• ベストアンサー

突然 外付けHDDが認識してくれなくなりました><

外付けHDDをUSB接続していたのですが、 突然、認識してくれなくなりました。 (特に、その間何かしたわけではないのですが、念のため1週間くらい前の状態に復元を行ってみたのですが、やはり認識しないままです) 型番は「BuffaloのHD-ES320U2」です。 http://buffalo.jp/qa/hd/make/hd-01_3.html#answer ↑こちらのトラブルチャートに従って 確認してみたのですが、 解決しませんでした。。 USBポートが壊れたのかと思い、 HDDを接続していたところと 他のUSBデバイス(ちゃんと作動しているメモリースティック)のUSBポートを交換してみたのですが、やはりHDDの方だけ認識していないようで、マイコンピューターにもHDDだけが表示されてませんでした。 ※ ただ、USB製品をポートに差し込んだときに「ティティンッ♪」と 接続したという音が鳴るのですが、外付けHDDを接続したときに、この音だけは鳴ってました。 考えられる原因や解決方法など、教えてください>< …万が一、HDDそのものの故障、、であるならば、 データを削除せずに、新しい外付けHDDに移動できたりするものなのかも 教えてほしいですm_ _m よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenpon24
  • ベストアンサー率64% (66/102)
回答No.3

>※ ただ、USB製品をポートに差し込んだときに「ティティンッ♪」と 接続したという音が鳴る これはUSB-HDDのコントローラチップ(SATAtoUSB or IDEtoUSB)の認識音だと思われます。 コントローラを読み取った後、実際のHDDへアクセスが行われます。 で、そこでHDDを認識していないのであれば下記2点になろうかと思います。 1,コントローラからHDDまでの間が壊れている。もしくはインターフェース部分が抜け落ちている 2,HDDが壊れている(不良セクタ等の論理的障害、もしくは完全に動作しない物理的障害) 1であればHDDは生きているわけですので、まずは外付けHDDを分解して普通のデスクトップマシンなどに繋げてみましょう。 壊れていなければもうけもんくらいなレベルです。 そこでHDDに耳を近づけてみて、動作音が聞こえるのであれば論理的障害の可能性が高く、そうでなければ物理的障害となります。 MBRやパーティションテーブルが論理的障害で壊れているだけなら復元ソフトである程度データを取り出せるでしょう。 それ以外は専門業者に任せた方がいいかもしれません。びっくりするくらい高くつくと思いますけど。

その他の回答 (4)

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.5

該当するHDDのUSBとHDD間のインターフェースなのか、HDD本体なのか切り分けが必要でしょう。 分解という作業が必要になりますが、インターフェースは市販品を購入する必要がありますがこれで読めれば、HDDのデータは生かせます。 読めない場合にはHDD本体が故障しているということで、 この場合には、専門業者に依頼しないとデータの復旧は難しいでしょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

他のパソコンへ繋げても認識しないなら故障です。 データの移動ですが、分解して外付けHDDケースなどへ入れて接続するという方法はありますけど、その場合はメーカでの修理はしてもらえなくなります。 http://kakaku.com/pc/hdd-case/

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=71baf657-bb84-48f8-958f-b9f6c1d1742c&resource=&number=6&isExternal=0 上記のもの入れたら認識しないかなと思いました ソフトでHDを認識しないなら無理なんですけど

回答No.1

HDDは消耗品です。 消耗品なので「突然、一切のアクセスを受け付けなくなる」「バックアップしてない場合は中身がパーになる」と言う事が起きます。 また、過去には「ファームウェア(HDDに内蔵された制御ソフト)に不具合があり、ある日、突然、全データが消える」とか「制御用基盤に使用されたLSIチップの素材に問題があり、ある日、突然、全データが消える」などの「製品不良」も起きています。 「HDDはただの鉄の箱と化した」可能性があるので、バックアップを取っていない場合は諦めましょう。

関連するQ&A