- ベストアンサー
股関節の異常、痛みについて
1か月ほど前から、股関節が痛く、立ち上がる時にグキッと音がして激痛が走ったり、普通に歩くのにも支障があります。 1週間ほど前、整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいました。股関節の骨盤へのはまりが浅いので、上半身を支えるお皿のような部分で何か炎症が起きているせいだろうと言われました。 結局は年齢のせいで、痛みが治まったら、筋トレなどで筋肉をつけること、またダイエットも効果的だと言うことでした。 そこで塗るタイプの湿布薬をいただいて、使っているのですが、痛みはなくなりません。 質問ですが、このまま湿布を続けていれば、痛みはなくなるものでしょうか? 痛みがある時に、マッサージや整体などに行っても良いものでしょうか? 安静にしていれば良いのでしょうが、主婦は休むわけにいかず、毎日痛いのと、動作が思うままにならないいらだたしさで憂鬱です。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- osteoclast
- ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.6
![noname#111436](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#111436
回答No.5
- satesate9
- ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.4
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2
![noname#111436](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#111436
回答No.1
お礼
ご回答いただき、ありがとうございますm(_ _)m そうなのです、病気とか異常というほどではないけれど、レントゲンで見ると、股関節のはまり方が浅いので、そこから支障が起きているのだろうというお医者様の推察です。 私はとにかく「この痛みを取ってほしい、’治療’してほしい!」という気持ちなのですが・・・ 他の病院も当たってみます。