• ベストアンサー

ケーブルテレビの同軸ケーブルの配線

ケーブルテレビの配線を自分で行おうと思い、F型接栓の取り扱い説明書を見ながら作業しています。現在、配線されているケーブルは「5C-FLAP」と記されており、白い絶縁体の上には非常に薄いアルミハクが巻かれております。(編組線と呼ばれている銀色の網線は巻かれておりません。)アルミハクを2mm残してカットする為、同軸ケーブルの外被の皮をむく作業をしているのですが、アルミハクが薄い為 中のアルミまで切れてしまいます。このアルミハクは何の為にあるのですか?残しておかなければいけないですか?又、5CF型接栓を取り付けの際も、接栓がスムーズにケーブルの中に入っていきません。やはり素人ではケーブルテレビの同軸ケーブルの配線は無理ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>同軸ケーブルの外被の皮をむく作業をしているのですが、アルミハクが薄い為 中のアルミまで切れてしまいます。 最初は仕方ありません。単に練習をつむしかないのでは? >>このアルミハクは何の為にあるのですか? 簡単に言えば、雑信号防止の為。 >>5CF型接栓を取り付けの際も、接栓がスムーズにケーブルの中に入っていきません。 網線を折り返した後、接栓の先を少しだけ網線とアルミ箔の間に挿入し、折り返した網線を元からカットして下さい。 #1さんの回答の中にあるURLでは、その部分を収縮チューブにて処理していますが、これはお勧めできません。まず手間がかかることと、その網線を残しておく”意味”がないからです。つまり、邪魔なものなのです。 よく現場ではこのような処理をしてる方がいますが、これは大きな間違いです。今の時代、デジタルへの移行の中で、この様な処理をすると損失が生まれ、結果映らないなどとなる可能性もあるからです。 網線をカットする作業自体は、それほどでもないので、必ず行う様心がけましょう。(特に業者の方は) >>やはり素人ではケーブルテレビの同軸ケーブルの配線は無理ですか? そんな事はありません。練習さえすればできる様になりますよ。全ては本人のやる気次第です。

te-two
質問者

お礼

根気よく作業したら何とか映るようになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.3

同軸ケーブルの加工は練習するしかない。 また、コネクタもケーブルに合う物を用意する事。 皮膜を剥く際は全部切ってしまわないで僅かに残し、残した部分をちぎる感じの方がやりやすいかも。 それよりもCATV事業者に依頼せず勝手に宅内工事するのは認められているのかどうかが問題。 認められていないのに行えば契約違反、レンタル機器を破損させれば弁償しなければならない。 万が一にもセンター側にトラブル発生させでもしたら損害賠償物。 こういった事を確認したかどうか不安だが。

te-two
質問者

補足

今回、同軸ケーブルの配線は部屋(TV)の移動に伴うものです。宅内工事にそのような重要な問題があるとは知りませんでした。ご回答ありがとうございました。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

加工方法参考サイトの紹介 http://d4.princess.ne.jp/multimedia/fconnecter/

te-two
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A