- ベストアンサー
看護師のお仕事で教えて貰いたい事があります。
(1)男性の看護師も増えてきたのですか?男性看護師に職場が求めているのは何なのでしょうか?力仕事ですか?実際は女性看護師に面倒を見てもらいたい人が多数だったりしますか? (2)資格が資格だけに不況は関係ない仕事なのでしょうか?一旦退職して就職口を探す際にも直ぐに再就職先が見つかる仕事なのでしょうか? (3)20代など同世代のOLと比べると収入は多いのでしょうか?夜勤などがある人は多いのでしょうか? (4)人間だから苦手な患者もいますよね?それでも笑顔で対応するのが看護師ですよね。 (5)ドクターハラスメントはあるの? (6)ドラマ「ナースのお仕事」など見たりしましたか?個人的な感想なのですが患者1人に関わりすぎのような気がしました。車椅子で散歩に出たり、相談に乗ったりなどです。実際はどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)男性の看護師も増えてきています。男性看護師に職場が求めているのは女性に求められているものと変わらないと思います。お年を召された患者様は男性看護師を孫の様だ といって喜んでおられますよ。ただ、若い女性患者だと、男性に身体を見せるのに抵抗があるかもしれません。 (2不況にも関係あります。実際、現在は病院といっても国の政策に振り回され生き残り合戦ですよ。再就職は見つかりやすいと思います。 (3)それなりだと思います。夜勤は手当が着くのでその分の加算はあります。 (4)はい、そうです。 (5)あるところもあるんじゃないですか (6)理想的ではありますが、実際は業務に追われてその様な時間をとることは難しいです。
その他の回答 (1)
(1)求めること→万年人手不足の軽減(門戸の解放) 男性看護師…少しずつ増えてきています。でも、男女とも転職率は高い(職種はそのままで職場を変わる) (2)資格が資格だけに関係ない。っていうか、単純に人手が足りないから。再就職は資格と働ける場所(求人)があれば簡単。余程素行が悪くて地域の業界の評判にならなければね。 (3)挙げられてる20代OL=事務職として捉えるなら収入は多い。だって専門職ですからね。夜勤すれば、それだけで1回数千円(最低5000円以上か?!)だから、普通に8回とかこなせば収入も跳ね上がります。ただ、夜勤のできない看護婦は、自動的に非常勤になってしまう職場もあります。夜勤のできない日勤のみの看護婦が普通のOL並みかなって勝手に思っています。 (4)苦手な患者でも差別はしません。笑顔かどうかは状況によるでしょう。どんな状況でも笑顔だったら怖い。でも、明らかに理不尽・不合理な事をされたり要求されるようなら、それなりに対応策を取ります。 (5)勤務する医者次第。100%無いとは言えないだろうけどあるとも言えない (6)所詮ドラマです。鵜呑みにしないでください。