• ベストアンサー

突き指

2ヶ月前に自転車でこけて右手中指突き指しました。すぐに冷やしましたが。1週間しても痛かったので整形外科にいったら湿布張ったら大丈夫と言われ、しばらく湿布してました。レントゲンでは骨折もしてないし、筋を大きく痛めてるということはない、とのことでした。でもまだ痛いですだんだんと曲げやすくはなってきてるんですが、(伸ばすのは全く問題なし)第二関節の人差し指側の関節部分が少し赤いような気がします。最近きづいたのですが、第一関節の骨が痛くて鳴らせなくなってます。無理して動かしてたり、指が物にあたったり・・・と安静にしてなかったから時間がかかるんですかね・・・。 変な文章になてしまいましたが、アドバイスいただければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobas
  • ベストアンサー率71% (28/39)
回答No.3

No.2でアドバイスをさせていただいたkobasです。 質問では「筋」と書かれていますが、これは「きん」とお読みすればよいのでしょうか、それとも「すじ」でしょうか。 私は「きん」と読むのかと勝手に早合点し、「筋肉を痛めていない」というように理解しましたが、もし「すじを痛めていない」と言うつもりでこの字を使われたのであれば、患者さんに説明する際に、確かに「靭帯」と言う代わりに「すじ」という言葉を使うことはあります。 もし医師から先の撮影をされた上で、「すじは痛めていない」というように言われたのであれば、靭帯損傷の心配はないものと思われます。 失礼しました。

underground
質問者

お礼

kobasさん、こちらこそまぎらわしくしてしまったようで申し訳ありません!「すじ」という意味で書きました。少し安心しました。が、当初よりは痛みは薄れてきたものの、やはり第一関節の曲げた時の痛みが一番気になるので違う病院に行ってみたいと思います。確かごくフツーにレントゲンを2枚撮っただけで、ストレス撮影のような撮影の仕方ではなかったように思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kobas
  • ベストアンサー率71% (28/39)
回答No.2

レントゲンの結果は骨折はなしとのことですが、靭帯については如何だったのでしょうか。 指を突いたことで考えられるモノは骨折だけではありません。いわゆる靭帯損傷も突き指の結果、よくおこります。 第2関節の横が痛いとのことですが、そこは側副靭帯(指の左右の動きを制限する靭帯)にあたり、突き指の際よく靭帯を伸ばしたり断裂させたりということの多いところです。 靭帯損傷が考えられるときは、レントゲン撮影時にストレス撮影という方法を取ります。 これは靭帯が損傷されていると考えられる側の靭帯を開く要領で指に力をかけて(あなたの場合は中指の薬指方向の関節部を固定し、中指先端部を薬指の方に押してやります)、関節が緩んでないかどうかを確認する撮影法です。 この結果靭帯に異常があるということであれば、暫くのあいだ関節部をしっかり固定し安静にして靭帯の回復をはかる必要があります(完全断裂の場合は手術もありえます)。 もしこのような靭帯の損傷を確認する方法を取っていないのであれば、一度病院で確認してもらう必要があるでしょう。 また靭帯損傷をしていなかったにせよ、軟部組織その他を痛めている可能性はありますので、指を鳴らすというような動作は少なくとも痛みのある間は避けてください。 お大事に。

underground
質問者

補足

大変詳しくご説明有り難うございます。一つ質問なのですが、病院では「筋を大きく痛めている訳ではない」と言われました。いわゆる「筋」とは「靭帯」と思って良いのでしょうか?

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

名前は違いますけど、要は指の捻挫ですからムズムズしても指を鳴らそうとしないほうがいいですよー 特に指は使うつもりがなくても使ってしまうところですから治りが遅いんじゃないかな? 痛みがあるうちは患部が炎症を起こしているのでシップなどで熱をとってあげる、なくなってきたら血行を良くするために暖めると良い、と聞いたことがあります。 早く治るといいですね!

underground
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました!!