• 締切済み

慶應の英語が読めるようになるためには

浪人です。 慶應の経済学部を受験するつもりなのですが、今はとりあえず徹底的に英語を強化したいのですが、どれくらいやらないとある程度問題が解けるようになるかわかりません。 8月の終わりまでに、 ・ディスコースマーカー英文読解 ・ビジュアル英文解釈I II(復習)を1文につき10回音読を 5周 ・速読英単語上級(復習)を1文につき10回音読を 5周 ・z会の英文法語法のトレーニング戦略編 5周 ・解体英熟語9周 ・z会の自由英作文のトレーニング ・長文問題集を2冊ほど をやることに決めたのですが、8月が終わったときに慶應の英語が読めるようになっているかどうかが心配です。 もし何か足りないようでしたら、教えてもらえるとうれしいです。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんにちは ・ディスコースマーカー英文読解 ・ビジュアル英文解釈I II(復習)を1文につき10回音読を 5周 一文一文の構造をしっかりとった上で暗唱できるくらいまでやるといいと思います ・速読英単語上級(復習)を1文につき10回音読を 5周 CDについて行うとよりよいのではないかと思います ・z会の英文法語法のトレーニング戦略編 5周 これはそれほどがむしゃらにやらなくてもいいのではと思います。 1回1回をしっかりやれば、回数は少なくて済むと思います ・解体英熟語9周 ・z会の自由英作文のトレーニング ・長文問題集を2冊ほど 最初は、問題を解くというよりは英文解釈の実践と思って進めるといいと思います

回答No.1

『慶応大学の入試レベルの英語が理解できるようになる』のであれば 意味があると思いますが、『慶応大学に入るためだけ』という観点では 意味がないと思います。 もちろん、基本の文章構造を組み立てられるようにするのにある程度 反復練習をするのは必要ですが、英語力を上げるなら実生活の中で 使われている表現なり英字新聞等の英文なりニュースの英語放送なりに どんどん触れることです。現状を見る限りでは井の中の蛙で終わって しまうと思いますよ。 私も仕事で使えるようになるのに苦労を通り抜けてきましたし、 今後も一生切磋琢磨は続けなければいけませんが、大変なのは 充分承知しています。 大変でも諦めずに目標に向かって頑張って下さいね。