- ベストアンサー
お祝い返しの約束について
- お祝い返しの約束についての状況
- お祝い返しをするべきか悩んでいる
- 相手からのお祝い返しの意図について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お返しをなしと約束の上での御返しはルール違反ですよね(^_^;) そもそも内祝はお返しではありません。 内々の喜ばしい出来事をおすそわけする意味です。 ですからお祝をいただいてなくても本来は内祝の品を親戚には送ります。 最近ではあまり本来の意味を知られずお返しとされる事が多いですが… 義理のお姉さん????ですか? その意味を知ってか知らずか…(^_^;) ただ、弟夫婦だからと弟だから…っとされたのかもしれないし 内祝なしよの約束忘れちゃったのかもしれないし^^ そんな事は言っても 礼儀は必要だわ!なんてされたかもしれないし。 今更 内祝というのはおかしいと思います。 本来の意味からしても時期も違いますし、されたからするというのも 嫌味っぽいというか余計に気を遣わし合いのやり返し? とよくあるパターンのどうどうめぐりなんです。 (内祝専門で働いていました) まったく別のものとして 菓子折り等お渡しするなどすれば良いです。 本来はもうしなくても別にかまいませんが、 気になるから質問されたのですよね???? 気になるのでしたらご自身のお気持ちがすっきりするように 内祝ではなく感謝の気持ちとして何かお子様のものでも差し上げても良いですね。 出産祝に何をいただいたのかわかりませんが、 大変重宝していますとか言葉をつけてで良いと思います。 あれこれ言うのはあまりお勧めしません。
その他の回答 (3)
- chao3
- ベストアンサー率15% (3/19)
お返しは、気にしなくていいと思います。 私も弟夫婦がいるのですが、私が姉として、してあげられる事は何でもしてあげたいので、義妹にも貴女のお姉さんの様に「お返しはいらない」といいます。 うちの妹は、欲しい物があれば「お姉さん、今度○○が欲しいから子供の誕生日は○○にしてください。」って言ってくれるので、甥の誕生日が待ち遠しいくらいですよ(笑)
- gouyanotan
- ベストアンサー率31% (28/89)
こういうことを男の人に任せると、なぜ?という結果になりますよね(-o-;) 私なら今からでもお返しはすると思います。内祝いとキッチリした形ではなくても、赤ちゃんのおもちゃや絵本などプレゼントという形で、「お互い出産だからお返しはしないって主人が言ってたので内祝い送らなかったんだけどゴメンナサイね」なんて旦那が悪いんだと一言つけて渡すと思います。こういうことって後々も響きそうですもんね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お返しの必要はありません。