搾りたて牛乳と成分無調整牛乳の成分は違う?
いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。
タイトルのとおりですが、私は酪農の友人からたまに搾りたて牛乳をいただきます。いつも加熱してから飲むのですが、ほぼ下痢してしまいます(味は抜群です)。
しかし、成分無調整牛乳を買って飲むと、大丈夫なのです。
成分無調整牛乳ということはそのままの牛乳(絞ったままの成分)のような気がするのですが(何も足さない・何も引かない)・・・
同じ牛乳のような気がするのですが、搾りたての方は色も黄色っぽくいかにも"濃い"感じがあります。
実際は、市販されている牛乳とは何かを除いたりして成分の違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。