• 締切済み

子供の矯正視力

こんにちは。中1の子供のことでご相談します。 学校から視力再検査の手紙をもらって、眼科を受診してきました。その結果裸眼右0.06、左0.3でした。矯正視力が右0.5、左0.7で矯正視力が悪いと言われてしまいました。1年前に受診したときは矯正視力について何も言われませんでした。 インターネットなどで調べると、矯正視力はもうあがることはないなど書いてあり、これからの事を思うと心配でたまりません。脳疾患、眼球の病気、失明などの言葉が頭の中をぐるぐるしてしまいます。 今は黒板などは見えているということなので(前から2番目の席で)とりあえず様子を見ましょうと言われ、7月にまた受診する事になりましたがその間何もしないで大丈夫なのでしょうか?学校のノートを見るときちんととっているようです。 また受診した眼科がそのとき混んでいたせいか、先生もつっけんどんな対応で、あまり先生に質問できる状況ではなく、他の病院にもいってみようかとも思っているのですが… 視力が落ち出したのは小2くらいですが、眼鏡は小3から普段は授業中だけ眼鏡をかけています。ずっとかけていなかったのがいけなかったのでしょうか? 混乱しているのでわかりにくい文章になってしまいましたが、専門の方、詳しい方お返事いただけると幸いです。

みんなの回答

  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.3

お子さんは近視、遠視のどちらでしょうか。 また乱視もありますでしょうか。 右、左の具体的な処方度数(プラスやマイナスも)があるとありがたいのですが。差支えがなければお願いいたします。

  • sabercat
  • ベストアンサー率55% (44/79)
回答No.2

まず、言葉を整理してみましょう。 視力には裸眼視力と矯正視力がありますね。 眼科学的に言えば裸眼視力というのは、言葉は悪いかも知れませんがいわば「どうでもいい数値」です。専門家にとっては無意味なので。 完全に矯正した状態での矯正視力が、いわゆる眼科的な意味での視力です。 この完全矯正視力は、正常な目であれば少なくとも1.0は出るものなのです。 そういう点から、矯正視力が1.0未満である場合、矯正が不完全か、目そのものに異常があるか、どちらなのかがポイントとなってきます。 質問者様が受診された医師の方が言っているのは、No.1回答者様の書かれているとおり「これが完全矯正視力ならば正常域に達していないなぁ…」という思いを、そのまま口に出したのではないでしょうか。 ただ、それが即異常だとも言えないわけです。 なぜかといえば、正常な目でも矯正視力が1.0まで出ない時があるからです。 例えば近視と偽近視が重なることで、本来の視力が出ていないとか、そういうケースです。 (偽近視とはピント調整をする筋肉が使いすぎで硬直化し、一時的に調整機能が低下した状態です。仮性近視ともいいます) 実際に診療した専門医が様子を見るというならば、少し時間を置いて(その間はなるべく目を休めるようにしてください)、再度受診されてはどうでしょうか。 もちろん、別の医師にかかるのも良いと思います。 おそらく医師の方が様子を見ましょうといったのは「日常生活で支障(黒板の字が見えないとか)が出るようになった時点で、あらためて完全矯正して視力が出るようにしよう。今チョコチョコやってもまた悪くなって、何度も矯正して眼鏡コレクション増やさせてもしょうがないし」とか、そういう意図ではないでしょうか。ただの推測ですが。 また、眼鏡をかけたり外したりするのは、あまり問題ではないでしょう。眼鏡なしでも「見える」状況であれば、かける必要はありません。 強い遠視のお子さんであれば、矯正具はずっとかけていたほうが良いですが(眼鏡なしで見えるという状況がないので)、単に近視だけであれば裸眼では見えない時だけ眼鏡を使用するというやり方で構わないと思います。 見えないのに、格好を気にして眼鏡をかけないというのではダメですが…。(もちろん、実際に担当されている医師の方から指示があればその通りにしてください。近視だけかどうかは私には分かりませんので) 単純な近視であれば、眼鏡はどう使用してもしなくても、これと言って最終的な視力には影響がないというのが、一般的な専門家の認識でしょう。 以下余談です。 お子さんは中一とのことですので、まだ近視は年々進行します。(この年代で近視が進行すること自体は、身長が伸びるのと同じで成長に伴って必然的に起きることです。程度の差はあれ、ほぼ万人共通です) 昨年と今年を比較すれば、当然今年の方が近視の度合いは強くなっています。 この視力低下は、一般に20代に入るまでは続きますが、20代も半ばまでくると、ほとんど進行しなくなります。 (その後もどんどん視力が悪化するとすれば、それは単なる近視ではなく、他に病変がある可能性が大きいでしょう) 視力改善の努力等も気に入ったものがあれば、取り入れてみても良いと思います。 ただ、基本的に近視というのは上に書いたとおり、成長と共に進行し、成長と共に進行が止まる、そういうものだということ、そしてそれは「正常なこと」だというのをイメージとして知っておくと、多少は余裕が持てるかも知れません。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

私は医者でも医療関係者でもないのですが、、、。 要するに、 「矯正視力が1.0でないんだけど、どうなのか?」 と言うことですね。 今までは間違いなく矯正視力が1.0出ていたのでしょうか? ご心配だと思いますので、他の眼科で診察を受けることを強くお勧めします。 付き添っていってあげて、医師から直接お話を聞くのがよろしいでしょう。 ちなみに診察時間終了間際の受診は避けましょう。

gayuzawa04
質問者

お礼

回答有り難うございました。確かに矯正視力1.0以上ありました。だから余計に心配と言うか…別の眼科にいってみます。ありがとうございました。