- ベストアンサー
蒸し器の使い方
豚饅を蒸す時、“強火で蒸す”とお料理の本に載っていますが、強火で蒸すと所々固まって奇麗にむせていない箇所が出来ます。それで弱火の中火で少し蓋をずらして蒸してみると結構上手くいきましたが、本当は強火でどうやって上手く蒸せるのかが知りたいです。 それから、今回はかるかんに挑戦しているのですが、やはりお料理の本には強火で蒸すと書いてあるので、強火で蒸してみましたが何度やっても、固まって上手く蒸せません。 アルミのセイロと、中華セイロを使ってみましたがダメでした。 それならばと、電子レンジでラップしてチンしたら、奇麗にふっくらと蒸しあがったのですが、きっちりラップしたものより、少しいいかげんにラップをかけたものの方がよりふっくらとむせました。 どうしたら、上手く蒸せるのか教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
蒸し器を使うときは、鍋や蒸し器から水蒸気が少しずつ逃げるようにしておかなければいけません。 鍋と蓋の間にタオルを挟んだり、蓋を少し開けておく、などです。 これは電子レンジでやるときも同様です。 よって、強火で長時間蒸すときは、蒸し器の下に溜めている水がなくならないよう、ときどき追加する必要があります。
その他の回答 (1)
- Hurricaaaaane
- ベストアンサー率18% (15/81)
蒸し物は最初、強火で一気に100℃以上まであげます。 100℃こえたら(湯気がボーボーでだしたら)中火ぐらいに 火力を落として蒸し上げます。
お礼
回答ありがとうございました。 いつも、湯気が出るまでは強火にしています。 蒸しパンを作る時は、それから一気に超弱火にして蒸気を逃がさないで蒸すと 奇麗に蒸しあがるのですが、我が家の火力が強すぎるのでしょうか? お料理の本(結構いろいろ調べてみました)には、強火で蒸すとしか書いてないのですが、なんだかウソの様に思えてなりません。 最近は減りましたが、いいかげんな事を書いている料理本が多すぎるように思えます。
お礼
早々回答ありがとうございました。 早速、かるかんにチャレンジしてみました。 一回目、中火の強火にして少し蓋をずらして蒸してみました。 やや出来ぐらいで、失敗 二回目、中火の弱火にして一回目よりさらに蓋をずらしてやってみました。 大成功でした。ヤッタ!! 我が家のコンロの火が強すぎるのかしら? お料理の本には強火って書いてあるけど、本当に強火でやっているのかしら? 不思議です。