オレは賛成だったんだぞ。勝手に決めるな。 それでも決まったことは決まったことです。それに従わなければいけない。 しかしことの大小によっては、ついついその事実から目を背けたくなる。本人にとってはそれ程大きなことでもないし…。 道路交通法はちょこちょこと改正されています。車の免許はお持ちですか? 改正された内容を全て把握していますか? そうじゃなければ車に乗る資格はありませんよ、どうですか? 非常に漫然となり申し訳ありませんが、どうも冷たすぎではありませんか。 もっと広い心で相手の気持ちも確かめ、理解しながら話し合えば、解決しませんか? 分かった、オレはオマエの部屋ではタバコを吸わない、と、お父さんに思ってもらえるようになりませんか? でもそういう話ができないのは何故かって、それは貴方がこのお父さんに育てられたからですよ、きっと。 だから、広い心で相手の気持ちも確かめて、理解しながら話し合うということができるようになれば、 その時貴方は親父に勝ったんですよ。親父を超えた。親を卒業したのです。 だから親を卒業しなさいとアドバイスしているのです。 ご一考を。

その他の回答 (6)

noname#86082
noname#86082
回答No.6

あなた様が、不健康になります。 換気をしましょう。そして、そのようなお父様は、無視しましょう! 主導権は、一家の大黒柱であるお父様が、握っているのでは、言っても無駄です。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。ここが企業ならとうの昔に辞めていますね。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.5

質問者の年齢が分かりません。随分と子供ですねー。 質問者が中学生以下なら、心から同情致します。ひどい親に育てられましたね。 今は必死で身を守ることです。窓を開けるとかしましょう。 無理なら心ある大人に空気清浄機を買ってもらいましょう、学校の先生にお願いしてもいい。 そして借用書を書いて大人になったらお金を返しましょう。 質問者が健全・健康な大人で、精神的に親を卒業しているなら、さっさと家を出ることです。 そうでないなら、まず相手の気持ちを分かってやるということを学ぶしかない。 それをしないから逆効果なのであり。 でも仕方ないかも知れません。こういうお父さんに育てられたのだから。 それならそれで自分を見直し、さっさと親を卒業するしかありません。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。もうストレスの限界に来ています。早く家を出て気分を楽にするのが目下の夢です。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

煙草被害はあくまで統計上のことで、喫煙かで健康だった人は大勢います。 私の父も祖父も新築の家が黒くなるほどのヘビースモーカーでしたが、長生きでした。 日本でも泉重千代さんをはじめ喫煙かがいましたが、全ての人が、「健康に秘訣は」というインタビューに「たばこ」と答えた日から一切取材されなくなりました。 もちろん嗜好品ですから、また末梢神経を収縮させたり遺伝子を傷つける害はあります。(これは酒も同じです) だから、せめて自分の部屋では吸わないと言う約束をさせるしか方法はありません。 幾ら自分の家でも、家族でもプライバシーは守る義務がありますし、家人に害をなすようなら、世帯主でも住居侵入罪になるのです。 自分が手に入れたから何でも自由と言う時代ではありません。 それで言う事を聞かなければ相談センターなどに申し立てるしかありませんね。貴方が未成年なら当然守られるはずです。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。もうストレスで胃が痛いです。言ってわかるようなら何も苦労しません。ここが企業なら何も苦心せず辞めています。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

ヘビースモーカーの最後は悲しいです。今は健康でタバコが美味しく吸えて幸せかもしれませんが・・・とにかく・・コレだけは事実なので・・。ご本人に言える事は『せめて、ワタシ(質問者様)の部屋でだけは、吸わないで。ワタシは健康でいたいから』と、訴える事しか無いでしょう。フク流煙(吸っている人が吐く煙)?の方が健康にワルイそうですし・・・。うちの父もヘビースモーカーでしたが70代になってから(孫の為に)ピタッとタバコを止めてしまいました。でも・・・悲しい事に長く吸っていた事実は彼のカラダに蓄積され、それはいい方向には働いてくれませんでした。父も病気ひとつした事無い丈夫な人でした。が、いくら今健康でも心臓が強くても、人は老います。臓器は心蔵や肺だけではアリマセン。血管や脳にだって影響はある訳なんです。ガクッと来た時が・・怖いです。何かあって“入院”なんて事になった時、必ず“タバコ暦(ご本人の)”を質問されます・・・。それだけでも“タバコ”がカラダに及ぼす影響がどれだけのモノか思い知る事になるでしょう?そうなってからではもう遅いのです。今の状態の“幸せ”を噛みしめましょう。お父様と質問者様の健康を心からお祈り致します。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。別に他人に病気になってほしいとは全く思いません。ただ何でも「限度」というものがあります。あれだけ吸っていたら少なからず病気になるでしょう。言ってわかるようならこんなに苦労しません。

回答No.2

家を出て独立する

noname#112482
noname#112482
回答No.1

いますよね、そういう周りのことを気にせず煙草を吸う人。 いくら家族のために尽くしてきたとはいえ、周りを気にせず煙草を吸う人って、家族のことをちゃんと考えているとは思えませんね。 私の祖母もそうです。トイレでも吸ってます。床に灰まで落ちています。母も相当嫌がってます。私もです。 煙草の副流煙は主流煙よりも有害ですから、煙草を吸っている本人よりも、その周りで副流煙を吸わされている人の方が危険です。このままだと病気になりかねません。 でも、いくら煙草を吸っている人に「やめろ」といっても聞いてくれないものです。 だからといって、煙草を捨てたりしても、すぐに新しい物を買ってくるか、もしくは怒られて前よりも数回数が増えるというのがオチです。 そうですね、こういう病気になるということを説明してみたらどうですか?「それがどうした?」なんて言われるかもしれませんが。 もしそう言い返されたら「じゃあ、病気になったら責任とってくれるか?」と言い返してみましょう。 この方法がダメなら、父が煙草を吸っている時はすぐさまその場から去りましょう。何処へ行くとか言われてもそのまま適当にいいわけして去ればいいのです。 いい解決方法はないですね。すみません。

関連するQ&A