- ベストアンサー
それならそうと早く言ってくれたらいいじゃんという上司
とにかく、なにもかもそういう感じです。 例えば、たまっていた資料を整理すれば、「あ、総務の人が、それはいらないから捨ててもいいって言ってたよ」はぁ?「それ整理しといて」って言ったじゃん。だから、やらなきゃと思ってやったのに。 すべてがそういう感じで、やるべきことと思って私のしたことをほぼ全て、「あー、しなくてもよかったのに」という感じで言われます。 だったら早く言ってくれたらいいのに・・もうほんとにうっとおしいです。 こういう上司の性格を変えることは出来ますか?多分、他人を変えるとは出来ないと思っているので、「何かでこう変わった」というお話でもお聞きできたらうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして まず、上司の性格を変えることはできると言えば出来ます。 ただ、これには、同僚の協力が必要だと思います。 基本はチームで動いているでしょうから、チーム実務部隊が一丸で変われば、リーダーは変わらざるを得ません。 逆に一個人変わって、それでリーダーが変わることは非常にまれです。 チーム一丸で変わるということは、具体的には、報連相をどうするか? です。 恐らく、現状では、その上司さんから、直接、単独で指示が出てると思いますが、 ミーティングや掲示板などを用いて、業務を見える化し、 各個人しか知らない指示ではなく、チームの誰もが知ることのできる指示にかえます。 こうすることで、他の人へ既に出していた指示重複は避けられますし、 他の人が情報持ってるかもしれません。 あっ、これをするにはチームワークがいいことが前提です。 って、ここまで書きましたが、難しいでしょ? 上司を変えるってのは、質問者さん仰るとおり、一筋縄ではいきません。 では、次に、自分がどう変わるか?ですが、 指示を出しやすい情報提供を心がける・・でしょうか。 「それ、整理しといて・・」 に対して、「ハイ」だけではなく、 例えば「これらは、○○関連(○○部関連)の書類ですね。向こうはどうしてるんでしょうか?」 のように、会話にかえます。 恐らく答えは「知らん」です。 なら、「一応、確認しますね。」 で完了です。 上司が確認する手間を惜しんだ結果、やらなきゃよかったのにになるくらいなら、 質問者さんがスムースに確認できるよう(上司が指示したかのよう)仕向けるのも手です。 なお、あんまり剛で対抗しても無意味だと思います。 だって、状況は一分一秒かわるわけですから、 あん時はそうだったが、その後変わったんだよ・・ と、いわれて終わりですから。
その他の回答 (3)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
[補足]です。 言った言わないをさけるために、 《○○を○月○日までに行えば宜しいのですね》と復唱して 確認をとるようにしましょう。見ている前でメモをとる演出をするのも 1つの方法です。 (秘かに録音していることを知られると盗聴魔として 評価されてしまいアナタさまの不利になりますので、 知られないことです。蓄積しておいて、イザという時に 録音のストックを使いましょう) もし、mobbing であるとすれば、そのやり方に限界を感じたら、 別の mobbing を始めるかも知れませんが《こんどは、そうきたか》と 余裕で対応しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。あまりイライラせず、こちらが余裕を持って対応することも大事ですね。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
指示されたことはすべて録音して、 それを、言われた時刻を明記して 正確に文章にしておいて、 更に、確認してから 作業にかかるようにしても ダメでしょうか。 (録音していることを知られないようにしましょう)
- shain55
- ベストアンサー率6% (1/16)
上司に言われたことを付箋にメモして自分の机に貼って置いてはどうでしょうか。 後日、違うこと言われたら付箋のメモを見せて、何月何日は こう言ってたじゃないですかって 優しく言ってあげてはどうでしょう? 証拠を見せ付けて、それを繰り返していれば、治るかも・・・。 かも・・・です。
お礼
ご回答ありがとうございます。言われたことを記録しておくのは良いかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。多分同僚も同じことを感じてると思うのですが・・それを口に出してしまって、逆に自分が悪い立場になるのではという不安もあります。本当に難しいですね。 自分の対応を考えてみたいと思います。