- ベストアンサー
アプローチウェッジについて教えて下さい
私は、7番で150をめやすに、振るスイングします。 そこで、52度・54度・56度・58度・60度 それぞれの振るスイングで どのくらいの、距離がめやすになるでしょうか、参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。また、肩までのハーフスイングもよろしければご案内下さい。 また30ヤードの短いアプローチはできるだけころがしのでる度すが良いと言われていますが、みなさんは、何度が一番使いやすいですか、やはりどんな状況でもアドレスを変えることによってよって自由自在につかえる度数がいいと思いますが、(??)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは(^-^) ん?ボーケイウェッジのご検討でしょうか? メーカーによっては51・53・59もセッティングもありますし、1度違いの距離を把握できても… (ウェッジは素材やフェイス加工によっても要素が変わりますしね) まずウェッジでフルショットするときはピン奥からスピンを掛けるときだけですよね。 (ゴルフは手前からが基本ですしね) できれば大きなモノを小さくするより小さなモノを大きくする感覚の方がすべてのクラブにおいて 良い結果が生まれると思います。 ボクは基本70y以内は58度でそれから100yまでを52度でセッティングしています。 どちらかと言えば感性で距離感を決めるタイプですので、腰の動きから生まれる肩の回転幅で 落とし処をイメージして打ちます。 そうすると30y以内は腰の回転を止めて腕を使わずに、胸と背中だけで打つ距離となってしまいますので、 58だとキャリ-2/3ラン1/3が基準となります。 (ちなみに58はフェースは必ず斜めに使用します) あとはグリーンの速さと傾斜ですよね。 グリーン周りから寄せたいよきは、極力1本のクラブで同じ高さでいつも寄せたい(入れたい)と 思っていますが、当然エッジに落とした方がよい時や半分キャリー半分ランの方がイメージが合う ときは、52やPW(47)を使いますし、パターの感覚でグリーン手前の重さだけを省きたいときは ショートアイアンを利用します。 すべては小さいものを大きくする感覚で、「緩める」という概念は一切持ちません(最大のミス要因と思っています) 前置き?が長くなってしまいました。 距離に関しては、#2さんの目安が参考だと思います。 また、たくさんの球種を持つことは非常に有利ですが、ライの状況によって使うのが懸命だと思います。 (そのためには練習場で色々な練習をしておくことが大切です) 例えば石川プロであれば… http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/gear/pro_setting/jgt/r_ishikawa.asp たくさん悩まれると思いますが、ウェッジはバウンス角別にラインアップされているものもありますので、 そのイメージ(スイープorダウンブロー)も考慮されると絞り込めるかと思います。 http://www.titleist.co.jp/htm/wedges/200.shtml …それから、ほとんどのウェッジは鍛造ですので、ロフト角の調整も可能ですよ。 (プロは58を起こして56で使う方も結構いらっしゃいます) 長くなりましてすみません^^; 相変わらず要点のない回答でした^^;
その他の回答 (5)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
45.5度ですか... となるとAWの49.5度は立ち過ぎのような気がします。 距離のあるバンカー(30ヤード以上)では56度では苦しいでしょうから、AWを使用するとなると51度は欲しいですね。(自分が昔使っていたブレードモデルのPWは49度でした。バンカーではさすがに打ちにくかった覚えしかありません) といいますか、ウェッジ4本体制で考えるのも一つのような気がします。長いアイアンやあまり使わないFWを抜いてウェッジを充実させる考え方です。それなら50度より立っているAWも有効になってきます。 こちらの方がスコアには有効のような気がしますがどうでしょうか?
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
52度:105ヤード、54度:90ヤード、56度:85ヤード、58度75ヤード強、60度:65ヤード、それぞれきっちり当たった時の把握です。しかし、現状52度と58度使用ですが、52度は1ラウンドに1・2回はフルショットがありますが、58度に至ってはめったにフルスイングしません。(52度はX-Forged、54度はVokey200、56度はTA588、58度はX-Forged、60度はVokey200での把握ですね) 少しだけ上げて後はアドレスでの自分の意思任せなら52度、上げにかかるなら58度でしょうか、転がすのならPWやアイアンを使えばいい話ですから、ウェッジを持ちだすのなら、基準アドレスでロフトなりに上がってしまう分は想定しておいた方が難しくないと思いますね。(ロブも確かに高等技術ですが、ハンドファーストにして上からドンも結構難しいですよ) テクニックを使うときはその状況で仕方ない時に限るべきで、クラブ別で基準となるアドレスで基準となる高さで基準となるランの量を把握すべきだと思いますね。その中であなた自身の使いやすいウェッジを考えるべきだろうと思います。1本で色々打ち分けるのは難しいですよ。(遊び感覚で何度も何度も練習するのが楽しい人向けな気がしますね)
補足
ありがとうございます(^^) 45.5のPW 49.5のAW 56,0のSはいかがでしょうか
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
>度数は? ゴルフのクラブのロフトに気をつけるのは ドライバーの9-11度の間と 3Wの13度だけですね あとは、打ってみて出た距離で自分のプレーを組み立ててきました 追記まで
お礼
ありがとうございました。 参考にしたいと思います(^^)
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
7番フルスイングで150Yですか。 7番のロフトが34度とすると 52度が100Y、56度で85~90Y、58度で80Y 58度で肩から肩のスイングで60Y 54度、60度は省きました。(使ったことがないため) 30Yは、56度のサンドウェッジで寄せていますが、転がしができる場合は、P(47度)で15Y付近までキャリーさせ、転がします。
補足
ありがとうございます。30ヤードの56度は腰までのテークバックですか?(^^)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
私ならそれぞれのクラブを使ってみて 自分の打ち方で出る距離によりアレンジします 特に、アプローチとなると100ヤード以内ですので 60度でも打てると思いますし求める球筋と距離の関係は ボールのライにより全て異なる為御自身の感覚になりますね アプローチは沢山のウェッジを使い分けるより アマチュアの場合はPW,AW,SWの3本で十分かと 例えば、私の場合右肩の高さのトップでフルとしていますが PW フルショット:130ヤード/3クオーター:100ヤード/ ハーフショット(右腰の高さ):80ヤードと打ち分け AW フルショット:110ヤード/3クオーター:80ヤード/ ハーフショット:50ヤード SW(バンカーもベアグラウンドも同じクラブです) フルショット:80ヤード/3クオーター:60ヤード/ ハーフショット:40ヤード のように打ち分けます 球筋もオーバーラップする所がありますので 多いところで3種類になりますし、その他に フェースをオープンにしたりクローズにしたりすることで 6種類に増えますね、ハンドファーストの度合いを変えたり 必要に応じてグリップを短く持つ場合もあり殆ど無限大の バリエーションになると思います 30ヤードの短いアプローチ パターが使える(ピンとの間に障害物がほとんど無い) PWから7Iくらいまでのクラブの中から選んでピッチエンドラン (ボールの手前に転がしきれない障害物がある) SWやAW(私なら7Iくらいまで使えるが)でピッチショット (グリーンエッジからピンまでの距離が10ヤード程度で障害物あり) これも、色々と試しながら御自身に適したうち方とクラブの選択が 必要ですね 他人の感覚がそのまま理解できて自分でもコピー出来ればいいのですが 普通は、他人の感覚はわからないと思いますので 御自身の世界を作るしかないと思います 頑張ってくださいね アドバイスまで
補足
ありがとうございます。(^^) S・AW・P は 何度のクラブをおつかいでございますでしょうか?
お礼
ありがとうございます(^^) 親切に教えていただけて、感謝してます。 勉強になりました。(^^)ありがとう~です!!