- ベストアンサー
同軸ケーブルとプラグのつなぎかたを教えて下さい。
最近TVの映りが悪く、アンテナの差込を動かすとよく映ったりしたので、接続が悪いのかな~?とTVからはずしてみました。 するとプラグからケーブルがぽろっと取れてしまい、それっきりつなぎ方がわからなくなってしまいました(T-T) こちらのサイトやHPで、プラグは『F型プッシュプラグ』であることと、同軸ケーブルの加工の仕方はわかりました。 しかし、肝心の両者をつなぐ方法がわからないのです。 検索の仕方が悪いのか、なかなか絵や写真で説明してくれているサイトにあたりません。 プラグのカバーをはずすと真中にネジが1個あるのですが、これにケーブルをどうすれば良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。m(_"_)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>この図の『しめる』と書いてある2本のツノの代わりがネジってことなんで しょうか? 昨夜ネジに巻きつけてみたのですが、やっぱり映らなかったので。 そうですけど。 これで全く映らないなら壁側のプラグの方はどうでしょうか? また、ケーブルを剥いで取り付ける際に芯線と網線が接触していませんか? 確認してください。
その他の回答 (5)
ビデオやテレビの取り扱い説明書にケーブルの加工の仕方が絵つきで出ていると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 取説にも載っているんですね! 結局、新品プラグに交換して無事TV復活しました。 アドバイスありがとうございました。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
私もTVのアンテナ線は時々加工しますが、もっぱらホームセンターなどで買って来た物を使用します。 TV付属のプラグはいろいろなタイプがあるので、物によって接続方法が異なりますが大抵は、芯線を止める部分と、周りのシールド部分と一緒にケーブル自体を掴むような構造となっているかと思います。 真ん中に螺子がある様なので、その下の金属部分に芯線を差し込んで固定するのではないでしょうか。 ちなみにホームセンターなどに販売されているプラグなどであれば、図解で絵が載っているタイプもありますが、いかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 さっそくホームセンターへ行ってきました。 そしたら商品の裏にきちんとつなぎ方が載っていて、200円くらいだったので買ってきました。 そして我が家のは、どうもプラグが壊れていたようです・・・ (だから簡単にケーブルが抜けてしまったようです) 新品プラグをつないだら、今まで以上の写りのよさに感激でした^^ 本当にありがとうございました。
- hardy50
- ベストアンサー率29% (221/746)
んー・・・文章での説明って難しそうだー まず、ケーブルのほうから。 真中の太めの銅線を1センチくらい露出させます。 その銅線を被覆している白い被服膜を5ミリくらい露出させるようにして、 モシャモシャしている銅線の被服膜を取ります。 モシャモシャを外側に返すようにします。 プラグ カバーを外します。 小さい割り箸のように真中に切れ目のある金属があると思います。 そこにケーブルの太めの銅線を挟み込みます。 >真中にネジが1個あるのですが ここがちょっとわかりずらいのですが、 モシャモシャを挟み込むようになっているか確認してみてください。 ペンチなどで挟み込むようになっているか、ねじを使って押さえ込むようになっているかのどちらかだと思います。 上記の説明で理解できれば終わりです。 わっかるかなー
補足
ご回答ありがとうございます。 確かに、こちらも文字で上手く説明できないです・・・^^; 割り箸が、ないです・・・(涙) みなさんの回答をみてると、なんかプラグを新品にした方がよいような気がしてきました。 F型だったらどれでもOKなのでしょうか・・・?
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
真ん中のネジはケーブルの芯線をそこに巻きつけてネジを廻して固定するもの です。そのようなタイプのものもあります。 なお、ケーブルの加工については下記URLを参考にしてください。 どのタイプのFプッシュでもおおむねこれに近い加工方法です。
補足
ご回答ありがとうございます。 参考URL早速見てきました。 この図の『しめる』と書いてある2本のツノの代わりがネジってことなんでしょうか? 昨夜ネジに巻きつけてみたのですが、やっぱり映らなかったので・・・
- lala_U
- ベストアンサー率10% (2/19)
ネジの近くに鉄の爪のような、罠みたいな部分があると思います。そこを少し広げてあげます。 次にネジを少し緩めてあげます。 ネジを緩めるとその下に同軸の真の部分が入り、 広げた部分に同軸の銅線(網になってる部分)の部分が入ります。 ネジを締めて、爪の部分を閉じてあげたら完了です。
補足
ご回答ありがとうございます。 鉄の爪、というか広がるような場所が特に見当たらないのです・・・ 真中にネジがあり、プラグの差込の芯がそのネジで止まっているのですが、同軸の芯が入る感じではないのです。 もう少し勉強してみます。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 壁側プラグは問題ありませんでしたが、TV側プラグが壊れていました。 ケーブルを抑えるツメも折れていたし、芯線をはさむらしきところもガタガタでした。(だからTVの写りが悪くなり、ケーブルが簡単に抜けた様です) ついでに・・・芯線と網線もバッチリ接触してました^^; 新品プラグに交換したところ、写りも今まで以上によくなりました。 いろいろとアドバイスありがとうございました。