- ベストアンサー
会社員の夫の扶養に入るにはどうしたらよいでしょうか?
5月はじめに結婚します。 色々と調べてみたのですが理解力が乏しく自分のケースに当てはまるQ&Aを見つけられませんでした。。 3月20日に退職し、現在無職です。今年の収入は54万程度です。 前年の年収は144万程度です。 退職後、国保と国民年金加入手続きはしてきました。 失業保険を受け取れますが、できればすぐにでも~子供ができるまでパートかアルバイトをしたいと思います。 今後は夫の扶養に入り、昼間パートをするのが夫婦双方の理想です。 配偶者控除と、健康保険・厚生年金についてはなんとなく理解しました。 私の場合これからどのようにするのが一番得なのでしょうか? たとえば今年は扶養に入らずフルタイムで働いたほうがいいとか、失業保険を受け取って働かないほうがいいとか。。 ずるい質問で申し訳ないのですが、できるだけ旦那様にプラスになるよう知恵を働かせたいのでよろしくお願いします。 下手な質問でわからないことがありましたらご指摘ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『扶養に入る』という言い方はちょっと不適当のような気がします。これは飽くまで税金の申告の際に扶養控除を受ける申請をすることと、御主人の勤め先の給与システムに扶養手当があるなら、それの申請をすることがその『扶養に入る』ということの実際の意味です。前者は税制のきまりがあって、昨年の貴方の収入は一切関係なく、今年の収入を御主人が年度末に申告するのですが、これが確か150万以内なら御主人は扶養控除を受けることができます。その150万は給料の手取り総額ではなくて、給与控除等を差し引いた課税所得です。後者は会社によってその規定がまちまちですから、会社に問い合せて扶養手当が支給可能かどうかを確かめるしかないですね。 また勤め先では勤め先で源泉徴収が行なわれますから会社は貴方の今年の収入見込み額を年末に申告するよう要求し、これによって年末調整を行なうところが多いですよ。これを勤め先がやってくれれば、自動的に貴方の扶養控除が受けられたことになります。もしやってくれなかったら、それは確定申告で申請することになります。勿論貴方も所得があれば確定申告が必要ですよ。
その他の回答 (1)
- makho
- ベストアンサー率39% (49/123)
まずはこれが正解というのをここでは得られないことをお知らせします。 理由は旦那さまの年収や国保の負担金ありかどうか(疾病により国保から支給があるか)健康保険では旦那さまの健康保険組合の扶養手続き内容(条件)がわからないからです。ここに個人情報をさらけだしても本当の情報に出会えるか保障できませんのでいろいろ情報を探し、ご自分で判断できるようにする。 お得な方法やご自分でも言われているようにずるい質問と考えるのは良くないですね、正しい手続き・情報を知りたいと考え方を切り替えまずは旦那さまの健康保険組合に被扶養者についての問い合わせをされてはいかがですか? 人それぞれ考え方が違うので【扶養に入る】とか働き方はなにがいいかはアドバイス難しいのでは。。。 問い合わせだけなら問題ないですし、今後どんな仕事がきまるかわからない今のうちに様々な情報にあたってみましょう(^^) ナンバー1の方は正しいアドバイスだと思います。私は主に保険中心にかきました。 ちょっときつい書き方になったかな・・・ アドバイスとしてこうすればいいのではと思いましたので参考になれば嬉しいです。
お礼
そうですね。確かに過去の同じような質問を見ても答えにたどり着きませんでした。 今は旦那さまに会社に聞いてもらうようお願いしています。 回答ありがとうございました!
お礼
すぐ回答をいただいたのにお礼が遅れて申し訳ありませんでした。 詳しいアドバイスをいただきありがとうございます。 旦那さまの会社に聞いてもらい、私の今後の収入を考えていきたいと思います。 ありがとうございました!