- ベストアンサー
二の腕の痛み
右の肩の下の痛みがもう四か月続いています。 荷物を持つと痛むので持っていられない状態だったのですが、行きつけの整体で緩和して、でも治らないので近所の整形外科に行ってレントゲン取っても異常はなく、「三角筋が疲れただけでは?」といった感じでした。 その後も整体に行けば緩和はしても完治しません、悪化もしません。 車に乗ってシートベルトを取る動作とか、机の下の奥の物を取る動作で痛みを感じます。 無理な姿勢をしなければ痛みはなく、この痛みは関節ではなくて骨自体が傷むといった印象のものです。 何が原因なのでしょうか? 二の腕に湿布をしても治らない気がします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3
- kenoba
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1
お礼
すいません、書き方が良くなかったようで。 早速、今日行ってきて、そこでスミルスチックを出されたのです。 スティックのりピットみたいなやつです。 注射前の消毒用アルコールみたいな臭いがする軟膏です。 で、それをこれから塗り続けて案外治ってしまうものでしょうか? という意味でした。 >全ての症状は炎症が原因なので、炎症が治まれば痛みはなくなります。 が回答になっている様です。 連休前にまた来てくれと言われたので、良くならなかったら首の相談もしてみます。 今は肩が結構こっていますが、でも四か月前には特に何っていう原因は思い当たらないんですけどね。 で、それが延々と続いているのが妙なんです。 整形は今まであなり縁がない科目なので。