- 締切済み
日米ピッチャー、フォームの違い
典型的な外人ピッチャーはステップ幅が短く、下半身が使えていないと書かれている本を読みました。 僕はそうは思いませんが たとえば、ランディ・ジョンソン、ジェーク・ピービー、クルーン 逆に日本人は、深く沈みこんで、大きく踏み込んでいるようですね。 皆そうではないんですが、プロ野球でストレートに伸びがあるピッチャーは、結構重心が低いような気がします。 たとえば、藤川球児、ダルビッシュ、和田毅。 ダルビッシュのようなピッチャーは、ステップ幅で重心が低くなっているんですか? それとも膝を曲げているだけなんでしょうか? ダルビッシュとティム、下半身の使い方の違いは何ですか? 重心を低くするメリットは?デメリットは? 重心が高いメリットは?デメリットは? 面倒な質問すいません、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#110778
回答No.1