- 締切済み
副業に向いている仕事と資格について
現在自営業をしている40代のものです。世の中の流れで、年々今の仕事だけで、生活していくのが、厳しくなり、新しい仕事を探しています。 しかし、今やっている仕事を急に辞めるわけにもいかず、出来るなら今の仕事を続けながら、何か仕事を見つけたいと思っています。 そうなると、ある程度時間的に束縛されないものが良いと思いますが、何か資格を取って、単にバイトではなく、それなりにやっていけるものをしたいと考えています。 資格として、医療事務をとった場合、在宅でネットを通じてレセプトなどの事務をする仕事をSOHOで見ましたが、信用できるものでしょうか。 又ウエブデザイナーの資格も考えていますが、こちらは在宅可能のようですが、打ち合わせだけは、出向かなければ、ならなかったりするようです。そういう事を考えると、地方に住んでいるのですが、資格を取っても仕事が無いように思えますが、どうでしょうか。 又、他に何か良い仕事や資格の情報がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
回答No.1
補足
そうですね。医療事務でも、ウエブでもそこで必死で頑張っている人から見れば、私の考えていることは、甘すぎるのでしょう。 しかし、今やっている仕事の知識やスキルが活かせる仕事があるくらいだったら、初めからこんな質問はしていません。 やっぱり、どん底ですね。