>ゴキブリを食べている姿
普通に頭からガジガジとかじって食べます(笑)。
ムカデ(節足動物)の仲間ですので昆虫ではありません。どっちかというとエビやカニに近い動物です。
ゴキブリを捕まえるだけあって、動きはとっても素早いです。
ゴキに限らず小さな昆虫類を餌にしてますので、目の前に来た物なら何でも飛びかかって襲う事もあります。
見た目が“あれ”なんで…嫌われ者ですが(笑)。
基本的には臆病な動物なので、人間を噛んだりする事もなく。日々、せっせとゴキブリ退治に精を出してくれています。
ただ弱い毒を持っていますので。
直に手で掴んだりすると、たまに指などを噛まれます。でも全然、痛くないですけど。仮に後で腫れたり痒くなったりした場合は、ゲジのせいでわなく。手をちゃんと洗わなかった事による、雑菌の化膿とかが原因です。
前にも言った通り“益虫”ですので。
別に駆除したりする必要はありません。どうしても生理的に気になると言うのであれば…元から、つまり「エサのゴキブリを駆除」してやると、自然と居なくなってしまいます。
お礼
ゴキブリ食べるんですか‥(°□°)