• ベストアンサー

出産祝い、誕生日祝いのお返しについて

3つ教えてください。 (1) ママ友からの出産祝いのお返しについて 半年前に、上の子のママ友グループのみんなから、1~3人ずつ、下の子の出産祝いをいただきました。 靴下、洋服、靴など、1人千円~数千円くらいのものだと思います。 これに対し、人数が多いし、仲がいいので、かえってかしこまらない方がかえって良いかなと思い、夏休みの旅行のお土産を少し高めにして、みんなに渡しました。あくまでもお土産としてです。 しかし、今思えば、内祝いとして、きちんとお返しすべきだったのかなと思い始めました。 もう半年も過ぎてしまったんですが、今からでもお返しすべきでしょうか? その場合、どんな風に渡すのが良いでしょうか?(お詫びをして、きちんと内祝いとして渡す等) (2) 親戚からの出産祝いのお返しについて 主人の弟さん夫婦から、上の子と下の子が誕生した時に、お祝いの品をいただきました。上の子に至っては、1年半以上も前になります。 しかし、こちらは何一つ、お礼をしていません。 先日、こちらのお子さんが小学校に入学したので、お祝いを贈ったところ、内祝いと書かれた品をいただきました。 この時にハッと思い、今更ながら、何もお返ししなくて良いものなのかと思い始めました。 今からでも何かした方が良いでしょうか? その場合、どんな風に渡すのが良いでしょうか?(お詫びをして、きちんと内祝いとして渡す等) (3) 両親や義両親からの誕生日祝い(現金)のお返しについて 誕生日祝いとして、両親や義両親にお祝い(現金)をもらった場合、『内祝い』ときちんとのし書きをして、何かしらお礼をした方が良いのでしょうか? 前回は、我が家に呼んで、料理を振舞ったので、特にお返しはしませんでしたが、今年は特にそういったことをしません。 また、必要な場合、いわゆる一般的に内祝いとして贈る物を渡した方が良いものでしょうか? それとも、少し大変ですが、1年分の写真やビデオをまとめてDVDを渡すとか、そういう方が、心がこもってて良いものでしょうか(『内祝い』と書く必要はありますか)? それともこれだけではやはり失礼にあたりますか? マナーを心得ていないがために、とても恥ずかしい思いをしています。 みなさま、是非アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

私でしたら、すでに時が過ぎてしまっているので、「内祝い」は使いづらいです。 (1) ママ友からの出産祝いのお返しについて お土産というのはあくまでお土産。でもお互いそれでいいのではないかと思います。またお友だちが出産されるときに「私は失礼しちゃったからお返しはしないでね」と言ってあげればいいと思います。 (2) 親戚からの出産祝いのお返しについて ご質問者さんのほうがお子さんの年が下だと思いますので、失礼してしまった、と反省して、これからに活かせばいいと思いますよ。甥・姪ごさんにこれからもクリスマスプレゼントなどを贈るとかね。 (3) 両親や義両親からの誕生日祝い(現金)のお返しについて 親からですから、お祝いのお返しを改めてするのもどうかと思います。 お誕生日のお食事会のときに、何かお菓子などの手土産はお渡しされたのですよね? 私は子どもの1歳の誕生日のときに、子どものアルバムを作って、両家に渡しました。これが一番喜ばれます。 あとはそれぞれのお誕生日の際に気持ちだけでもプレゼントを贈ります。母の日・父の日もありますからね。 また、敬老の日には子どもに絵(といってもまだ3歳ですからぐちゃぐちゃな線の絵)をカードに書かせ、プレゼントに添えています。 時を逃すとお礼とお詫びは難しくなるので、これからに生かして挽回しましょう!

jalba
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをありがとうございました。 大変参考になりました。 これからは、こんな思いをしないように、タイミングを逃さないように、お礼とお詫びをしていこうと思います!

その他の回答 (1)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

お祝いの返礼と言う物は、決まりが在ってないような物だと思います。 ?の場合は、みな同じような立場ですね。他の方はどうなさってますか?金額的には、かなり抑えた額なので同じように、ちょっと高めのお土産を渡す。ママ友を呼んでランチをするなどお仲間の決まりがあるのではないですか?それにあわせるのが一番だと思いますが・・・ ?の場合はかなり失策でしたね。兄弟親戚の場合もこういう場合は御返し無しね!と決めておけば問題ありませんが…先方がきっちりお返しをしてきたとなると・・・ちょっと義姉としてはかっこ悪いですね。 今回の事については、もう今さらでしょう。機会が在ったら食事にでの招待したら如何ですか? そのときさりげなく、次回からは御返し無しにしてね。私は、その積りだったのよ!位言って親戚のルールとして、御返し無しに決めたらいいと思います。第一・・・せっかくお祝いをあげたのに…兄弟で御返しなんって無駄でしょ!! ?私は、いつも食事に呼んでいました。これも大変なのですが・・仕方ありません。両親はどちらも食事に招待というのを期待していると思います。親にお返しって・・しなくていいと思いますよ!!

jalba
質問者

お礼

丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。 大変参考になりました。 ママ友の中では、私が一番初めに2人目を出産したので、決まりはこれから作っていかなければならないのですが、今度そのうちの一人が出産するので、みんなが2人目を作るわけではないので、このタイミングを使って、なんかしらのお礼なりルール決めをしてみようと思います。 親戚も同様に、タイミングを見て、ルール決めをしようと思います。 両親は、取り立ててお礼というのはせずに、「毎月顔を出す」というのをこれからも続け、父の日や母の日の月に何か手土産を持っていくというのを追加してみようかなと、今思いました。 今後はこんな思いをしないように、お礼の気を逃さないように、強く意識して、行動していきたいと思います。

関連するQ&A