• ベストアンサー

子供を叱る 近所の人

文章が下手でうまく伝わるかどうかわかりませんが 皆さんの意見が聞きたくて投稿させていただきました。 うちには3人の子供がいます。 今年{長女(小6)、長男(小3)、次男(小1)}になりました。 最初、私と主人と長男、次男と買い物へ出かけていました。 長女は家で近所のお友達と遊んでいました。 家の近くを車で通り、違うお店へ向かっていたのですが 二人が家に帰りたいというので住宅地の入り口付近で 車から降ろしました。(長女には家の鍵をあけてあげてねと電話しました。) それから車で5分ぐらいのお店についた頃、私の携帯電話が鳴り、 長女から50歳か60歳ぐらいの男性にかわり、「近所のもんやけど、お宅の子が じゃがいもをめちゃくちゃにしとる、警察に連れて行くけんな。どれぐらいで帰ってこれるん。」という電話にとりあえず謝り、あわてて家に帰りました。 家の前に男性と、玄関でおびえた子供2人がいました。 田に植えたじゃがいもをあらしたのかと思い、急いで「すみませんでした。状況を見せてください」と、子供も連れて4人で見に行きました。 行くと、家の裏の歩道に土を盛り上げてジャガイモを5本ぐらい植えていたものを子供二人がおもしろがってふんずけていたのを目撃されて家を案内させて、長女に私の携帯へかけるよう言ったようです。 丁重に誤り、目の前で主人もかなり大声で子供をしかりつけ、ほっぺをパチンとたたきました。男性の奥様が見かねて「もう分かったよね?」と止めてくださりました。子供も「もうしません。ごめんなさい。」とちゃんと謝りました。夕方、菓子箱を持ってもう一度4人で丁重に謝りにいきました。 悪いことをしたのは間違いないので叱るのはあたりまえです。主人が叱ったことも間違いではありませんが、家が7件ほど続いた裏の歩道ですが、柵をしてお花を植えている人もいますし、草が生えたままの人が半分以上しめています。 そこへ柵もせず土を盛り上げただけのジャガイモを二人が草と判別できるんでしょうか?私の中で疑問が残り、長女にも分かる範囲の状況を詳しく聞きました。 するとびっくり二人のむなぐらをつかみ連れてきて、家の前では「ぶっころすぞ、こらー」とか「校長先生に言いに行くけんなー」とか子供に言っていたそうです。 うちの子が悪いんですが、納得がいかず、主人と相手のお宅へ向かい、お話がありますということでやんわりとですが、「「ぶっころすぞ、こらー」と言われたそうなんですが、どういう状況だったのでしょうか?」と尋ねました。「こらー」は言ったけどなとあっさり。タバコを吸いながら、焼酎をひっかけながら答える始末です。 6年生の子供が聞き間違えるはずはありえないと思いますが、近所ですし、もめたくないので「それならいいんですが。すみませんでした。」と帰りました。 子供たちは毎日その歩道を通って学校へ通わなければなりません。私もそのお宅の家の前の道路を通って出勤しなければいけません。早く忘れたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hjklhjkl
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.23

たくさん回答がついていますね。 でも、厳しいご意見…というか、「歩道に植えたジャガイモ」を「畑に植えたジャガイモ」と勘違いした上での厳しいご意見が多いために、辛い思いをされてるんじゃないかと思いまして… 私は質問者さんのお子さんが悪い事をしたとは思いません。 ただ、運が悪かった事、今後は気をつけるしかないと思います。 というのも、私の家の前の歩道にも、個人的にお花を植えて柵をしたりしてるご家庭がたくさんあります。(柵と言っても100均で売ってるような簡易なものです) 歩道は公道で、街路樹が等間隔で植えてあって、その下の土の部分を利用して、街路樹の前に住んでる人が何か植えたり自由に使えるのが暗黙の了解?のようになってます。 私の家の前にも街路樹があるので、気が向いたらその下に何か植えようかな?とも思うのですが、今のところ何も植えてないので雑草がはえたままになっています。 もし、植物を植えてもそこはあくまでも歩道なので、踏まれたり、いたずらされたり、盗まれたり、何があっても文句言えないな…と私は思っています。 質問者さんのケースも、歩道に植えたものですから、もしそれが雑草であれば子供たちが踏もうが摘もうが誰も文句は言えませんよね。 誰かが植えたジャガイモだとわかっていればお子さんはそんな事しなかったでしょうけど、雑草との区別は難しいですよね。 そのおじさんは自分の敷地ではない歩道に植えている時点で、子供たちが踏んだりしてしまうリスクを承知の上で、歩道を畑に使用するべきだと思います。 お子さんも、かなり怖い思いをされてショックを受けてるんじゃないかと思います。でもそのような場面ではとりあえず謝罪するのが無難だと思います。 理不尽だけど、そのおじさんに「うちの子は悪くない!」と主張しても、かえって恐ろしい事になりかねません。 ご近所で、そういう性格の人に対して、質問者さんの対応は正しかったと思いますよ。

purineko3
質問者

お礼

私の文面の下手さもあるのでしょうが、文章で場所の状況を説明するのは すごく難しいと思いました。 そこの歩道も暗黙の了解のようになっていて、警察や役所に届け出るのも 1つの策かとは思いますが、お花に水をあげながら通学する子供に 「いってらっしゃ~い!」とにこやかに微笑んでくれる方もいらっしゃいます。 そんな方の楽しみを無理になくしてしまう必要もないですしね。 お勤めの関係などもあるかとは思いますが、近所づきあいをよくされている方と されていない方の差もあるのかなと思いました。 このたびは、貴重な意見をどうもありがとうございました! 子供たちには良い方向で躾けていきたいと思います。

その他の回答 (23)

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

>草と判別できるんでしょうか? 質問はこれだと思うんですが、 ま、しってなきゃ無理でしょうね。で、普段そう言う物に触れる機会のない子供が知ってるかと言えば知らないでしょうね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

質問がわかりにくいのですが... タダのグチですか? ・子供が他人の敷地に入って作物を踏んづけた 親の普段のしつけが出来ていなかったのでしょう ・二人が草と判別できるんでしょうか? 判別は無関係、むやみに他人の敷地に入らないように躾けるだけでしょう ・かなり大声で子供をしかりつけ、ほっぺをパチンとたたきました。 その代わり損害賠償の要求がなかったのでしょ? ・もめたくないので「それならいいんですが。すみませんでした。」と帰りました。 で、結果として双方がそれで納得したのですから一件落着ですね 基本的に 「草なら他人の敷地内でも踏みつけても良い」 「二人が草と判別できるんでしょうか?」 考え方が矛盾しませんか?

purineko3
質問者

補足

私の文面が至らなくてすみませんでした。 歩道は通学路でもある道路です。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

で、逆切れしたいんですか? それを一般的に反省していない、と言います。

関連するQ&A