• ベストアンサー

古いタイプの直列ユニットで同軸ケーブルの差し込み方

基本的過ぎることかもしれませんが聞いてください。 直列ユニットの種類はnationalで同軸ケーブルを下から挿して 芯線をネジで締めるタイプです。 20年ほど前に建てた家でテレビの映りが悪くなってきたので 壁の上の方についている直列ユニットについているケーブルを外し 少し錆びていた部分を削って挿しなおしました。 改善はしたのですが、少しでも網線のあたる部分の位置が違うと 画像が乱れます。 固定していればこのままでもいいのですが万全を期したいのでお訊ねします。 芯の長さと白い部分の長さはどのくらいの長さに切っておけばいいのでしょう。表の部分にはnational テレビ 75オームと書いてあるだけで種類の 特定ができません。 中を見たいのですがネジを外すところがなくて調べられないので 同じようなものを持っている方がいらっしゃればお聞きしたいのです。 情報少なくてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

5Cのケーブルで芯線8mm、内被覆4mm、網線8mmとか 開けてみたほうがいいと思います。

habu_yh
質問者

補足

今日のところは家族が見るので中をあけて見られませんが 明日やってみたいと思います。 そことは別に 2階の屋根の部分でねじり配線をしているのが問題だと思って はぐってみると壁側のほうの銅線が真っ黒です。 ただ、錆なのか腐食なのか同軸ケーブルの外側の黒いのが付いたのか はっきりしません。 やはり腐食なのでしょか?

その他の回答 (3)

  • habu_yh2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

スレ主です。 黒錆の着いたコードを切断しようにも家の外のコードなので 短くなりすぎると繋げなくなるのを恐れてためらっていましたが 1m以上切断するとまともなところが見えてきたので繋げなおすと 大幅に改善されました。 どちらにしろ弱電の地域なのであとはブースターで何とかしたいと思います。 このあたりで締めたいと思います。 回答してくださった皆様、ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.3

銅線部分が黒くなるのは腐食だと思います。が、だからと言ってアンテナケーブルとして性能に影響するほどのことはないのではないかと思います。 素人の手に余るお悩みのようですから、電器店に相談されたほうがすっきりするでしょう。

habu_yh
質問者

お礼

補足が1回しかできないのでここに書きますが上記では勘違いしていました。 分岐する元の方が結合損失の影響を受けるのですね? だとすればW-PD7F-1のほうにはつないでないので関係ないかと思います。 ここで考えていても仕方がないので電気屋に相談してみようと思います。 長々と付き合ってくださってありがとうございます。

habu_yh
質問者

補足

もう少し考えてどうにもならなければ電気屋に相談したほうがいいですね。 マイナスドライバでふたをはがして調べると壁の上にあるほうがT2-CN7-R 壁の下にあるほうがW-PD7F-1という電流通過型のコンセントでした。 アンテナから3Mぐらいのところの中継コネクタを使っているところで テレビをつなげると近くで40→55くらいのアンテナレベルになるところを 見るとケーブルの長さか不良であると判断したのですが。 T2-CN7-Rのほうに挿しているので結合損失の影響かとも思っていますが。 ただ、今のところはF型のついた中継ケーブルを持ってないので W-PD7-F1につなげて確かめようがないのですが。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

網線(シールド)が芯線に触れてはいけません。 芯線を差し込むタイプの場合、挿しすぎてはいけません。 金属部分に届けばいいです。 余分なところに触れないようにすれば長さはあまり気にしなくていいと思います。 プレートはマイナスドライバーで下をこじれば外れます。 よく見ると下の真ん中にそれらしきところがあると思います。 直列ユニットごと変えてはいかがですか。

habu_yh
質問者

お礼

マイナスドライバーで簡単にあけることができました。 ありがとうございます。

habu_yh
質問者

補足

確かに差し込みすぎるとおかしくなりますね。 ユニットの部分はあまり気にしない方針で行きます。 それ以前にケーブルのほうが問題かもしれません。 #2の補足でも述べたように腐食かケーブルの長さか原因が わかりません。2階のねじり配線をF型コネクタに換える時に ついでにそこに直につないで確かめてみました。 アンテナレベルにして15上がりました。 ただ、これだけではケーブルが悪いのかそれともケーブルが長いのか はっきりしません。いろいろ調べて3mにつき1db減損するとありますが アンテナレベルにするとどのくらいになるのか分かりません。 メーカーによってアンテナレベルの基準も違うみたいだし、 同軸ケーブルのテスターも高そうだし調べようがありません。 テレビは東芝のregzaを使っています。

関連するQ&A