• ベストアンサー

簡単な言葉が出てこない時がある(9歳の娘)

9歳の娘のことです。 昨年の夏ごろから授業中黒板が見えにくくなり、その年の11月に眼科を受診したところ近視で左右共に視力が0.4と診断されました。 その時は本人が嫌がったこともあり、メガネは作らずにいたのですが、最近、日常生活でも目を細めている事が増えてきたので、メガネを作ろうということになり、再度眼科を受診しました。今回は左0.4、右0.1でした。 初めに言葉に詰まったのはその時でした。 視力検査で「右」「上」等と答える際に「みぎ」が言えないのです。「下」や「左」は問題なく言えます。 2回目はその翌日、私のスリッパの先からつま先が出ているのを見て何かを話そうとした時、「つまさき」が言葉にならないのです。「かかと」は言えるのです。 娘は「わかっているのに言葉にならない」と言います。 思い返せば2週間ほど前、原因のわからない食欲不振が1週間程あったり、何も無いところでつまずいたりした事もあります。 今心配なのはなにか脳の病気ではという事です。 同じような経験をされた方、脳の病気に詳しい方、ご助言頂けましたら幸いです。 参考までに。 娘は超未熟児で仮死状態で出産、後に脳性麻痺と診断され軽度の四肢麻痺がありますが、健康で普通学級に通っております。 就学前の知能テストでは年齢相応で問題なく、学力も通知表を見る分には真ん中より上の方だと思います。 頭痛が無いか聞いてみましたが、無いということです。 新学年で緊張や気疲れ等があるのかなとも思うのですが、専門医に見てもらったほうが良いのかとも思い不安でなりません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

念のため脳神経外科の専門病院で、MRIとMRAを撮られる事をお勧めします。 子どもにしばしば見られる能動静脈奇形・もやもや病・脳腫瘍の可能性をまずは否定してから、今後の対応を考える事をお勧めします。

shima2513
質問者

お礼

アドバイスを頂き誠にありがとうございました。 自分なりに色々と調べてはみましたが、不安が募るばかりなので、 検査を受けてみる事にしました。 相談できる場があり、精神的にとても助かりました。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

その他の回答 (1)

noname#117567
noname#117567
回答No.1

何もないということがわかればご家族もご本人も安心すると思うので、 相談窓口、検査等に申し込まれたらいかがでしょうか。 各都道府県にある「総合療育センター」でよろしいいかと思います。 医療、心理、教育、社会福祉の集合体ですので専門家集団としてご利用下さい。

shima2513
質問者

お礼

アドバイスを頂き誠にありがとうございました。 相談窓口を電話帳などで探してみたのですが、見つけることができず、考えた末、検査を受けてみる事にしました。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A